• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

ようやく、①アップ終了

ようやく、①アップ終了 午前中お葬式終え、あまりの車の綺麗さと?天気がマズマズでしたので、明日からの挨拶回りに備えて 二台洗車しちゃいました!

ナカナカ、消雪剤の塩カルが取れなく、二度洗車しました。
終了近く、先輩のモ~さんマスさんがこられ、暖炉に火を入れケーキをゴチに成りました。(チビのさくら嬢は相変わらず可愛かったです、お父さんとお母さんの良い所採ってますね)

後、奥さんの実家に・・・ホンデ フォトギャラリーアップ・・・原因不明のシャットダウン(泣
メゲズニ再トライようやく終了いたしました。

いくつかに区切ってアップしていきます。
宜しかったら見てください。

フォレのフォトギャラリー

平成二十一年の近県ドボン旅①(1月1日)

おすすめスポット

信州乗鞍高原「ロッヂふもと」

で~す、見てネ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 20:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:24
乗鞍高原のドホンですね
スキーは?
雪は少な目でしたか
暇を見つけてスキーに行きたいでーす


コメントへの返答
2009年1月4日 21:32
はい、黒豆の一番近い硫黄白濁湯です。
もう足がついて行かないと思います(泣
今年は出来ると思いますが凄く少ないと思います。

濁河温泉向かう途中のスキー場の雪質はパウダーで最高に良い感じでした。
ハンドル切るたびにキュッキュッと鳴いていました。

スキー疲れのドボンも最高です。
2009年1月4日 22:33
お疲れ様でした。

フォトギャラ拝見しました♪

やっぱり雪と温泉は合いますね~
コメントへの返答
2009年1月5日 0:15
ありがとう。

ドボンの温かさが雪で尚強調されますよね。

今年は幾つ入れるかな?
2009年1月4日 23:09
はぁ~


スキーに温泉・・・


もう夢の世界ですわ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月5日 0:18
スキーは大分前に止めちゃいましたが、やる人には確かにグッドな所だよ思います、乗り鞍高原は!

そのうち怪獣君と訪れてください。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation