• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

戦闘用重機見本市www

税金で購入されている戦闘用重機の見本市が開かれるというので、
仙台市の陸上自衛隊の駐屯地に家族で赴きましたw
(家族サービスにこれはどうなのってのはありますけどwww)

こんな雰囲気(一部)
レーダー車ありーの、自走式対空砲ありーの、応急橋梁設置車ありーのまぁ色々でしたw


これは医療支援車だそうな。2台1セットで設置後は双方行き来できます。
片方が処置車(手術台あり)、片方が分析車(血液検査等色々できるような)。
実戦で使われる状況は生々しいものとなりそうですが…



別に被災したわけではありませんが(ある意味してるかw)、炊き出しもいただく。
でもこれも実は税金wたぶん防衛費の中の広報費用でしょうw
こういう税金の使われ方は別に問題ないと思う派です。


この辺は陸上で割と身軽に行動できる車輛コーナー。


この車両は細菌兵器、強電波など過酷環境下でも活動できる装甲車なんだとか
(話半分で聞いてくださいw)


これは沿岸に地雷を埋設(撒く?)ための車輛だとか?
水陸両用っぽい雰囲気ですw


あと対空砲架台車がリフトアップされていたので、ステア周りを観察w
ナックル近辺がピロボールっぽくなってますね。ダストブーツもないのに異物とか噛んだりしないの?
って解説の隊員に聞いたら、「そんなとこに興味を持つ人はめずらしい」と話をぼかされて質問の回答はもらえずwwwwww


一番面喰ったのがこれ
戦車の体験搭乗だそうで(抽選もれしましたw)
なかなか戦車が走ってる姿って見れないと思いますが、でかいくせに速いですwでも舗装路のコーナーは苦手っぽいですが、パワーにまわせてグリグリ舗装をけずって曲がります。(効きの強いLSDみたいな感じ)


車輛は、三菱重厚、石川島播磨重工(IHI)、トヨタ、小松製作所などの製造が多かったですね。
やはり乗用車とは鉄板の肉厚とか溶接目とかが全然違います。

あと小火器(ライフルとか、対戦車砲とか)を実際構えることができたり、偵察用ボートやバイクの展示もあったり・・・・

家族サービスになったかといえば…父親が一番楽しんでいたような。
車や電車、バスが好きな我が子(女の子ですけど)でも、兵器のもつなにか暗い印象を察するのかそこまで喜んでいなかったようなw
(ヘリとボート、メガクルーザーの自衛隊仕様には喜んで乗りこんでましたけどwww)

来年は戦車の抽選に漏れないように早めに行かねばなりませんね。

最近嫁さんから
「あんた戦争好きなの?」
っていぶかしげな眼を向けられていますw
Posted at 2012/10/02 08:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 1718 1920 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation