• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

タイヤの空気圧って皆さんどのくらいにしてるの???

どうもですm(__)m

昨日、あもう一昨日にタイヤ交換して空気圧なのですが、とりあえず2.7にしたのですが、皆さんはどのくらいにしてるの????

アルミのサイズは
F 8J-19 38
R 9J-19 38
タイヤ
225/40-19

です

今は窒素を入れて無いので、近々窒素を入れようかと思っているのですが、空気圧ってなんkgくらいが良いのですかね????

今週末にAWで入れようかな~(^o^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 00:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1438
よっさん63さん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

給油と洗車
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 0:30
こんばんみ(^^♪

私は2.5Kです☆
サイズは18×8J
タイヤ235/40ZR18です☆

250KM出して手離してもまっすぐ走ります☆
張りすぎるとバーストする可能性がありますよ(^^)
メーカーさんが言ってました☆

自分も昔は月に500セット組んでましたんで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月10日 0:41
どうもですm(__)m

扁平だと難しいですよね~
そうですよね、入れ過ぎも良く無いですしね~(^o^)
入れる時に聞いてはみます(^o^)

え、500セットって前のその前の仕事???

あら、また夜更かしですか?
今日は早く寝ないとですよ(^o^)

で、明後日の取材は何時に行けば良いですか?(^o^)

2009年3月10日 0:35
こんばんは~(^-^)


え~と参考になるか・・・不明ですが・・・


195-60-15で、2、0キロですけど・・・


何かexclamation&question( ̄▽ ̄;)バキッ(笑)


あっ、出る所・・・

間違えた~冷や汗冷や汗冷や汗

逃げろダッシュ(走り出すさま)走る人走る人走る人スタコラサッサ~ムード
コメントへの返答
2009年3月10日 0:43
どうもですm(__)m

え、この空気圧はマーク2の???

貴方のエスと同じサイズなのよ~(^o^)

って携帯にコメントありがとうございました~(^o^)

え、何処に出る予定だったの(^o^)

2009年3月10日 0:41
自分は225/45R18-9Jですが
引っ張ってるので2.7入れてますよ。

19だとエア量が少ないので3.0くらい入れないと
ダメなんじゃないですか?

たしか、JVさんは3.0だったような・・・・・
コメントへの返答
2009年3月10日 0:44
どうもですm(__)m

そうですよね、やはり3.0ですよね~

今は少ないって事か?(^^;)

明日でもスタンドで入れてくるかな~(^o^)
とりあえず2.9あたりに(^o^)

JVさん元気かな?
最近会ってないな~(^^;)

2009年3月10日 7:48
おはようございます(^^)v

空気圧ですか・・・!

僕は高速の利用が多いので少し高めのセットですが3.0です!
タイヤサイズは245/45/19 LM703
ホイールはF/8.5,R/9Jです

一般道が多い方は窒素で2.5~2.8がオススメだとタイヤ屋のおじさんが言ってました(^^♪

参考まで!

デ・・・・
イツ貼るの?
コメントへの返答
2009年3月10日 9:24
どうもですm(__)m

やはり2.8~3.0ですかね~(^o^)
高速と一般道だと半々だな~(^^;)

オフ会とかあると高速使ったりするしな~(^^;)

あ、そうそうオフ会では注目だった様で~(^o^)

参考になりますm(__)m

え~と今週末か来週末の天気の良い日に貼りたいな~って(^^;)
傷も目立っていつので傷隠しのために(^o^)

tandyさんはいつ??
2009年3月10日 10:09
僕も貼りたいとは思ってますが・・・

とりあえず内装関連を今週やろうかと思ってますので
月末ごろかなぁ(~_~)

そうですね!お仕事で結構出かけられますので多少高めのセットが良いのでは?

でも誰かみたいに250Kはチョット危険・・・(爆)
あっ!出ないか(^^♪
コメントへの返答
2009年3月10日 19:39
どうもですm(__)m

え、内装って何をやるのですか?
何か凄い事するのですか?

私の方が先って事ですか?
失敗しない様にしなきゃ~

250kはでません、190kくらいが限界ですかね~
前出した時はリミッターが聞かなくて前のインプが先に聞いてました~

2009年3月10日 11:37
こんにちは~♪
(* ̄∇ ̄)ノ

タイヤサイズ同じで、マイエスは窒素3.0にしてますよ。
(・∀・)

高速結構乗るんで、少し高めにしてま~す。
コメントへの返答
2009年3月10日 19:40
どうもですm(__)m

やはり3.0ですね(^o^)

今度下関に出張の時はご馳走になりに行きます(^o^)

って得意先居ないな(^^;)
2009年3月10日 12:59
ちょうどこの前、タイヤ屋さんに教えていただいたんですが、

2.7くらいがいいそうですよ。扁平だと空気量が少ない為、

減るのを想定して多めに入れてくださいって言ってました。

コメントへの返答
2009年3月10日 19:41
どうもですm(__)m

やはり2.7から3.0ですね~

今は2.7です(^o^)

ありがとうございますm(__)m

2009年3月10日 19:43
アタシはコマジェさんとまったく同サイズで
3.0入れてますよ

結構引っ張ってるから
少し高めに設定しないと
リアのホイールがヤバイような気がするもんで(^^;)
コメントへの返答
2009年3月10日 22:08
どうもですm(__)m

やはり3.0なのですね~

やはり窒素いれますかね~(^o^)

2009年3月10日 21:20
ご無沙汰です(〃^ー^〃)

私は前後2.7(窒素)です。
8.5Jを225-35で引っ張り気味に
してますが色々試して硬過ぎず軟過ぎず
この空気圧に落ち着きました。
コメントへの返答
2009年3月10日 22:10
どうもですm(__)m

ご無沙汰ですm(__)m

2.7ですか、やはりそのあたりですね~(^o^)

そうそう今回ナンカンを買う前に

NITTO NEOテクGENのインプレ聞こうと思って忘れてました~(^^;)(^^;)

2009年3月11日 8:51
こんにちは!

私は245-40-19で8Jと9Jですが2.7にしてます。

もう少し入れた方が良いんですかね~

少なく方が低くなる?(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 9:17
どうもですm(__)m

2.7で良いかと思いますよ~
高速走行が多い場合は3.0くらいが良い様ですが、普段の街乗りであれば問題無いですよ(^o^)

少ない方が低くなるのかな???
少なすぎると燃費や山の減りが早くなって良い事は無く成りますがね~

皆さんのコメントを参考にすると2.7~3.0くらいが良い様ですね(^o^)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation