• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪怪物君♪の"♪怪物君♪のThe Beetle 2.0" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

レーダー探知機:A350αのIDとパスワードでGWR503sdの自動データ更新はできないかpart3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
ユピテルのレーダー探知機は、登録機種以外での自動ダウンロードは不可能だとpart1(レーダー探知機:A350αのIDとパスワードでGWR503sdの自動データ更新はできないのか?part.1:https://youtu.be/Qdz_o00hLr8 )で挫折して、今度はスマホとAPモードで接続してデータの読み書きを行う事に挑戦(レーダー探知機:A350αのIDとパスワードでGWR503sdの自動データ更新はできないか?part.2:https://youtu.be/D48LeF6kSJE )して成功したが,どう考えても納得がいかずに再度考察してみた。
2
まず、公開取締情報は無料でダウンロードできるのでユピテルから無線LAN機能付きSDカードを購入した人達は有料更新データ以外はダウンロードできるはず。
したがって、TOSHIBAのFlashAirでも無料更新できる公開取締情報は自動でダウンロードできるはず。
MY Yupiteru IDに関しても、機種ごとの有料データ更新登録を何機種しても全て同じであることを考えるとFlashAirの設定では何機種でも1つのIDとパスワードで自動ダウンロードできなければおかしい。
3
あとはスマホでのWi-Fiデザリングの設定を見直すこと。
そして、機種ごとで違うのは無線LAN機能付きSDカードのカードID(CID)。これは、SD規格で定められているCard Identifier (CID)で、32ケタの16進数になっている。
よって、正常起動している無線LAN機能付きSDカードのCONFIGをそのままコピーして別のカードに挿入しても認識できないことになりかねない。part1ではまずここが間違っていた。
やはり、Flashair Developersのページを熟読しないといけなかった。

最後にレーダー探知機内の更新データについてもう一度考えてみた。
4
参考URL:FlashAir設定ソフトウェアダウンロード
https://jp.toshiba-memory.com/support/download/flashair/software/we/software02.htm

参考URL:Flashair Developers
https://flashair-developers.github.io/website/

参考URL:FlashAirドライブ(WebDAV)の使い方
https://jp.toshiba-memory.com/support/manual/flashair/wewdwc/webdav.htm

■関連動画
・レーダー探知機は、やっぱり無線LAN機能付SDカード(TOSHIBA FlashAir 32GB)で自動更新したい!:https://youtu.be/3ZOit44auE0

・レーダー探知機(業界初:移動式レーザー対応)LS300(A350α)とGWR503sdのデータ共有ってできないのか?part.1:https://youtu.be/-C4bia9BGZw

・LS300(A350α)とGWR503sd(共に、ユピテルのレーダー探知機)のデータ共有ってできないのか?part.2:https://youtu.be/8eygj8kIkuM

・ユピテルのレーダー探知機、オービス&コンテンツデータ(有料更新)の裏話。A350αとGWR503sd。:https://youtu.be/NOkiU5DOKI8

・パソコン不要、レーダー探知機のファイル操作をスマホからしたい!:https://youtu.be/uxB22y9VzNU

●長めの動画のため、時間配分は下記の通り
CONFIGファイルの説明:02:22-12:26
デザリングの注意点:12:32-13:25
デザリング及び起動とダウンロード:13:31-19:00
スマホのファイラー設定及びファイル操作:19:04-ラスト

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装 DIY

難易度: ★★

オイル交換&プラグ点検

難易度:

バッテリー交換 BOSCH Silver X SLX-7C

難易度:

タイヤ交換

難易度:

H.S.P 強化イグニッションコイル、ケーブル交換

難易度:

5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーがそろそろ危ない!電源投入時11.8V。セルまわしながらアクセルあおってかけました。今日バッテリーが届きましたが2年6か月前より値上がりしてました。」
何シテル?   06/20 17:07
♪怪物君♪(おんぷかいぶつくんおんぷ)です。 よろしくお願いします。 事情がありしばらく自動車はレンタカーのみ 体の不調個所も多くなり通院のために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト アバルト・595 (ハッチバック)]不明 カーボン調キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 14:24:37
コロナウイルス 国内の感染確認862人( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 14:21:51
国土交通省北陸信越運輸局とホンダカーズ新潟  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 01:56:36

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 無毒なサソリ (アバルト 595 (ハッチバック))
The Beetle 2.0R-Line Meister を新車で購入して約7か月乗って ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ♪怪物君♪のThe Beetle 2.0 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
もうすぐ納車です。(平成最後の日に納車済み:写真は雨ふりで新車なのに輝きがなかったので白 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
ここ数年間、PEUGEOTに入りびたり状態です♪ 206SW S16にはじまり、206 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation