• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

治療3日目!

おはようございます。

昨日 病院早く行ったので 本日も!

消音BOXの 肝心な 給排気の給排気方法決定しないと 治療しながら考えましょう。


スカス 昨晩考えてた 年末年始旅 これも考えてると 集中出来て 良い気分転換になります(笑


OH! 先日ブログに取り上げた 三菱の旅客機 本日(11日県営名古屋空港)いよいよ日本の空に飛び立つ みたいですね。



何度も延期され ようやくここまで あわてずゆっくりと空中を華麗に舞ってくださいよ!!


無事飛んでもらいたい 祈りをこめて マタマタこの曲を。


Posted at 2015/11/11 04:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月10日 イイね!

予約だけ!

予約だけ!こんばんは。

今日も 無事終了しそうです!

天気は段々 悪くなって来ている北陸ですが 気温はそれほど下がっていません。




ソロソロ 年末・年始旅計画なぞ!!
(前回行けなかった リベンジで 中国地方方面 です・・・又キャンセルしないように体調整えないと!)

ベースキャンプ 決めて移動しようかと・・・行き帰りの距離考え 一日行動出来る範囲も。

今度のお正月休み 3日までデ 短いな~~(九州ドボン計画無理です)


行き先は 広島の大和ミュージアム



海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)



江田島の海軍学校




&島根の温泉津(ゆのつ)温泉 薬師湯(湯元)



このドボンは 黒豆が今までのお湯の中で 一番神経系に効く~~!と思った温泉です。
湯治をかねて。・・・・一番の目的かも!!

 そして 日本人の神々の元祖 出雲大社 です!! 



ベース基地になる 中間点の オートキャンプ場は・・・・・・・・「大佐山オートキャンプ場」 で~す。



フムフム 炊事場をこの時期寒いから テント(ターブ)内に入れるのも良い案かも。

コッチリと 長期の3泊4日やってみようかな~~~~!
(ボコタ君で出撃予定なので 電源サイトで)・・・・BUT発電機の消音BOXその頃にまで出来上がっていないとね~~!?



広島&島根の中間点で 往復も近いかな?

今回は このキャンプ場で海からの初日の出じゃなく 朝もやの初日の出拝み 



その足で 出雲大社でお参り後 神々が始めてこの国に入ってこられた海からの鳥居の夕日拝もうかと。



今度は キャンセルしない様に 体調整えて頑張らないとね。



Posted at 2015/11/10 19:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2015年11月10日 イイね!

通院二日目。

おはようございます。

北陸は お湿りの暖かいほうの朝です。

 

本日点滴 一時間で終了 早めに行って 現場に行かなきゃね!

今年も年末 フェリーで九州計画 チョイト無理かな!?

シカラバ 少しでも南方面南方面(広島・四国方面)目指しますかな。
(あくまでも体調とご相談の上!)・・・・交友と帰一でもキャンセル出来る 車中泊は良いですな~~

ボコタ君の メンテナンス 進めなきゃ・・・・

フォレ君の ヒッチキャリアに乗せる発電機ですが ボコタ君にも積載出来るようにも・・・サブバッテリーの数減らせ 開いたスペースに乗るかな??(ボコタ君には 専用ヒッチメンバーがありません・・・泣)

もう 暮れ~正月の旅考える頃ですね。
旅の事考えると いつもこの人の 歌が。




サテ 朝段取り済ませて 治療してきます!!


Posted at 2015/11/10 06:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月09日 イイね!

無事終了?

無事終了?こんばんは。

今月の治療の始まりで 血液検査も順調に推移しています。

今月末にもう一度治療かな。

明日から三日間 一時間ほど通院です。


病院治療後 先輩の自宅へ!

タイトル画の クリスマスイルミネーション見に。
(LED 色が色々変わるんだね~)

夜の点灯時が綺麗で~~~す。

もうそんな季節なんですね!!


ぬぬぬ~~!

先輩の 愛車が270馬力に成長していました(笑

リアウイングも大きくなって。



屋根がカーボンだぞ~~~。

オリョ タイヤまで



シートがフルバケ・・・しかもハンドルが左の 6速MTに



車は かわいがってやると 成長すると言うのを見せて頂きました(苦笑

エンブレ に R と言う文字が。 

帰り 県内二点目の ゆで太郎  出来たので 寄って来ました!



先輩ファミリーも居たよ。


本日治療初日 お風呂に入るべきか????
Posted at 2015/11/09 18:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月08日 イイね!

平日より忙しい日でした。

平日より忙しい日でした。こんばんは。

天気の良くない北陸 しかし七五三で神社賑わっていました。

今日は 朝から休みしか入れない現場と ライオンズクラブの献血の事業が有り ナカナカ忙しい日でした。
(O型の血液が不足しているみたいです!)






サテ 明日から今月の治療が始まります!

薬草のお風呂に入り 早めに休みましょ。


PS) 今日のゲット物



消音BOXの 吸気口用 です!

献血事業を抜け出し購入しました・・・・と言う訳で 本日消音BOX作業出来ませんでした。
Posted at 2015/11/08 16:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation