• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーの"フォレ君" [スバル フォレスター]

平成二十一年の近県ドボン旅①(1月1日)

投稿日 : 2009年01月04日
1
今年の正月休みドボン旅は、昨年暮れバタバタしていてマッタク計画してなく、土壇場で宿空いてる所探しての旅立ちでした。
コースは

高岡(富山)→41号にて平湯経由→乗鞍一泊→開田高原経由→濁河温泉→高山一泊→平湯経由→新穂高温泉→41号にて八尾→利賀の温泉→五箇山→156号経由で帰宅デス。

ユックリできる事を目的といたしました。

マズ、神棚に供える水ゲットするために平湯の「天狗の水」です。
真冬でも、しっかり湧き出ていましたよ。

ここは雪深そうに見えましたが、道はスッキリ開いていました。
2
初、年明け蕎麦を食べるために乗鞍高原の「御池」さんで!
正月の装いでした。

他に有名なお蕎麦屋さんし2~3軒知っていますが、黒豆はここが好みです。
3
ブヒヒヒヒ~ッ!

お目当てのお蕎麦です。

蕎麦湯でもお腹一杯になりますよ。
マタマタ食べたくなってきました。

スグなくなってしまいました!食べる時の音も大事です。
4
ヤッパ、正月このシーズンの初ドボンは硫黄白濁湯でしょう。
深く木製の寝れる露天の有る「けやき山荘」さんに向かいました。

なぜか駐車場にスバルが多いです!
5
ここでいきなり露天に入るのは素人・・・

マズは内湯で体温めてからにいたしましょう。

思わず小さく ホッ が出てしまいましたゾ。

6
イヨイヨ寝そべれる、チョイト深い木製の露天です。

外の気温は結構寒いのですが、そこは硫黄泉丁度良いのぼせなく長湯が出来る状態です。

雪見もイイド~ッ
7
しっかり温まって、土壇場で取れた「国民宿舎 ロッヂふもと」さんに向かいました。

下調査出来なかったので、お風呂期待していませんでした。
スカス 乗鞍高原は日帰り入浴は「湯けむり館」だけではございませんぞ!

沢山の宿で日帰り入浴やってます。
いつもか仕切り状態で黒豆入っています。

おすすめスポット参考にしてね。
8
ヤッパ、内湯は・・・
露天は黒豆一人分かな?
貸切になってまして、ナゼ皆入らないのかな?
もったいない。

近くに、いがやスキー場とお蕎麦「いがや」さんが有りますぞ。

普段は日帰りの乗鞍高原ですが、今回はジックリ休みながらお泊りで入ってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月6日 10:02
いいなぁ~♪
お正月のドボン旅\(^o^)/
ブルルンが行くなら、う~~~と
全部行きたい(^_-)-☆

でも、まず、タイヤの調達から
始めないと行けないなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月6日 18:43
スタッドレス婿殿の車より是非ブルルン号に!
ホント雪上では水を得た魚の様にフォレは生き生き走りますぞ!
せっかくフォレに乗ってるので是非体験してもらいたいです!

雪見ドボンは本当に良いものです。
何とか騙まし込んででも、婿殿を連れ出そう!!

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation