• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

カッパを買ったってはなし

本日はモータースポーツクラブ加入ってことで山形まで行ってきました。

すげー雪雪って騒がれてましたが午前中はほどドライで走行・・・
クラブの申し込み終わったら軽く温泉に浸かって仙台へ。

ちょっとくら泉のアウトレットにでも寄るべかねってことでフラフラ見て回ったら
アウトドアでもなんでもない店でノースフェイスのレインテックスプラズマが半値で売られているのを発見!

半値でもそこそこしますが、モンベルのストームクルーザーと並ぶ名品中の名品。
それもバリバリの現行品。
色も狙っていたものw
一瞬(2秒)悩みましたがレジへ直行。

とはいえ今時期はハードシェル主体で着ていますので帰ってそのままタンスへ直行。
暖かくなったらトレッキングや慣熟歩行に活躍してもらう予定です。

今まで薄めのハードシェルで雨はしのいでましたが専用品はやっぱり薄くて軽いですね。
脇下のベンチレーターがないのがちょっとひっかかりますが、他メーカーもそうだし気にしません。
薄くてもゴアのプロシェルなんで耐久性はそこそこあるはずですし・・・。
Posted at 2014/02/09 10:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

綺麗になれよ

本日早めに起きて自走で郡山まで。

県境越えは気温マイナス路面ウェットで怖かった。
融雪材撒いてなかった、凍結路だったんでしょうね。

今日からしばらくドックいり。
リフレッシュして帰ってこいよ~
Posted at 2014/02/07 18:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

シーズンイン前メンテと拷問

今週末からシーズンイン前のメンテに入る予定です。

駆動系一式のメンテとアライメントが主な依頼内容

クラッチもリフレッシュできるしドラシャのスペアが一式できるので
ミッションとかエンジンが死ななけりゃ多分今シーズンは乗り切れるでしょうw

依頼する先は…
いつもの有名店www



メンテショップはヨコハマ系。
でもタイヤは今年もダンロップでいきますwww

ところで…
今週末もずっと調子が悪かったのに家族に連れ出され




拷問ですわ。
なんか会社にいると割と普通なのに家に帰ると体調イマイチって…
こころの病か?w


Posted at 2014/02/03 08:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

今日のスパルタ

風も強いってのに雪遊びをしたいとかっていうので
雪山のちょいリアルな怖さを体感させようということで、
割と高山のスキー場へ(蔵王澄川)…

入り口の大鳥居のあたりは路面に雪もなかったくせに、中腹の滝見台あたりから本格的な雪。
パワーもなくグリップも相当怪しいR2ちゃんを一生懸命操り現地へ…(この時点でホワイトアウト多数w)

スキーも何もしないのにスキー場なのですが、
緊急時の対応(ってトイレとご飯ですが)を考えるとスキー場が子供の雪山訓練には最適なのです!

というかリフトもとまる視界も最悪の状況でソリは断念。
風速はマジで20メートル以上あったとおもいます。

(樹氷観測ツアーやってたのかな?)

風か強くて子供も怖がりあまり活動しようとしないので
雪洞をつくりビバーク体験。
作るこっちは大変ですが子供は喜んだようです

本日の一件で雪山を敬う子供になってほしいものだなと…w
父ちゃんがアウトドアを楽しんだだけという噂もありますが。

さて麓の遠刈田温泉で足湯につかり、ちかくの肉やさんで揚げたてコロッケとメンチを食べて満足したところで帰路へ。


シーズンオフ満喫してますが、そろそろタイヤ調達やメンテなどに走らないと間に合わなくなるような…

Posted at 2014/01/27 06:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014 あけおめ

2014年 あけおめです。
皆さま今年も変わらぬご愛顧お願いたします。

さて、車ネタとしては久々に1/3にSSP新年走りに行ってきました。
1/2に雪が降りましたので仙台から出陣はスタッドレスを持たない自分には県境越えが一つの山場。
全然問題ありませんでしたw

途中で給油しつつ
仙台近郊ではシェルのピューラが入れられるようになったんですね。
これで気分は常にフューエルワンですw


しかしまぁ新年からさっぱりいつもと変わらぬメンバー…w
コースはこれ!(Fわらさんが清書したやつw実習コースですな)


16インチながらも昨年の本番タイヤを練習用の下ろしたので気持ちよく走れました。
S2000は3台(FわらさんとTかわさんと自分)で勝手知ったるメンバーだったのですが
これがまぁ終盤まで似たり寄ったりのタイムで燃える燃えるwww
最近には珍しく10本以上走ってしまいました。
冬はタイヤの冷えも早くていいですなぁ。

さて昼はSSP謹製雑煮と磯部餅と御守り。


この御守りを久々にもらったのですが、最近のお気楽成績低迷はこれをもらっていなかったことによるものだと思います。


さて冬場にあと1,2回練習に行きたいところですが、早速不幸な情報が…
3/23の東北地区開幕戦は意気揚々と出るつもりなのですが、22に法事…
ぶっつけ本番でありますw
低温の西コース、一回でも走っとかないとメタメタになりそうですがジムカーナ走行枠がないんだよなぁ…。
まぁマカマカさんは優しいからすげー手加減してくれると思うんだけどwww

その他
スズキから新しい軽出ますね。
実車まだ見ていないのですが、MTもあるし後席広いなら結構いいかも知れません。
ジムニーとワゴンRの中間を狙ったっぽい感じがいいですね。


Posted at 2014/01/06 08:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation