• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

食事担当といたしましては!

こんにちは。

今度の旅 二階オートキャンプ場使用する為 食事メニュー考えないと。

朝は ホットサンドだな!

フム 暖かいお粥もいいかな。

火元は 焚き火台 もありますが

このブツ で!!



大きな火力は イワタニ カセットフー BO で。

ご飯は・・・・・ 無洗米を 電気炊飯ジャー で(苦笑・・・・保温機能付いてるし 電源サイトだしね。

焚き火台では お湯沸かし と焼き芋やらないとね(笑


夜は ヤッパ すき焼き(後 うどん入れちゃえ!!)



焼き鳥 焚き火で焼くのも良いかも。

もう一晩の 夕食は 芋煮と定番の 焼肉から焼きソバかな。



奥さんは 「何もしないからね!」と宣言しています。

キャンプの大御所 まりエレ教授 初心者レシピ ご指南して頂ければ。 

Posted at 2014/12/14 11:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年12月12日 イイね!

ホームセンターで安物買い。

こんにちは。

暖炉用の 薪つまみはあるんですが 焚き火用&火炙り用の食材鋏(トングと言うのかな?) バーベキュー串と着荷財購入してきました。



どうせ消耗品 無印で(笑

焚き火で ダッチオーブンで料理しようかと思いましたが 今回は暖を取ることのみで次回お預けにします(焼き芋くらいは・・・笑)

スカス シーズンオフでアウトドアの販売面積も小さくなっていました。



小物揃え完了!!




ここまでやってしまいそうな 黒豆です(苦笑
Posted at 2014/12/12 12:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 日記
2014年12月09日 イイね!

テーブルがデカ過ぎるのかな!?

こんにちは。

黒豆の持っている 折りたたみのテーブル どうも場所食いすぎるようで!!



幅が 2Mもないサイドオーニング&今度のテント内部 この両サイドに 防風シート張ると身動きできない状態になります。
(ホントは この幅の中にコールマンの椅子2脚セットしたいのですが無理です)

テーブルサイズ落とすか、それとも 椅子のサイズ落とし ベンチもう一個追加するかだな。

一人用の 低い椅子(焚き火用)として。



検索してみましょ!!
Posted at 2014/12/09 11:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ
2014年12月07日 イイね!

薪の収納場所は?

こんばんは。

今回の旅 焚き火がある意味メインかな?



黒豆いつも 暖炉利用していてどれだけ薪食べるか察しがつきます。
(多ければ多いほど・・・・)
意外と薪は 場所を食い重さあります ・・・・・スカス燃やしてしまうと!!

ゴミトンにも火付けよう入れました。



車内空間狭い(特に荷物スペース) 後部座席下(布団入れスペース)に収納しようかな。
(特に 屋根に荷物載せ 重心高くなってきていますから)



ホントは もっと薪収納したいのだけれど・・・・・

OH! 燃えた薪の灰 雪の上に撒いて 雪解けのお手伝いにも利用できます。



後白くなるけどね(苦笑

スカス 元々天然物 自然に帰るだけで自然にやさしいと思います。
(土の上なら 肥料に!!)



Posted at 2014/12/07 20:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

これはこれで使えるな!

こんにちは。

晴れ間の間に 「neos パネルLINKタープ」仮取り付けしてみました。



オーニングテントとの比較です、



サイドオーニングと同じ幅ですが 奥行きが深いです!



高さも高いし 入りやすいのですが 対風には軽いだけあり 弱いかも!?
生地が薄い分だけ バタバタと言う音少ないかも??
(意外とセットするのに時間かかりませんでした)

明日 「neos パネルカーテン」 二枚届く予定です。



暖かい時期の 日除けには最高かも!!
夏期間の





このパターンより 広く使えます。

これで色んなタイプ・寸法の サイドテント揃いました。




サテ 昼飯食べたら ボコタ君のタイヤ交換しましょう!!!
Posted at 2014/11/30 12:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation