• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

消音BOXひ引き続き!(電源BOX)

消音BOXひ引き続き!(電源BOX)こんばんは。


フォレ君で 電源の無い所でキャンプする時 昼は騒音の邪魔に成らない所で 消音BOX利用の発電機ですが。日没後の夜間は・・・・・



と言う事で、サブバッテリーリ 利用した 電源BOXを製作しようかと。



部材は!

そうだ、ボコタ君に確か 走行受電システムが!!



この 走行充電器 インバーター ディープサイクルバッテリ 

と今使っている デーィープサイクルバッテリー用 充電器!



このセットを 工具箱の中に入れて 電源取り出しコンセント取り付ければ 持ち運び電源BOXにならないか~!
(日中 発電機 もしくは 走行充電で充電して!)・・・・フォレ君にも新たな電源確保が。

チョイト 企んで見ようかと。


これを持ち運べるようにすれば!・・・・・と言っても 重いぞ~~

明日は 早く起きて 倶利伽羅不動尊 で毎年恒例のお払いしてもらって聞かす。


今年の 3曲目



Posted at 2016/01/07 18:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 趣味
2015年12月16日 イイね!

今 夏タイヤ弄る時ですぞ(笑

今 夏タイヤ弄る時ですぞ(笑おはようございます。

弄りハウス内には ボコタ君&フォレ君の夏タイヤが!
ハウス入れる前に 奥さん洗ってくれましたが 見てると 弄り癖が出て来そうで(苦笑

ホワイトレターは ボコタ君位の 体積のある車じゃないと似合わないし &夏タイヤのメーカーが・・・・(来期 履き替えてからだな!)

今使用しているこの ホワイトマーカーペン だけではスグ書けなくなる(字体の内部まで塗りつぶすので)
塗り式のこのタイヤ用塗料 今月分のポイント 使い切らなきゃいけないので ポチしてみました!



ダイヤワイト タイヤペン・V ホワイト 15G と言うらしい 
(字体の枠は ペンで!内部はこの液で ・・・上手く行くかな?)

フォレ君は アルミホイール用 ブルーのナットを!


見ていると 妄想が広がり過ぎるから この辺にしておかないと(苦笑


先日退いた コールマン ハンギングドライネット ジュース用の果物の入れ物になってますよ(笑

Posted at 2015/12/16 09:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年12月13日 イイね!

お歳暮時期は輸送も大変

お歳暮時期は輸送も大変こんばんは。

今週の月にお店から送られた エアーバルブ 未だゲット出来ず!

佐川に聞いてみましたら 明日配達予定みたいで いくらメール便と言っても  チョイ時間かかりすぎかな!?(九州福岡~北陸富山)

ただ今時期が、お歳暮シーズン キット運送屋さんも忙しいのでしょう。

サテ 町内役員会に行って来ます。


バルブ交換なら ナット交換もしなきゃいけないかな?



当然 ブルーで!(ショックもブレーキパッドも青色です)
フォレ君の クリスマスプレゼントかな(明日の病院の診療結果聞いてからだな)

Posted at 2015/12/13 18:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年12月12日 イイね!

流石 お値段だけのことはあります(苦笑

流石 お値段だけのことはあります(苦笑ドモデス。


届きました 「ステアリング学習リモコン(8キー)」 





さすが お値段 1,573円(送料無料) 箱の中身は!



日本語もだめな 黒豆に・・・・・・・!
当然 電池も何使うのか?
セッティング方法も???

購入した 楽天に載っていました。

ただでさえ 関係ないキャンプ用品まで パーツレビューに載せてる黒豆(車中泊のパーツとしての備忘録として) これからはシッカリ稼動するか確認してから 新商品アップする事に(笑

上手く動いてくれるかな?大陸製品??
(電池 買ってこなきゃ!)・・・・電池の方が高いかも(苦笑

アップ 出来なかったという事は 安物買いの銭失い・・・・・と言う事で。




もうじき この季節です(暖冬大丈夫かな?)


Posted at 2015/12/12 13:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年10月31日 イイね!

作業やり出すと 工具がホッシク成りますね。

作業やり出すと 工具がホッシク成りますね。こんばんは。

今日は寒く 最初の外回り 外気温10℃切っていました。
(黒豆は 完全防寒体制で・・・今からやってりゃ 真冬どうするの?)



ボコタ君のFFヒーターの作動確認しておかなきゃね。

いつも 使用しない時期にも 作動確認しておかなきゃ!と思うのですが 何時も寒くなった時しか作動させないな~(反省



シッカリ 作動しました(ホッ!



消音BOX作業過程 頭に描いています。

ケースに穴あけなきゃいけない箇所が4ヶ所くらいあり ジグソーがホッスイぞ~状態です。

プロ用じゃなく 安い奴で!



税・送料込みで 3680円 これが安い中でも 一番厚さ切れます!?

マタマタ 安物買いの・・・・に成っちゃうかな(苦笑




明日は ジックリ 作業いたしましょ。
Posted at 2015/10/31 19:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation