• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

調整力?

写真はマツコデラックスのすっぴんだそうです。 見る人が見れば絶対誰かに似てるのですが、 写真と本文の内容については一切関係はありません(笑) さて、サイドブレーキ調整ナットがカジッて部品を注文している旨は先日書きましたが 勝手にお抱えメカニック任命にしているGメカ様の情報によると 肝心のレバ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 11:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

終わってるじゃん

終わってるじゃん
なんかグリップしないと思ったらタイヤが終わってたw そりゃ雨の日真っ直ぐ走らせるのも苦労するわけだ…。 (写真はボッチャマン氏) さて今日は師匠が255のリアタイヤ(z2)を貸してくれました フロント205のz1★なのでグリップ感を掴む程度だったのですが、あまりのグリップに車が遅く感じられたほ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 20:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

天気いい~

天気いい~
暑からず寒からずちょうどよい天気! 練習日和です。
続きを読む
Posted at 2013/05/25 11:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

信頼性重視

信頼性重視
金属製のバルブはホイールの内側がダブルナットになっていてOリングを潰すことにより気密を保っています。 そのナットが振動で緩んだりしたらもちろんですが、きつく締めすぎたりしてもゴムのひび割れによる劣化が一気に進みます。 見た目はイマイチですが信頼性向上のため、ゴムバルブにしてみましたとさ… ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 00:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

拷問(嫌がらせ?)

拷問(嫌がらせ?)
ヨコハマのお店(Gメカさん)で、ブリヂストンのホイール(プロドライブ)にダンロップ(Z2)を組んでもらうという拷問www ちなみに外すタイヤもブリヂストンですw
続きを読む
Posted at 2013/05/24 12:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

祭りじゃ~

祭りじゃ~
仙台近辺の色々経験してるほうだとは思うのですが はじめて青葉祭りってのに行ってみました。 なぜか仙台のイベントは雨が絡んだりすることが常なので、 この青葉祭りもここ10年程かなりの頻度で雨だったそうな。 宵祭り(いわゆる前夜祭?)に行ったのですがなかなかの盛り上がり。 っていうかうちの子全然歩か ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 08:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

定期的に…

定期的に…
掃除しましょう。 ソフトトップドレンタンクの穴が詰まると、排水が追い付かなくなって知らず知らずのうちにトランクフロアが水浸しになることがあります。 定期的にドレンタンクの穴に針金みたいな細いものを通して詰まらないようにしておきましょう。 ドレンタンクの位置は写真で針金が刺さっているあたりです。( ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 00:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW

GW
今年のGWはうまく休みがつながらなく4連休。車遊びも却下され、お気楽開幕戦も不参加。車で日帰り遠出(岩手)したり、近所をフラフラしたり家族サービスに明け暮れ終了かな? あ~つまらん!w
続きを読む
Posted at 2013/05/05 10:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

ウェット時のスタート

テキストのみです。興味のない方はスルーでw 先週の実習で得たことを書き忘れてました。 ドライで走れたのは始めの2,3本でその後ウェットだったというのは前に書いた通りなのですが そうなるとFRのS2000はFFやMRと比較してトラクションが巧くかけられないのでスタートが厳しくなります。 (それ対策 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 11:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

セカンド(おもちゃ)カー?

http://www.suzy.co.jp/newcar.html ジムニーのコンプリートカーって魅力的。 家族で使うには役不足だけど自分のセカンドカーには面白いと思います。 でも、林道とかクロカンとかやりたくなって、1回やったらはまって車がボロボロになって 色々いじりたくなって…というパターン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 09:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation