• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーの"ボコタ TYPEー7" [マツダ ボンゴバン]

秋を感じに!(大町~乗鞍~平湯)③オーニングパシャリ編

投稿日 : 2014年10月29日
1
サテ いがやオートキャンプ場で オーニング開き開始しますかな!

乗鞍岳も綺麗に見えま~す。
2
肝心の オーニング開き用のクランク忘れちゃいました!

手でくるくる回して 朝食取れるようにセットしました。
3
家庭用のオーニングは 車用と違い部材がでかいぞ~!
(チョイト重し!!)

スカス がっしりとしています。
4
正解だったのは ロゴスの伸縮ポールと FIAMMA製オーニング用タイダウンキットイエロー (風に対応する張りロープ帯です)

バネも利いて風にシッカリ対応してくれてます。
5
真横から見ると こんな感じで~す!

もう少し横幅広くても(現状2メートル幅→後50cm位長くても)

6
このパシャリ ボコタ君のこのシーズン用にしようかとも思いましたが、もう少し 青空と紅葉が鮮やかだったらな~。
7
バックシャンで~す。

これ位の 木々の紅葉が無いとね!!
8
最後は 黒豆の場合ヤッパ このパシャリでしょう(笑

平湯の  平湯民俗館 平湯の湯 です。

相変わらず 寸志でドボンできましたよ(W笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月29日 8:07
黒豆さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

オーニング、すごいですね〜!
私も触発されて調べてみたら、自分の車に合わせたオーニングが発売されていたのですが…

後ろのドアを開け閉めすると、せっかくの屋根の下スペースが存分に使えなくなっちゃうんですよ。
やっぱりスライド式ドアじゃないと、いまいち不便さを感じてしまい導入は見送りました(^_^;)

というわけで、当分は眺めるだけです(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 9:17
おはようございます。

さすがMINI Crossover 専用があるとは!
(ずいぶんお高そうな感じします)

ソッカ スライド式ドアじゃないと 使いにくいんですよね。
細長いタイプでも出れば面白いかもですね。

OP沢山ある ミニ色々妄想してください。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation