• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

昨日は お休みしちゃいました。

昨日は お休みしちゃいました。
と言うわけで 今日は元気の良かった ホンダの初代「シティー」デス。 特にターボに頼らなかった ホンダが出したインタークーラー付きの「ターボII」(ブルドッグ)は元気一杯でした。 カプリオレもいたよ。 OPで搭載できる50ccバイクのモトコンポも なかなかユニークなデザインでした。 この車の様 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 15:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月28日 イイね!

只今対策講じ中

只今対策講じ中
ナカナカ 一筋縄ではいかないものです、世の中は! フ~ッ 対策を講じねば。 サテ 気分変えて 赤い車が続きました。 今日の一台は 昨日のシャープな直線美に引き続き クリスプカットのスペシャリティーカーの草分け 初代 日産「シルビア」です。 近頃は 走り屋さんが?FRのドリフト車として愛用されて ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 21:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月27日 イイね!

立山が綺麗でした。

立山が綺麗でした。
今日は朝から良い天気で、トテモ動きやすかったです。 何処にいても 立山連峰がクッキリ浮かび上がり、車止めて見入ってる方も・・・・ 北国の冬のホット一息つく日でしたよ。 この方も同じ気持ちで 立山見ておられました! サテサテ 今日の一台は 黒豆が好きだった 日産「ブルーバード 510型」です ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 17:54:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月26日 イイね!

イヨイヨ 出動しなきゃ(ボコタ君)

イヨイヨ 出動しなきゃ(ボコタ君)
ソロソロ 移動現場事務所のボコタ君変身計画を実行しなくっちゃ! 会社に持ってこようかな~~ ナカナカ ホームページ検索しても キャンピングカー&車中泊車改造はあるのですが、現場事務所はね!! 必要な天井高確保と椅子&テーブル 電源コンセント・照明をマズ確保です。 今週 仕事の合間の気分転換に妄 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 11:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月25日 イイね!

きょうは86だよ~~

きょうは86だよ~~
ようやく皆さんもご存知な車 4代目トヨタ「カローラ レビン」 86です。 叔父さん達の頃は 27レビンがブイブイ言わせていましたよ。 86の頃からカローラもFFに成りまして カローラ最後のFRかな? サニーと共に 日本の大衆車をリードして マイカーブームの火付け役になった車です。 今度 ス ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 09:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月24日 イイね!

こうなりゃ 載せなきゃなるまいGT-R

こうなりゃ 載せなきゃなるまいGT-R
古い車ばかりでスイマセン(ナンセお年がお年な者で) 皆さんご存知の日産プリンス ハコスカと呼ばれていた「スカイライン 2000GT-R」デス。 言わずと知れた レースでの輝かしい戦歴の持ち主です。 今見ても あのリヤのオーバーフェンダーが魅力的ですね。 今思えば 2000CC で160馬力 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 14:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月24日 イイね!

一度は運転してみたかった

一度は運転してみたかった
今日の一台で~~ス。 マツダの「サバンナ クーペ」だぞ! ファミリアから発展して行き、ある意味ロータリーエンジンを一般普及させた車だと思います。 当時 電気自動車のような静かな加速だ~と言われていました。 難点は 燃費の悪さ(CCは小さいがそれだけ馬力出してたもんね) とうとう 運転できなか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 11:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月23日 イイね!

以外とカッコいいじゃん!

以外とカッコいいじゃん!
本日のパシャリは 単独で! 日産「サニー」だよ!!(二代目です) トヨタ カローラと争っていましたマイカーブームの火付け役、日産の礎に成った車です。 カローラは ヤッパトヨタの造りの上手さが出ていて こちら日産は 技術(エンジンなぞ)でアピールしていた感じでした。 今から見てみると ナカナ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 12:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月22日 イイね!

イヤ~本日動き回りました。

イヤ~本日動き回りました。
今日はハードに7件処理いたしました。 午後から太陽も顔を出し、昨日ほどでは有りませんが 暖かい方の日に成りました。 サテサテ 週末マタマタ休み返上で 書類作成業務!! 何時になれば 抜け出せるのやら←弱気な発言! こんな時こそ ネバーギブアップです。 諦めずに頑張りましょう~~ サーテ 酒呑 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 18:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年01月21日 イイね!

久々に 県庁へ!

久々に 県庁へ!
イワク付きの書類もって久々県庁へ行ってきました。(明日もまた!) 毎年 年当初に県庁に挨拶回り行ってるんですが、今年はパス! ヤッパ 1月には顔を出さなきゃいけない運命なのかな!・ 段々外気温も下がり、雨から霙になって来て冷えてきましたよ。 この寒暖を繰り返し 段々春に成っていくのかな??? ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 16:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation