• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ようやく 帰って来ました。

ようやく 帰って来ました。おはようございます。

寒い朝だよ~~~

今朝 こんなニュース発見 「零戦エンジンとどろいた 唯一飛行可能な機体、里帰り」

旧日本海軍の零戦で唯一、製造当時のエンジンを積み、今も飛行可能な機体が所蔵先の米国から17年ぶりに里帰りし、埼玉県所沢市の航空発祥記念館で1日、展示が始まった。実際にエンジンを動かすイベントもあり、大勢の航空ファンが見守った。

 イベントは「日本の航空技術100年展」の一環。約10分間のエンジン始動が3回あり、約1300人の観客がプロペラを回して響く重厚なエンジン音に耳を傾けた。エンジンが止まると盛んな拍手が送られた。

 機体は太平洋戦争中の1943年に製造された零式艦上戦闘機52型。配属先のサイパンの飛行場が米軍に占領された際、ほぼ無傷の状態で収容された。零戦研究などに使用された後、米カリフォルニア州のプレーンズ・オブ・フェーム航空博物館が購入し展示。栄21型エンジンを積み、現在でも年間15~20時間、空を飛んでいるという。

 78年と95年に続き、3回目の里帰り。過去2回は実際に空を舞った。航空発祥記念館の坪井健司館長は「エンジンの老朽化などで、日本でエンジン音を聞くことができるのは、これが最後になるかもしれない。現在まで続く日本の航空技術水準の高さを体感してもらえれば」と話す。

 展示は来年3月31日まで。エンジン始動見学会は2日と3月30、31日にもある(雨天中止)。問い合わせは同記念館(042・996・2225)。



里帰りじゃなく もう日本に帰してください!

自動車産業もいいけど ソロソロ 航空・宇宙産業の方に目を向けないと!
さすがに マダ韓国・中国パクレ無いでしょう。

又 北朝鮮 ミサイル発射するみたいです。

当たるかどうか?な高価な迎撃ミサイルより ゼロ戦で打ち落としちゃいましょう。
(飛んでる高さ違うか・・・苦笑)


Posted at 2012/12/02 07:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年12月01日 イイね!

アリャリャ 急激にブツが!

先日問い合わせていた、テーブル周り金物車内照明
 


ゲットするのに 時間がかかると言う事でしたが、もうゲットできたそうで 明日届くそうです!!

段々 ブツが集まってきました、コリャコリャ 黒豆大変だぞ~~~

来週終わり位から一週間 ボコタ君 FFヒター取付けで 入院みたいだから 尚 日にちが有りません!! 
Posted at 2012/12/01 15:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

清水の舞台 NO2!

今年の大物のブツ 発電機 についでの第二段!!

「FFファンヒーター」 発注いたしました!!!

勿論 エバスペッヒャーのエアーヒーター ガソリン用です。

誰かが「このヒーターあれば 車内にベニア敷いただけでも寝れるぞ!」との事で これから冬に向かい(4月位まで 暖房必要な北陸には 優先順位高いかな!)

マジに 現場で待機してる時 これがあれば 快適に過ごせます・・・車内で寝ないように(笑

こんな風に成ってくれればいいな~~







Posted at 2012/12/01 11:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

はい 師走だよ!

お早うございます。

今日も 事務所に居ます!
(この業界 第2・4土曜しか休めないぞ・・・・コンクリート屋さん休みの日!)

北陸は 朝から冷たい雨が降っています、雪積もるみたいで タイヤ屋さん交換作業で一杯だろうな~~

スカス なぜかボコタ君スノータイヤ履いてます!?

週末は 作業進めないと 初日の出旅に間に合わないぞ~~

今月もヨロシク!!
Posted at 2012/12/01 08:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation