• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーの"ボコタ TYPEー7" [マツダ ボンゴバン]

パーツレビュー

2014年11月26日

ユニフレーム ファイアグリル 【バーナー・ストーブ・コンロ】 【RCP】  

評価:
4
ユニフレーム ファイアグリル 【バーナー・ストーブ・コンロ】 【RCP】
【総評】 お値段の割りにシッカリとしているみたいです!?


【満足している点】 網付で ホットサンド コーヒー温められます。


【不満な点】 少しかさばるかな。

メッシュだけのシンプルなやつもありましたが、最初はこれでいきたいと思います。

関連情報URL:http://www.uniflame.co.jp/product/683040
定価オープンプライス
購入価格5,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※太陽スポーツ
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

自作 リアトレイ棚

評価: ★★★★★

タミヤ模型 接点グリス

評価: ★★★★★

自作 センターコンソール

評価: ★★★★★

不明 シガーソケット→USB充電器(電圧計付き)

評価: ★★★★★

DCM JAPAN ガソリンエンジンオイル SN 5W-30

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マッドフラップ(リア)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月26日 8:09
ユニフレームのファイアグリルイイですよね。頑丈でダッジオーブン載せてもへっちゃらです。10年位使ってますがまだまだしっかりしています。(ロストルはグニャグニャですけど(^^;;)
ファイアプレーステーブルとセットで使うとなお最高です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月26日 8:13
おはようございます。

体験談ありがとう!
スノーピークも良かったのですが お値段が!!

ナヌ ファイアプレーステーブルですね。

検索検索(笑
2014年11月26日 8:24
さらに物欲を刺激するアイテムとして、こんなものも(^^;;
http://teppan-ichiba.com/BBQ-maker/uniflame/683040.html
6mmの鉄板使ってますがとても美味しく調理出来ます( ´ ▽ ` )ノ
#超重装備ですけど(^^;;
コメントへの返答
2014年11月26日 9:14
フムフム OPあるんですね!

黒豆家 ものぐさでお料理あまりしないのですが 寒い時 熱い物良いですよね。

早速検索 検索 検索。

情報ありがとう。
2014年11月26日 9:03
コメント失礼します。
私もユニフレームの焚き火台を
愛用しております。
とても、丈夫で一年中、活躍しております。

オプションパーツも、ありますので
そちらも是非、是非です。
私は専用収納袋、鉄板、強化された網?も
購入しました。

スノピーのハンマーも購入されたのですね。
私も購入したかったのですが価格がですよね(汗)!
価格でコールマン、スノピ、Ogawaで比較し
先月、Ogawaのハンマーを購入しました。

いつも、黒豆ライダーさんのブログを楽しませて
拝見させて頂いおります。

正月予定の車内泊の旅ブログ、up楽しみにしております。

お母様の手術、無事、終了おめでとうございます。
長文、失礼しました。
コメントへの返答
2014年11月26日 9:28
ドモで~~す。

オリョ そうなんですか!
スノーピーク製品とどちらにしようかと悩みましたが お値段で・・・・

シッカリした製品で良かったです。

↑さんからも OPあるよと教えていただき 早速検索してみますね。

スノピー製品良いけど 高いよね!
一つ下の安いやつで(笑
(色々な種類の ペグの引き抜き出来そうなので!!)

見て頂きありがとう!!
自分の 備忘録的な意味合いもあります。
(最近忘れっぽいですので・・・苦笑)

オートキャンプ場 ある意味最新のキャンプ用品の展示場みたいになっています 果たしてシート張ったボコタ君で良いのだろうか!?

体験情報ありがとう、楽しんできますね。
2014年11月30日 17:47
ウチもこれ使ってます。
コンパクトで軽くて丈夫で使いやすいです。

黒豆さんも車中泊グッズからキャンプグッズが増えてきましたね^^

正月旅楽しんで来てください。
コメントへの返答
2014年11月30日 17:51
おりょ!
居酒屋「ポンタロス」でも使用しておられますか。

ドキ なんかキャンプグッズ増えてきそうで!
又ご指導ください。

サイドオーニングの 風除けシートの迷彩色いかがですか!?

ハイ のんびりしてきます。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation