• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い森のカズの"GVBインプ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

バッテリー液を補充してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、朝一のセルの回りが元気が無い・・・

そろそろバッテリー交換かな?と思ったけど、交換した年月が平成26年9月になってたので、まだ2年か・・・

スペックCの標準装備は、軽トラと同じ34B19L。

このクラスのクルマには負担が大きいせいか、新車から2年で弱ってしまったので、ちょっと容量アップの40B19Lに交換していました。

そう考えると、もう交換時期と言っても良いのかもしれません。

一応、液量チェックしたら、ちょっとレベルが下がってたので、
2
ストックしてあった補充液を足しました。

バッテリー性能を上げる”超補強液”の名に期待して、バッテリーの延命措置です。。。

これから冷え込む時期に入りますが、果たして元気になってくれるでしょうか?
3
アッパーレベルまでそれなりに量が入ったので、もしかしたらこれで回復するかも・・・と少し期待しています^^

これでダメだったら、また交換だな。。。(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スバル純正 Cover Wiper Arm 取付け

難易度:

ウォッシャータンク交換

難易度:

経年劣化を治して診よぅ!(バッテリーメンテナンス編)

難易度:

リヤデフ入替え作業

難易度:

GVBバッテリーカバー取付

難易度:

エキスパンションバルブ交換 その後

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天気が良かったので、ただひたすら走ったdrive
2022年02月11日 14:21 - 17:09、
114.23 Km 2 時間 39 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   02/11 17:31
青い森のカズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のんき嫁の日記 
カテゴリ:日記
2015/10/05 19:48:12
 
カズの日記Ⅱ 
カテゴリ:日記
2015/08/10 20:24:34
 
インプレッサ日記 
カテゴリ:整備・給油記録
2006/06/15 21:42:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GVBインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
グレードはWRX-STIスペックC 18インチ仕様です。 このGVBに乗った瞬間、それ ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スーパーチャージャー付きなので、フル積載でも余裕な走りです。 出番は少ないものの重宝して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成26年4月に他界した父所有の車です。 現在は私が管理していて、実動しております。 将 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
グレードはRSタイプRA。 本気で惚れ込んだ一台です。 STIチューンのEJ20、あの滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation