• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy。のブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

2018年クリスマス限定バッジ

2018年クリスマス限定バッジ

昨年何やかんやでバタバタして
ゲット出来なかった限定バッジ。
ポイントを見ると👀

ちょっと近場にあるじゃありませんか。(^_^)v

で、早速スタート。
近道の県道〜R18 と下道でいきます。
長野市から飯綱町境のトンネルを
抜けると…
ちょっとだけ雪国。と霧。



めげずに、R18を北上します。
途中、信濃町の道の駅で寄り道。


黒姫山を見ながら焼きリンゴと
一緒にコーヒーブレイク。
のつもりでしたが、霧でみえません。(//∇//)
でも、風が出てきたので焼きリン
ゴを食べながら待ちます。

付いているアイスの半分を焼きリンゴに。
残りアイスをコーヒーに浮かべ
ウインナーコーヒーに♪

アツアツの焼きリンゴを頬張って
いると、


霧が流れて黒姫が見えてきました。
さらに


妙高も見えてきました。^_^

とりあえず記念撮影。



お腹も満たされ、北上を続けます。
妙高サンシャインランドは
子供たちが幼稚園ぐらいに行ったきり。
もう、20年ほど経っているので
ナビに従って向かいます。
で、到着です。


広ーい正面駐車場に白い雪が
お出迎えしてくれてます⁈
ん、ゆっ雪?


なんか静か。



駐車場から見た園内は至る所に
ブルーシートがかかってるし、
観覧車は止まってる…

正面に行くと…


冬季休業中でした。💧

そりゃ、雪の中寒い遊園地に来る人少ないわな。

でも、


限定バッジはゲットできました。

とりあえず昼飯を
R18 に出て、


食堂ニュー ミサ へ
11時20分頃に入ったのですが、


既に7割程のテーブルが埋まってます。
とりあえずは


豚汁ラーメン 800円。
ボリュームたっぷり!
3年ぶりに食べたのですが、
ワタクシの好みが変わったのか、
どこか以前と…。

ちょっと 塩分とカロリーを気にして、
スープは残しました。(^_^;)

食べ終わった頃には満席になりました。

それから、妙高山麓をウロウロ。




赤倉温泉街♨️。


かつて勤務していた会社の冬季
限定の直営店があり、
開店準備や応援、撤収業務をやった
懐かしい場所。
中は秘密基地の様になった
屋根裏部屋みたいな部屋があり、
"お・た・の・し・み" もありました(*゚▽゚*)

アレから15年程経ってますが、
温泉街は廃業しているホテル、
旅館、ロッジ、食堂が目立ちます。


また、今日はスキー客も外国人が
目立ちました。

更に、直売所で笹寿司を土産に購入。

長野県内に入って信濃町の蕎麦屋前に


懐かしい、蕎麦うどんの自販機。
小学校の頃、担任の先生の家近く
にあり、度々食べたし、
学生時代はゲーセンで夜更かしした時
よく利用した覚えがある。

この自販機、かつての職場近くに
有りながら、中々利用できなかった。

試しに購入。
そば、うどん共に250gかき揚げ付、
250円!
お金を入れて20秒程でててきました。


汁はなみなみに入っており、
機械内は動作の振動でツユびたし
状態でした。(´;Д;`)

で、お味の方は…

意外と旨い。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
某駅ビルの立ち食い蕎麦と比べ
ツユが旨い。
麺はゆで麺なんで、コシは無いけど
駅ビルみたいに塩辛くない。
これで250円なら許せるなぁ。

お腹が満腹になって
((((;゚Д゚))))))) ハッ
昼のラーメンのスープ残した意味
がなかった…

_| ̄|○ ガックシ。




























Posted at 2018/12/21 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

太っ腹の シェアスタイル様 メタボな私にX'masプレゼントを

この記事は、【シェアスタイル】2018年~最後の運試し!JCBギフト券5000円が4名さまに!について書いています。
-----------
Q1.お気に入りに入れた欲しいアイテムの商品URLは?
 
回答:https://item.rakuten.co.jp/share-style/li02006/#if_local

Zツインプレミアム LEDフォグバルブ



この記事は【シェアスタイル】2018年~最後の運試し!JCBギフト券5000円が4名さまに!
について
-----------
Posted at 2018/12/20 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター規格応募 | 日記
2018年12月11日 イイね!

着弾!

着弾!かねてから考えていたパーツ。
アマゾンのセールで何気なく検索
したらヒット!しかも格安で!!



久々に、プロジェクト・ブルー
始動!です。

顔のイメージ変わるかな?
Posted at 2018/12/12 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

オッサンにも Xmasプレゼント をください。

-----------

Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
回答:①H8/H11/H16


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
回答:ホンダフィット・ハイブリット 2010年 GP1



この記事はモニター募集【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium 5名様にプレゼント!について書いています。

-----------
この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル! スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium 5名様にプレゼント!について書いています。

Posted at 2018/12/06 17:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター規格応募 | タイアップ企画用
2018年12月03日 イイね!

冬支度

冬支度週間天気予報で今週末 雪だるま!
取り敢えず、冬支度しますかね。

まずは、スタットレスタイヤ。




これは先日パーツレビューに揚げ
ましたが、
行きつけのカーショップで9月末に
早期予約。
脱着、廃タイヤ処理、バランス、
窒素充填込みで約25%オフ⁉︎
しかも、今年7月製造。

つぎに、



倉庫から 雪ブラシ を引っ張り出し
ます。

そして、洗車してから、




"雪つかずスプレー"を塗布。
倉庫に昨年の残りが見つからず
ホームセンターへ。

しかし、シリコーンメインの品し
かなく、3軒回って





やっと見つけました。

この後嫁はんを迎えにいかなければはらないなので早速スプレーし
ました。
うーん、ラッカー系の良い匂い💕

はっ、やらかした!!
この後嫁はん迎えに行くんだった。

取り敢えず、助手席側の2本だけ塗って乾かす事に。

教訓
クルマ弄りは計画的に!




Posted at 2018/12/03 15:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥志賀高原 森の音楽堂

今年はコンサートに行けないけど、
小澤国際室内楽アカデミーの練習を
前庭にて行なっているのを見学してきました。

#奥志賀高原ホテル
#森の音楽堂
#小澤国際室内楽アカデミー
何シテル?   07/25 17:28
Windy.です。よろしくお願いします。 13年3月ストリーム(RN4)が13年目の車検(18万Km走行)の為、 RN4を廃車。 フィットハイブリットGP...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 21:52:48
ND5RC noriさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:03:18
SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 00:22:59

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド Windy。参号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP1が今年年末11年目の車検。 また、近くのみん友さん達が相次いで乗り換え。 そんなみ ...
ホンダ ストリーム Windy。号 初号機 (ホンダ ストリーム)
13年間・18万キロ近く走り、 私をホンダファンにしてくれた車。 また、スト君に出会うま ...
ホンダ フィットハイブリッド Windy。号 弐号機 (ホンダ フィットハイブリッド)
プレミアムホワイトのボディにブルーの差し色(プロジェクト・ブルー)をテーマに少しづつ小銭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation