• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

焚き火の季節もそろそろかな?

こんにちは。

せっかく購入した 焚き火台 まだ一度しか使ってないぞ~~!



スカス 山方面ドボンの多い黒豆 次の出撃は5月頃かな・・・・乗鞍・平湯方面
その頃は マダマダ夕方~夜は寒いです。

この焚き火台 最初から付いてる金網は 上に重いもの乗せれません。

三脚スタンドも良いのですが



マズは ヘビーロストル と言う丈夫な金網?季節商品なのかな?ポチしてみました!



物の後始末が苦手な黒豆、ついでに ファイアグリル収納ケース もポチしておきました。



と言うことは しばらく薪持ち歩かなきゃいけない!と言うことですね。


Posted at 2015/03/05 14:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年12月27日 イイね!

オリョ!義母さんからクリスマスプレゼントが。

ドモで~~す。

本日 黒豆チョイと長いお昼寝してる間に 母上が 新品のキャンプ用の椅子持ってきてくださいました。



余りにも 黒豆焚き火台用の椅子がホッスイと言ってたもので 見るに見かねた母上のお心使いなのでしょう(苦笑

早速 使わせていただくことにいたしましょ。

ありがとうございます。

今回の旅 試してみること多いぞ~~~。




黒豆が寝ている間に・・・・・
Posted at 2014/12/27 18:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年12月23日 イイね!

まさしくこれだ~!(焚き火入門)

ドモデス。

焚き火台入門 まさしくこのイメージです!



奥さんも 男料理おすそわけしてあげましょ!!


発泡酒呑みながらには このレシピ?ヨサゲですね。


ナヌ このレトルト保存食黒豆も持ってるぞ~~

スカス 半ズボンじゃこの季節チョイ無理だよね。


目的は あくまでも焚き火の炎で~す(笑


OH!これも試してみましょ



ナンカ ウキウキ・・・・・工程の番狂わせがありませんように(祈


Posted at 2014/12/23 18:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年12月22日 イイね!

ヤバイ 今回ここまで!

こんばんは。

何気なく 旅先で焚き火にあたろう!と思っていただけなのですが・・・・・

こんなもの



こんなもの



ハタマタこんなものまでも



今回は 焼き芋・餅焼き&ナベ保温と言う事だけにして。
幸い 焚き火台 網がついていて こんな風に乗っけれます。



元来の目的は 炎見てるだけでしたので!

スカス 次から次へと 購入したい製品そろえてあるモンデスナ~~。





薪以外にも 炭 練炭でも炎&暖かさ試してみましょ。



皆さん 今日は冬至 かぼちゃ食べましたか~~?



究極は ストーブ持込かな(苦笑


Posted at 2014/12/22 17:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 旅行/地域
2014年12月20日 イイね!

キャンプ場の灯りを考える。

こんばんは。

大きなフリーサイトで 皆集まってる時は この照明 で良いのですが。
(元々 電場用のワークライト)



今度の 小さな区画サイトでは 隣のサイトの迷惑にならないように この灯り の方が。



ゆっくり 焚き火の炎見てるのには ヤッパ炎の灯りが!
あまり明るくないので 二個セットします。

ちなみに このランタン運搬(ガラス割れないよう&灯油こぼれないよう)には このブツ が便利です。

車内は炎使えないので 同じデザインの LED照明 を副照明として使用しています。
明るさ調整出来便利です。






OH!クリスマス例会の時間が来ました、行って来ま~~す。
Posted at 2014/12/20 16:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation