• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akioのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

スターレット_エアクリーナー&インレットEP82・EP91の違い

スターレット_エアクリーナー&インレットEP82・EP91の違い写真は、EP82GT前期とEP91グランツァV後期の吸気系の部品です。
記録のためにのこしておきます。

EP91のブローで作ってあるインレットの少し容量が大きいです。ただし入り口部分は小さいです。

エアクリーナBOXのほうは、ほぼ同じ(91のほうに一部部品を取り付けるリブ有り)で、互換性ありそう、細かいところが気になる方は流用できますので試してみてください。


こちらもどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/207608/car/738901/1381937/note.aspx
ミッションをおろす場合はなんとか勢いでできますが、乗せるときは非常に苦労しました。
当然ジャッキアップした低床状態なので、つらい体勢となります。コツとしては足を車両前側にして腿付近にミッションをのせ、腰を上に上げて入れ込むという、知らない人が見ると非常に危険な光景です。
なにかに押しつぶされて暴れている格好です。もちろん私の近所の人はなれっこなので、気を使って?声もかけてくれません><
Posted at 2011/01/16 14:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット(EP82) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

EP82帰省

EP82帰省もうつかれたので以下の作業のみです

・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・フロントローター、ブレーキパッド交換
・パワステプーリー&ベルト取り付け
 →中古のべるとなので後から新品に換えます、その効果でエアコンコンプレッサーもまわしてますのでガスいれればエアコンききます、
・上記写真のリヤサスペンションをKYB製ダートラ用へ、もともとはRSRのものがついてました。
・あとは排気系純正化なんですが、失敗してねじ壊したため↓社外製のまま、さらに爆音です、



Posted at 2009/08/15 00:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット(EP82) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

EP82お盆点検

EP82お盆点検82ですが、家に持って帰って点検したところ…


・ステアリング重いとおもったら、パワステのスプロケットとVリブベルトついてませんでした^^;
 →FFのLSDつきでオモステはきびしいのでパワステ使えるようにる予定



・排気もれてました。タービン直後の蛇腹部で、アンダーガードとすれて穴開いたようです。レーシーな音させているので放置したいのですが、エンジンこわれてもなんなので
 →純正戻し予定




・その他作業は

○写真のように純正パーツ(サイドマッドガード)取り付け
これの一番たいへんなのは…両面テープはずし、これがとれんのだーー

○冷却水交換

○サーモスタット交換


○プラグ交換


○ウオッシャー液でなかったので、切れていたパイプ接続~



明日以降も
残りのサイドマッドガードとりつけがんばります。
あとは
 エンジンオイル
 ミッションオイル
 ブレーキローター
 ブレーキパッド
 リヤサスペンション
交換を予定しています。できるか?



Posted at 2009/08/11 23:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット(EP82) | クルマ
2009年07月11日 イイね!

本日の成果③ EP82

本日の成果③ EP82 本日はmmlにて車の調整・セッティングを行ってきました。
(そういうことにしておいてください、調整したのは空気圧のみですが^^)

3時間で¥5,300は安かったです。さらにそれを3人で割りったのでお得でした。



作業内容
・フルバケシート取り付け
仮で付けていたレカロから謎のレカロ風フルバケにかえました、
剛性面で問題ありそうですが、まあまあです

・4点ベルト取付
とりあえず今のところリミさん専用です


本日はクラッチフルード変えるの忘れてました、
クラッチ切れてる感覚が少ないので次回かえます、


---------
新入荷
・KYBタートラサスペンション
新古のリヤばねです、ショックアブソーバもKYBなので、KYBでそろえてみます。
フロントも出物あれば買います。

・フロントブレーキパッド
こちらも新古品というか不良品くさいですが、表面削ればつかえそうです。

・リヤブレーキロータ
以前キャリパー買った時についてきたロータを某所にてついでに研磨してもらいました。
フロントもほしいのですが、削れすぎているのですでに研磨の域を超えています。新品しかないかな…
Posted at 2009/07/12 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット(EP82) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

本日の成果② EP82

本日の成果② EP82今日は比較的すずしいほうかとおもいましたが、
ずっと外にいるとあつかったですね



作業
・ブレーキキャリパーオーバーホール&交換
 某
 中古品をかってゴム部品とスライドピンを変え現地で交換作業実施
 ↑写真のピンの部分はホームセンターで買ってきました、
 部品を探すために、MML最大組織でありVIPである方々に工具箱の中を探索てもらいありがとうございますm(__)m

・ハワーステアリングオイル交換
 ちょっとステアリングがかたいのと、現地で他の方がオイル噴いているのをみて念のため交換しておきました。

・ステアリングまし締め
 ハンドルがゆるんどりましたわい

・サイドブレーキワイヤー調整
 ワイヤーのびてました

追記--------------
・エアフィルター交換
 交換サイクルと、値段安くて性能に問題が無いものとなると純正品、砂埃を考えると純正品
------------------

次回予定
・外装部品取り付け
 見た目重視!!&錆隠し&捨てるのもなんなので

・クラッチフルード交換
 長期交換してなさそうなので

・冷却水&サーモスタット交換
 夏対策&サーモしんでそう


その他ひまがあったら
・後ろ側内装はずし
・タイヤハウスインナー取り付け
・マッドフラップ製作
・スパークプラグ交換
・ラテラルロッドのブッシュ部のスペーサー取り付け(現在中にういているようです、社外品なので部品あるかな…)
・ミッション交換(3速死にそう)


本日は1Hのみコースを走りましたが、なんとなくこれから行けそうなきがしました。
Posted at 2009/06/28 22:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スターレット(EP82) | クルマ

プロフィール

昼はサラリーマン、夜は…休みは車整備、運転。 気ままな日記、紹介ですが、たまに皆さんの参考になるものもあるかもしれません。 気軽にコメント願います。昔の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
経済的な車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット練習用 FREEDOM調整練習用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用車 パワーFC調整練習用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-G最終形です 今の仕様のハチロクと走ったら 断然こちらが早いでしょう~ 現在オー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation