• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

さすがに

本日午後からSSパークに行ってきました。
道中が不安だったので、さすがに今日はやめようかと思いましたが
あまりの天気のよさに電話で聞いてみたら、コースはおろか、周辺道路にも
ほぼ雪はないとのこと。

ということで午後からGo。
いよいよターマックコースは占有が入っていたので、ジムカーナのみでしたが
スライドで8の字してたらいよいよP6000のトレッドが死にましたw

ほどよく運動になり今年の走り納めとなりました(多分)

仕事は5日~ですが、仕事はじめの前に走り初めをしたいところです。
Posted at 2008/12/29 17:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

今週もまた

今週もSS行ってきました。
今日はR2トランポ(嫁さん)がなかったので、無理やりタイヤ2本と工具を詰め込んで対応。

マシンコントロールの練習重視だったので、噂の(?)P6000を持っていきました。
午前はジムカーナ、午後はターマックで考えていたのですが、競技をしている方のコース設定が非常に面白く、
午後に少しターマックで走っただけでほぼジムカーナをしてました。

振り回して乗る分にはP6000もいいかもしれませんw
慣性でテールスライドにもっていけます。

ジムカーナは競技をしている方の大体10秒落ちぐらいが限界でした。
マシンの作り方もタイヤも違うとはいえ、クラスの違う車ですので
せめて5~8秒落ちぐらいまでに近づきたいものです。

ターマックは先週のRE-01R使用とは違い、P6000だったので、
ほぼ全コーナー勝手にケツが出ます。
スライド維持したいのですが、僕のテクでは長く維持できません。

いずれにしても要練習です。

ちなみにP6000はワイヤーこそ出ていないものの急に熱をいれたのが悪かったのか一部トレッドが剥離しました。
溝そのものはあまり減っていないのでもったいないからまだ使いますw

タイヤのストックが心元ないので中古タイヤを4本ゲットしておきました。
これでしばらくは安心です。
Posted at 2008/12/15 10:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

フリーパス

フリーパス今年の冬はきちんと技術を磨こうと思いまして、
SSパークサーキットの冬期間フリーパスを買いました。
これで2月末までは入場料と保険だけで走り放題です。

で、本日早速行ってきました。
午前中はジムカーナでひたすらサイドを利用 and ブレーキングからの8の次走行
(左手にマメができましたw)

午後はターマックコースでのグリップ走行。

午前中はリアタイヤにストックのピレリP6000を履かせて走ってみたのですが
恐ろしいほどにグリップしなく、果たして本当に練習になるのであろうとかと思うほどスピンしまくりましたw
でも午前いっぱいはしっても多分1mmぐらいしか減っていないようなので耐久性はばっちりのようです。

午後はリアにこれまたストックのRE-01R(でも205幅)を履かせてみました。
そこそこグリップしつつもコーナーによってはテールが出ますが、P6000と比較してかなり挙動が穏やかでコントロールもきくのでスピンはありませんでした。

RGの車高調はミニサーキット仕様にしてもらっただけあってちょうどいいストロークと粘り具合で減衰力調整で結構セッティングができることもわかりました。

とりあえず2月末までの間天気のいい週末は半日でもいいから出没しようと思った次第です。

これを見てる方で僕を見かけても冷たくしないでくださいねw
Posted at 2008/12/07 12:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation