• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい_の"X300 Sovereign LWB 2" [ジャガー ソブリン]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

進角

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
AJ16エンジンを愛する諸先輩たちのインストール談をお聞きして、遅まきながら英国より入手したクランクポジションセンサーのステー(ブラケット)。

旧車ゆえのパフォーマンス向上を目論む、ささやかなチューニング。
2
年末のご挨拶も兼ねて、パーツ持参で主治医のもとへ。

あいにくの雨天にも、心は折れない。
3
新旧の比較。右が車体から取り外した純正のブラケット。

この写真ではわかりにくいが、センサーが取り付けられる位置がずれている。これによって5度進角させているそうだ。
4
交換後の図。エンジンベイ内のここに位置している。
5
ついでにエンジンオイル、エレメントを交換。

さらについでに、例のドーピングも。

年内の汚れを一気に片づける!
6
年を越さずに滑り込みで、気になっていた整備が完了。

作業後には雨は止み、年内最後の洗車も完遂。

諸般の様子から今は遠出は出来ないが、高速、低速、それぞれのシチュエーションで、モディファイ後の効果をじっくり体感・検証してみようと思う。

トルクアップ以外に、燃費が向上するとか、嬉しい果報ははたして、、、?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

隙間

難易度:

一部

難易度:

軸受

難易度:

刷新

難易度:

HIDバルブ交換(補修?)

難易度:

摘出

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月31日 18:04
ゴリゴリじゃなく
スパイス程度の
さりげないチューンナップがいいですね。
効果の程はいかに?!
コメントへの返答
2020年12月31日 21:11
もともとまったりした直6エンジンなのですが、初動時のよいしょ感がきびきび感じられたり、中速域からの踏み込み時にトルクが増したような気がします。

ただし、吊るしの状態を良く知っていないと実感出来ないとか、体感には個人差はあるかもしれません。

仰るとおり、さりげなくささやかな愉しみのレベルです。

逆に、国産VIPカーのえげつないチューニングも文化。アフターパーツなどの賑やかなマーケットが眩しくもあります。

ちゅりせん道を迷わず逝きなはれ!

プロフィール

「ずらし休暇も最終日。いざ復路へ。」
何シテル?   08/20 07:42
車歴のアーカイブとして、この場をお借りしました。社有車(リース車)も含まれていますがご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025OKAYAMA -TIPO OVERHEAT MEATING- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:25:50
西欧の旅1 ブーブー天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:04:21
カムカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:13:35

愛車一覧

ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB 2 (ジャガー ソブリン)
前のメイン車両と同年式で同グレード。 初めての淡色車はビートルズ・エディション。 また ...
ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB (ジャガー ソブリン)
ご縁があって、まさかのジャガー回帰。今度は1997年式と、それでも前のXJ40より6歳若 ...
スバル XV 黒いXV (スバル XV)
Singapore 2012 - 2016 日本にはない設定のエンジンらしい。 ステア ...
ミニ MINI R50 (ミニ MINI)
2nd Stay in the UK 2002 -2004
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation