• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

良い天気 帰還しました。

良い天気 帰還しました。
こんばんは。 なんやかんや!で 平湯で湯治キャンプ 無事終了できました。 天気は予想より一日ズレチャッタかな?? 家に帰ると 同じキャンプでダムに落ちての事故のニュース! ホント 無事帰還出来て良かったです(今回は210キロ往復 スベテ奥さんの運転でした・・・ありがとう) 今回の旅 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月28日 イイね!

久々 車中泊仕様でボコタ君出撃します。(湯治キャンプ)

久々 車中泊仕様でボコタ君出撃します。(湯治キャンプ)
おjはようございます。 一晩の充電と 冷蔵庫冷え冷えに成っています。 久々に ゴミトンセットして ボコタ君本来の出撃体制を取ります。 (サテ 荷物積み込むぞ~!) 今回は 電源の無い オートキャンプ場で 車中泊車と独立テント どちらが居心地良いか?を比べてみようかと。 何とか 近くに日帰り ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 05:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月27日 イイね!

只今充電中。

只今充電中。
こんばんは。 今日は 被爆地広島に 71年ぶりにアメリカ大統領が降り立つ日です! アメリカとベトナム&キューバ関係と言い 世界情勢の変化目でr確認出来る 出来事が多いです。 朝からの雨が止み 天気回復の北陸です。 マダ明日の荷物ボコタ君に積載していませんが サブバッテリー充電と冷蔵庫冷やして ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 17:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月26日 イイね!

手抜き配線処理終了。

手抜き配線処理終了。
こんばんは。 暑いジメジメナ日になって来ました 北陸です。 さてさて昨日からの メンテナンス課題の ボンゴの配線整理! 残しておかなきゃいけないもの作動するか?の確認から。 マズハ 冷蔵庫(太陽光発電と サブバッテリーの確認にもなります) 後 車内換気扇 TV関係の配線はOK! ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 19:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月25日 イイね!

自然淘汰

自然淘汰
ドモデス。 只今 少し体動けるようになったので ボコタ君の気になってた所のメンテナンスしています。 つくづく思うのですが、 色々売り出されてる キャンピングカー 狭い空間の中に詰め込みすぎ!! 最初は あれもこれも イメージ的にホッスイものだらけなのですが 果たしてどれも中途半端なもの 本当 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 00:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月25日 イイね!

TVも取り付きました。

TVも取り付きました。
こんばんは。 湿度が段々上がってきている 北陸で 曇り空~でした。 今晩は 次年度のライオンズの 初めての委員長&副委員長の集まりです! 昨年度は 色々の賞を頂きましたが 今年は会員相互の新密度を深めるのが大きな目的かな。 サテ 先日から弄くってます ボコタ君のTV環境整備 昨日のアンテ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 17:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

何とかアンテナは!

何とかアンテナは!
こんばんは。 少し動くと 汗が!! 寒いより 黒豆の体に良い季節でですが。 ボコタ君のTV環境 アンテナの問題は何とかクリアーしました。 (タイトル画像↑が 使用時アンテナ建てたら画像です。) 収納時です! 左側面に取り付けたかったのですが サイドテント取り付けると 邪魔にな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 18:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

今度は TVシステム改修。

今度は TVシステム改修。
こんにちは。 今日は 暑~~い 北陸です。 (ちょいと湿度も・・・・・) 今日は お風呂日だな! サテ 今度のボコタ君の改修は TV関係です。 午前中 昨日補修した 電子レンジ周り走行してもシッカリと取り付いていました。 今まで 後部ラダー部に ゴミトンと取り付けてありましたアンテナ  ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 14:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月23日 イイね!

色んな所 補修しなきゃ!(厳しい第三者の公正な目!?でのl補修です)

色んな所 補修しなきゃ!(厳しい第三者の公正な目!?でのl補修です)
こんにちは。 ヤッパ まだスマホからブログアップは・・・・(写真添付も?) ホント暑い日で 少し動くと汗ビッショリ!! 色々改造している ボコタ君もソロソロ 都立k他物のメンテナンスしないと。 まずは 電子レンジ取り付け台!! どうも 吊り下げしてると 強度不足らしくいろいろな所が外れ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 12:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

湯治から無事帰還しました。

湯治から無事帰還しました。
こんばんは。 きょうはドライブ日和 外気温 新平湯入り口で32℃ 掲示板が狂っていたのかな? 今年初めて エアコンつけて見ました。 (山道は 窓全開に!) 今回の湯治場所は 二度目の 奥飛騨「宝山荘」 さんです。 二度目とも成ると 我が家感覚で(部屋も前回と同じで) 今回は お蕎麦は ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation