• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

リアパッド(itzz RM2)

リアパッド(itzz RM2)itzzのRM2です。
ジムカーナユーザーでは結構使っている方が多いのと、
現在RIGIDで不満はないのですが、いろんなメーカーを使ってみないとという理由です。

公表されている摩擦係数ではRIGIDより低いのですが、
RIGIDは現状練習しまくって炭化している状態で普通に回せるので、
itzzでもいけるだろうと判断しました。

とりあえず適応範囲が常温~350℃とRIGID比で多少低いので、
LSDの保護を兼ねる意味でもってこいなのですが、
連続走行は2本までの精神的な縛りが増えてうれしいです(笑)

また摩材が4mm切ったら使用限界ですよ。
って書いてありました。一般公道使用は推奨されていないとはいえ
僕みたいなユーザーはベースプレートギリギリまで使うことになりそうです(笑)
4mmってのは競技使用で狙ったパフォーマンスを出せるある程度余裕をもったライン
と勝手に解釈してます(笑)

とりあえずストックしてあるローターを研磨して、
あたりをつけたら、現在のRIGIDを練習用にして、
Itzzを本番用にしようとしています。
Posted at 2011/01/10 11:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

N車輛化 その2

N車輛化 その22日目はリアです。
フロントと同じように分解、組み込みです。
リアのカラーは20mmがちょうどよい感じでした。
リアのスプリングも2kアップしています。

写真を見てもらうとわかりますが、
全長を合わせても、ピロアッパーとスプリング上部のマウント位置が変わるため
スプリング下部のスプリングシートはバネが遊ばないように上げる必要があります。
(ちなみにピロアッパーの状態でフロントのバネが1mmぐらい遊んでた(笑))

ノーマルアッパー化してダイレクト感がスポイルされているかと思いましたが、
レートも上がっているせいか、全然そんな風には感じませんでした。
レートが上がった分、むしろロール感が減ってクイックになった感じ。

車高は若干上がってしまったので、
来週にでもフロント5mm、リア10mm程度下げようと思います。

これでショックのN車輛化は完了。
あとN車に必要なのは

①ロールバー
②4点式シートベルト
③けん引フック

ですね。
③は純正のを1式買い足すだけでよいのですが、
①と②の出費が大きい…。

LSDのOHがなければ、ファイナルというより、完全N車化ができたわけですね(笑)
今後他に大きな部分が壊れて余計な出費が出ないことを願います。
Posted at 2011/01/10 11:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation