• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

久々 ボコタ君ネタ。

久々 ボコタ君ネタ。おはようございます。

曇りから 天気崩れるみたいな北陸です。

虚も 突貫工事です(明日 施主&職人さんに頼んで 休ませてもらおうかと)


OH! こんな ボンゴ発見しました!



ホワイトリボン タイヤだし!



運転席周りも 明るそうだし



何処かに ボンゴの面影も残ってます!!



車体価格 200諭吉さん位です(プロの製作だな)

誰かの 「偽 ワーゲン化計画」 も中途半端ですね(苦笑


Posted at 2016/02/27 07:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年02月19日 イイね!

久々ボコタ君車内で!

こんばんは。

夜作業終了するまで、ボコタ君車内で休んでいます。



FFファンヒーターと 運転席の Tvで快適空間です。

なんだか眠く~(イカン・いかん)


PS): 例のトイレペーパーホルダー届いたみたいです。



少し重い見たいらしいので、陶器かも!?

明日の心かな~。
Posted at 2016/02/19 19:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年02月09日 イイね!

最近 放置気味(反省

最近 放置気味(反省ドモデス!

車検から帰ってきて マダ利き手がリハビリ中で 弄り出来ないボコタ君です(悔しいです!

せめて サブバッテリーと太陽光発電&FFヒーター・モニター使えるようにと復帰させましたが フォレ君のパンク等でマタマタ 作業中断しています。


車検終わり 一番良かったのは 運転席側のドアのチョウバン金具交換して 扉の開閉時にガガガ~ッと言う音がしなくなった事です(苦笑~喜びへと!?


スカス いい加減に 消音BOXの仕上げ しておかないと!!

と言う事で やっちゃいましたが マダ不完全です(泣・・・・振動作業&重い物 動かせないんだよな~~。

本格的な 微調整は暖かくなってからかな。

早く ボコタ君で飛び回る元気 ホッスイです!



マズハ 春先ドボン車中泊旅から。



乳頭温泉郷「蟹場温泉」 (秋田県) です。

こんな所で 大きな ホッ!出しながら 自炊しながら湯治してみたいです。


41曲目だよ~~!

Posted at 2016/02/09 20:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年02月08日 イイね!

今日はここまで!

今日はここまで!こんばんは。


マズは ボコタ君から 車検戻し作業です。


サブバッテリーの配線と固定セットからです。



この際 又バッテリー 太陽光パネル用バッテリー 二個並列体制に戻しました!
キャンプ連泊は 電源区画だし 車中泊も二晩以上OKです。
(これで 電源BOX、走行充電出来るよ!もきれいに収まるようになりました)←タイトル画像
ボコタ君の燃費にも良いでしょう~。



太陽光パネル 配線接続して マタマタ発電開始しました。

映らなかったモニター(10.5インチモニターは取り外してあり、取り付けました)を映るようにし!
ルームモニターの映る比率調整して メーター上のバックモニターも!!



ここの所 屋根の下にばかりいたのと 青空が無かったため、自己放電だけしていて電圧低下気味のサブバッテリー ついでに 充電してあげました。



バッテリー再生機 も作動しだしました!
赤色点灯してる奴です・・・・・・これで 各サブバッテリーに一個づつとなりました。

スカス まだまだ他の配線(作業灯等の配線が残っています!
遣りっ放し!の感じです(泣・・・・・ヤツパ 自分の車は自分で守らないとね。



今日はここまでだな。

明日は フォレ君スノータイヤ交換に午前中行ってきます~これから雪本番?だもんね。
Posted at 2016/02/08 18:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

車検から帰ってきました。

ドモデス~!

ボコタ君車検から帰ってきました。

それは良かったのですが 今回 黒豆手の怪我で装備外せなかったので 備忘録の写真見せて上げて 作業代プラスでお願いいしました。

そこまでは良かったのですが 商用ワンBOX車は 元々ルームミラーが見辛いので 後方視界 カメラ&モニターで映し出していました

そのモニターが外され?
セットしなおしても 画像映りません???



& 陸運局の問題とかで車検通るか?で センターのLED照明 アース抜いたそうです!?





それで結論は?と聞いても???です。
(車検時陸運で 対応聞いていないし 色々なやり方あるでしょう!)

だから 触らせたくなかったんだよね!

一言 問題増やすな~~!・・・です。

扉のキシミ音は 無くなりましたが。


やつぱ 昨日も言いましたが ボコタ君身軽にしていきましょう。


黒豆も変だな~と思っていた 「開運!なんでも鑑定団」 の 司会者 石坂浩二さん

 黒豆も小倉さんの意見に賛成です!

二科展にも作品出品し 博学の石坂さんなのにね! もったいない!!



上杉謙信役 決まってました!

一番の 見所 謙信 信玄の一騎打ち。




30曲目は さよならをするために じゃなく 

石坂浩二と浅丘ルリ子の初競演になった 二丁目三番地 のこの歌を!



フォークロバースじゃなく 赤い鳥 が歌ってたんだ!

久々に 芸能界ニュース・・・それもかなり古いぞ(笑
Posted at 2016/01/30 16:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation