• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

本日 完工検査です。

おはようございます。

秋晴れの北陸です!!

ようやく 野球場のトイレ(3箇所)の工事終了して 課内検査も終え 最終検査となりました。

サテサテ 問題無くスムーズに通るかな??


御嶽山の噴火 とうとう死傷者出てしまいましたね。
(まだ火山灰に埋もれている方が?)

お蕎麦食べに行ってた 開田高原 車中泊の 木曽馬の里



火山灰 かぶってるのかな?

これ以上被害者 出ない様に。

Posted at 2014/09/29 07:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月24日 イイね!

早朝 執務しています。

おはよ~~~!

20℃切ってるかな?の早朝です。

ヤッパこの時間が仕事能率上がるかも・・・・・・・


夜中のNHK BS番組で「定年・夫婦で走った40日~中米縦断・トレーラーの旅~」と言うのをやっており 少し見ていました。

内容は アメリカのテキサス州から中米のパナマまで、24台の車が連なって5000キロの旅に出た。旅をするのは夫婦で第二の人生を走り始めた平均年齢67歳の夫婦たち。子どもが独立した夫婦。伴侶に先立たれ再婚同士の夫婦。伴侶の思い出を抱きながら単身参加する男性。さまざまな夫婦がメキシコと中米6か国を訪ね、向き合い、これからの人生を見つめた40日の心の旅日記。

だそうです。

黒豆もナカナカ出撃できない トレーラー 段々年取ると運転シンドイかな~と思っていましたが さすが アメリカ ご高齢夫婦がこんなビックなトレーラー運転しておられました!
(日本と道路事情違うけどね!)



黒豆も10年以内にこの年代(苦笑
彼らに負けないようにしなきゃね!!



スカス 移動する家です。
(ヘッド車もでかい事)

改めて 北海道絶対行く道!!と決意を新たにしました。





改めてこの歌を



そのためにも 働くぞ~~!
(ありゃ 黒豆に定年退職無かったんだった・・・苦笑)
Posted at 2014/09/24 04:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月18日 イイね!

見積もりばかり!(ボヤキ)

こんばんは。

今朝も早朝から バタバタ積算していました。
おそらく明日も同じだな!!

肝心の仕事にスグ繋がらないのが 泣きです!


気分転換の バンパー補修いい加減で切り上げちゃいました
               ↑
整備手帳にアップしました 宜しかったら見てください。



サーテ 本日も早めに 店仕舞いして発泡酒呑んで 早めに寝て 明日の早朝頑張ろうかな~~



一番 メーデーに出たいのは 中小零細企業の社長さん達かも(苦笑
勝ち取ろ~~~~

今ある不幸せに 留まってはならない~~♪ と岡林さんも。
Posted at 2014/09/18 17:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月17日 イイね!

閉店ガラガラ!

こんばんは。

見積もりに集中するために 本日早めに店じまいします。

日中はどうしても 現場 職人 お客さん等からのTEL多く 出かけなきゃいけないので集中できません。

発泡酒呑みながら 秋の夜長頑張るぞ~~~



これから先 事務所の電話に出ないことにいたしましょ。

呑み過ぎに 注意だな(苦笑




オヨ 現場詰めの監督さん 戻ってきたぞ!

完工間近の現場書類揃えかな。

お互い 夜頑張るか!



この赤外線画像のように 見積もりに燃えましょ??
Posted at 2014/09/17 18:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月17日 イイね!

尚も見積もりは続く。

尚も見積もりは続く。おはようございます。

一山超えたら 又一山 後三つほど山が~~!

昨日は 現場周りも加わり大変でしたが 本日は事務所で腰落ち着けて 執務だな。

気分転換は バンパーの塗装補修です(本日 カラースプレー届くみたいです)


同じ山?の話題で もう北海道の大雪山に雪の話題も、紅葉と紅白のコントラストが綺麗だとか 季節は確実に進んでいますね。



マダマダ 本州の平野には早いですが。
Posted at 2014/09/17 09:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation