• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

パッドとタイヤが死にました

パッドとタイヤが死にました今週も練習に行ってきました。
前回の練習から大体20日ぐらいですね。

概略報告

お亡くなりになったP6000の代わりに履かせた
コンチネンタルスポーツコンタクト2が1時間もしないうちに剥がれました(泣)
→帰って早速ストックしておいたAD07の中古に履き替えました。




安いという理由でリアにD-speed製のG1改というブレーキパッドを購入、使用しましたが
摩材が一日で剥がれだしましたw。
はじめのほうは効いていたのですが、終盤微妙なタッチに・・・
サイドも効き辛くなって・・・
安かろう悪かろうなのか、僕の使い方が悪いのか?

今後の対策

どうもリアキャリパーの調子がおかしい
ピストンを戻す際固すぎ。中古キャリパーを買ってOH予定


ちゃんとしたパッドを買う?
リアだけ強化しても挙動がいまいちです。
お金の問題で買えるかどうか分かりませんがw

写真は一瞬にして剥がれたタイヤ
Posted at 2009/01/25 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

初走行

早速SSへ初走行へ行ってまいりました。
冬期間パスポートの期限は残り約2ヶ月。
あと何回通えるか・・・。

ところでトレッドが一部剥がれていたP6000ですが、
VTEC回転域で定常円やサイドターンの練習をしてたら、
両輪ともに本格的にトレッドが剥離し、ワイヤーまでほつれましたw
全然減らなくてよいタイヤでしたが、製造年が古いせいか一気に剥がれてしまったようです。
それとも一気に熱を入れてしまったのがよくなかったのか・・・。

ただ次の練習用タイヤはすでに準備してありますので、
誰かタイヤチェンジャーの使い方を教えてください(他力本願)

また同じS2000乗りの方も来ていたので
同乗させてもらい、していただき挙動やラインなど色々と勉強になりました。
テクニックは別にして、とりあえず、ハイグリップタイヤとリアのジムカーナパッドで
そこそこのタイムアップは望めるのでないかというコメントを頂きました。

パッドは安いところでD-speedあたりのパッド
タイヤはストックしてあるAD07を使えば何とかなるかなぁと思ってみたり・・・

マジメにSSのお気楽に出てみようかと思う今日この頃です。
Posted at 2009/01/05 12:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation