• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizo916の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

ステアリング清掃!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACTYから引き継いだmomoステですが、使い込んでグリップがテカテカ。
(この写真は仕上げ後)

気になりだしたら止まらない....(>_<

革製品のクリーニングにいいものってどんなのがあるのかと、ネットでしばらく彷徨っていたら出てきました。
2
レザーレブ。

調べていたらやたらみんカラで取り上げる人が多かったので、間違いなさそうだと。
ちょっとお高いけど、色々試して無駄金使うくらいなら一発で決めた方が安上がりってことで。

直販サイトもなかなかレスポンスが良かった。
3
このテカテカのステアリングがどう変わるか....。

革ジャケットなんかは適度に艶があったほうがカッコいいのに、ステアリングがテカテカだとみすぼらしく見えるのは何故なんでしょうか(?_?


レザーレブの使い方に難しいことは何もなく、水を含ませて固く絞った付属のメラミンスポンジか、ブラシでこすってウエスで拭き取るだけ。

なんかウエスがどんどん黒くなるんだけど....。
コレって汚れというより染料が落ちてるんじゃないの!?
ちょっと作業しながら心配になってきた。

まぁ嘘か真か、成分は中性みたいだし、気を付けつつ作業続行。
4
あぁ、そういえば買ったときはこんな感じで灰色が勝ったような艶消し黒だったわ~。

うむ。満足。


強いて言えば、ステアリング清掃用にもっと小分けのシリーズでも出してくれるといいんだけど。
革シートもついていないので、コレ一瓶使い切るのにどれだけ掛かることか(^-^;

いっそハンズかどこかで容器買ってきて試してみたい方に小分けしようかしら(笑

まぁ、お勧めです。
5
分かりやすいようにビフォーアフター作ってみた。
固定カメラ撮影じゃないんでちょっとずれてるけど。

左:処理前
右:処理後

テカテカが見事になくなりました(^-^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ交換

難易度:

TV1 オイル交換

難易度:

サンバーのステアリング交換

難易度:

ハンドル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換しました。

難易度:

ラゲッジテーブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「77777 http://cvw.jp/b/2076251/43856748/
何シテル?   03/28 20:47
mizoと申しますです。よろしくお願いします。 気軽にコメください(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

等長エキマニ取り付けレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:27:12
メタルスピード ステンレス等長エキマニ&遮熱板。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:26:18
ヤフオク怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:32:13

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
そろそろ程度のいいのは手に入りにくくなると思って、ついにスバル製サンバー買っちゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation