• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

リムジン化計画 一歩ずつ。

リムジン化計画 一歩ずつ。こんばんは。


今日は 暖かい日で 午前中の病院も行ってきました。

ホント 二月にこんな天気は・・・・・




後部座席で使用する タブレット 車載ホルダー が届きました。







少し 振動すると お辞儀しそうかな?

タブレットは シッカリ挟み込まれています。

これ散りつけると 景色が見えにくくなりますが



ハイタッチ!は見易くなります。


皆さんのお陰で フォレスター・ボンゴバン&トレーラー エメロード 各三車の「イイね!ランキング」
一意になりました(感謝!


OH! 今日は夜から病院の突貫工事で 出かけないと。


43曲目です。

昨晩 久々に吉田卓郎 がTV番組(報道ステーション)で見たような!?





何度聴いても この歌良いな~。
Posted at 2016/02/12 17:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2016年02月11日 イイね!

青空の良い日でした!

青空の良い日でした!こんばんは。

今日のお仕事も 職人さんと天気のお陰で 予定道理に進みました(感謝

あまりに良い天気だったので お昼 現場管理抜け出し 五箇山方面にお蕎麦食べに行ってきました。

富山の豪雪地帯も 今年は雪が無いぞ~~!


OH! 朝一に 冷蔵庫と温度計 届き フォレ君にセットしてみて作動させ、 先日取り替えたスタッドレスタイヤの 調子見も兼ねて 時間の掛からない雪山方面へ 世界遺産の相倉合掌造り集落へ向かいました。

側にデカイ冷蔵在るのも・・・・(笑



意外と立ち上がり電圧食う冷蔵庫 電源BOX のインバーターで作動してくれました。

この際 前助手席の ヘッドレスト取り外してみますと!



オリョ ナカナカ視界が広がりますぞ~~!

ナヌ 狭いからあまり興味なかったフォレ君の後部座席 フロントの肘掛でこんな事も出来るんですね。



スカス 五箇山 本当に雪無いぞ~!



今日の 相倉のお蕎麦で~す。



アジア系の方が多く来ておられ 世界的に成ったな~~(と言うより 日本中 中国の方があふれてるのかな?)



山を下り 岡に出ると 雪も無し・・・・まるで表日本状態です!?



(明日から 又天気崩れるみたいなのですが!!)

OH! 本日の お土産

① 地酒の 「三笑楽」



② チーズ入蒲鉾 雪ダルマ編



今は寒いですが これから暖かくなるのと 車内暑いので 飲食物の お土産等は冷蔵庫があると便利です!!


フォレ君のフォトギャラリーに 「雪の少ない 二月です(五箇山方面)」 をアップしました。

見てね~~

「フォレ君をリムジン化計画!?」進めてみますね(笑


明日から又 検査&治療です。

Posted at 2016/02/11 20:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | 暮らし/家族
2016年02月10日 イイね!

フォレ君にも(サンダーUPⅡ)

フォレ君にも(サンダーUPⅡ)こんばんは。

午前中 雪ぱらついていましたが 午後からお天気回復した北陸です!

今度製作した 電源BOX用にポチしたブツ 届きました。

ボコタ君の サブバッテリーに取り付いてる サルフェーション除去させる サンダーUPⅡ 本来の目的である フォレ君のメインバッテリーに取り付けてみました。
(太陽光発電用サブバッテリーなら 良い時期 放って置いても ある電圧以上になり この装置作動しだしますが 走行充電はナカナカ作動電圧に達しないのではと思い!?)

あおじい さん 今度は素直にメインバッテリーに取り付けたよ(~~笑



エンジンかけると この装置の作動V数に達していて 赤色点灯して作動開始しています。


OH! 明日又 お仕事です!
合間見て フォレ君に冷蔵庫セットしてみます。

サー フォレ君の後席リムジン化計画 の始まり始まり~~~~~~。
(安くても 品良く行きましょう)

この シートヒーター 安くてヨサゲですが フォレ君の座席のシートの色とは合わないんだよな!



せめて ベージュ系があれば!

下手な マッサージ器より この方が良いかも!?


ツゥさん 黒豆の オフコース追加です(笑

42曲目!!

Posted at 2016/02/10 17:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2016年02月10日 イイね!

フォレ君後席リムジン化計画(笑)

フォレ君後席リムジン化計画(笑)こんにちは。

雪が降ってますけど 段々明るくなって来ている 北陸です。

フォレ君冷蔵庫積載するに当たり 左後部座席快適にしようかと!!

タイトル画像 程ではないのですが タブレットホルダー取り付け ハイタッチ!drive見やすくしようかな。



フム 読書灯も必要かも!?



明日 冷蔵届きます。
Posted at 2016/02/10 11:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2016年02月09日 イイね!

タイヤ交換終了。

タイヤ交換終了。こんばんは。

ようやく タイヤ交換終了しました!
今日は 道にビチャビチャの雪があり テンパータイヤじゃ 走行に不安が。

今回のタイヤ BS アイスパートナー はブリジストンタイヤのショップしか扱ってないナカナカ秘蔵のタイヤみたいです!?!・・・二世代前のパターンの BSとしては安いタイヤシリーズらしいです・・・パンフにも載ってないぞ~。

パターンは!



こんな感じで チャントBSの名前ありましたよ(苦笑




前のタイヤ こんな感じで



新しいやつは!



前の方が しまってた感じです。

マダ 履いたばかりで 感想はボチボチ 報告しますね!


OH! 肝心のフォレリムジン?の後部座席の寒さ対策で~す。




Posted at 2016/02/09 17:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation