• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akioのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

車検準備3=AE86

車検準備3=AE86
ハチロクのリヤのナンバー灯のカプラーの交換です。 アルトワークスのとき注意されたので今回は対策しておきたい いまだ接触が悪いですが、 これは車検時に通ればOKです、
続きを読む
Posted at 2008/10/25 00:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年10月20日 イイね!

ゴムペダル(ハチロクのクラッチ)

ゴムペダル(ハチロクのクラッチ)
ペダルはゴム派?ですか? 写真のようにクラッチのみ分厚くしてみました。 JURANのものになります。 今回RIGIDの物買うつもりでしたが、AE86対応のペダルのリフト量が JURAN +25mm RIGID +15mm でしたので、できるだけ分厚い+25mmがほしかったのでこれにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年10月19日 イイね!

車検準備2=AE86

車検準備2=AE86
ライト関連チェック! ・フロント右フェンダーのウインカー ・リヤのナンバー灯右側 がつきませんので フロントは断線=ハンダで補修 リヤは接触がわるい=テープ補修→安いので部品手配 よていです、 ところで今の車と違ってライトの配置が違うね
続きを読む
Posted at 2008/10/19 19:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年10月12日 イイね!

車検準備=AE86

車検準備=AE86
最近いろいろ音をだして近所迷惑で評判わるいので、 車いじりをやめて、走るほうに専念しようかと思います。 ということで触媒を取り付けて車検の準備です! あと引っかかりそうなのは、 ・光軸 ・サイドブレーキ ・車速
続きを読む
Posted at 2008/10/12 20:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年09月21日 イイね!

出走準備中…AE86

出走準備中…AE86
pppppppppppppppppppppppp-@--p0@--^----^@^@-0-0-^^ ----------------- 失礼ししました。 なんとかハチロクが走れる状態になりました。 各所まし締めが必要ですが、体が完治してからにします。 10月中旬には走りにいきたいです ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年09月13日 イイね!

タイミングライトで4A-G始動~

タイミングライトで4A-G始動~
いろいろやる気がなかったのですが、ちょっとだけよっ ということでハチロクの水漏れなおしてました。 もれている場所の表面を#1500の耐水ペーパーやすりでみがき仕上げに#2000で…と、プラモデルの要領で磨きました。そして新品ガスケットを買ってきてとりあえず水投入~エンジン始動~しばらく放置~みごと ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 22:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年08月27日 イイね!

ハチロクリヤアームはずし

ハチロクリヤアームはずし
本日は会社を早く切り上げて、リヤ側のアームはずしました。 まさに5リンクの5個のアームです。 今回この部分のブッシュ交換を行います。 またマフラーは怪しい中古ステンレス製にバージョンアップしておりますが、 いい輝きですな~どんな音するかたのしみ、 マフラー変えたあとって楽しくないですか?
続きを読む
Posted at 2008/08/27 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年08月24日 イイね!

4A-G圧縮上死点

4A-G圧縮上死点
エキマニ変えるためにデスビをはずしたので位置あわせの写真です。 プーリーとE/Gの印しをあわます、デスビも回転部と固定部にマル印があります。そんな感じであわせてデスビを挿入~ 実は一発目は適当にあわせたところ点火せずちょっとびっくりしました^^ 壊れてないよね?とかなりビビッて増したが、きちん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 22:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年08月20日 イイね!

AE86整備…⑧

AE86整備…⑧
トゥデイとアルトワークス NAタとーボということで、加速はターボがよいですが、 ブレーキ、コーナリング、シフトフィール、軽さでトゥデイが勝っています。 装備もちがいますので、単純比較できませんが、 ノーマル状態でコーナリングのトゥデイ、加速のワークス って感じかな、個人的にはトゥデイですが、ダート ...
続きを読む
Posted at 2008/08/20 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ
2008年08月19日 イイね!

AE86整備…⑦

AE86整備…⑦
特技は  ポンピングブレーキ 趣味は  急ブレーキ こんばんはAkioです。 本日は通り雨でしたね、 ということで水周りのチェックになります。 写真はサーモスタットというやつで、ある温度になると開いて、水を循環させます。純正は80度くらいで循環するんですが、 取り外したサーモは…ほぼ開きっ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/19 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ(AE86) | クルマ

プロフィール

昼はサラリーマン、夜は…休みは車整備、運転。 気ままな日記、紹介ですが、たまに皆さんの参考になるものもあるかもしれません。 気軽にコメント願います。昔の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
経済的な車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット練習用 FREEDOM調整練習用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用車 パワーFC調整練習用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-G最終形です 今の仕様のハチロクと走ったら 断然こちらが早いでしょう~ 現在オー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation