• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akioのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ステアリング中央位置をあわせても中央が合わない…

ステアリング中央位置をあわせても中央が合わない…連休なので、そろそろ復活します!


以前のアイドリング不良は
https://minkara.carview.co.jp/userid/207608/blog/21694852/
プラグでもなおらずやけになり手持ちのパーツすべて駆使し対処しました。
今となってはどれが原因か不明、、、、

・スパークプラグ
・バキュームセンサー
・O2センサー
・コンピュータ
・プラグコード
・スロットルセンサー
・コイル交換


・進角調整
・ベルト調整
・スロットルセンサー調整
・カップリングファン取り付け(電動FANやめ)
・エンジンオイル交換
・冷却水交換
・負圧ホース交換
・スロットルワイヤー、スプリング交換

なんか普通にメンテナンスしているきもしますが、
おそらく進角調整のみでなおったような気もします(泣

------------
写真はステアリングラックエンドの部品なんですが、
パワステとノンパワステ=重ステで品番が違うようです。

45503-19015
45530-19025 パワステ

よって写真のようにたぶん長さがちがうんですが、
これが左右違うものがついていたんです!
どうステアリングのセンターをあわせてもトーが合わないもんだからあちこみみてまわっていたのですが、ここが原因みたいです。

しかも、このラックエンド本日外れずに明日にもちこし><
変な感じで連休満喫してます


Posted at 2011/04/30 23:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86(レビン) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

スパークプラグ_劣化?

スパークプラグ_劣化?4A-Gがアイドリング不良で、いろいろ調べていたのですが、プラグはずしてみました
(クッ-シ殿の予想により)。

写真の左から3番目のプラグが明らかに短いですよねー
これがアイドリング異常の元凶か?

NGK、APEX'i、7番、レーシングプラグですが、
前オーナは町乗りのみみたいでしたので、その前のオーナが変えたのでしょうか、
寿命ですね
Posted at 2011/03/06 21:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86(レビン) | クルマ

プロフィール

昼はサラリーマン、夜は…休みは車整備、運転。 気ままな日記、紹介ですが、たまに皆さんの参考になるものもあるかもしれません。 気軽にコメント願います。昔の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
経済的な車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット練習用 FREEDOM調整練習用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用車 パワーFC調整練習用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-G最終形です 今の仕様のハチロクと走ったら 断然こちらが早いでしょう~ 現在オー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation