• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aveve3のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

収穫なし

収穫なし本日もフリーパスを使用し、SSへ練習へ行ってきました。
リアキャリパーをOHしていったのでサイドがバリバリ効きそうだと
ワクワクしていったのですが、どうもパッドが死んでいるようで
どんなにがんばってもまともにロックしてくれません。

タイヤが冷えてるときはロックできるので、
絶対的な制動力が足りていないのだと思います。
タイヤが温まると、もう何をしてもだめ。
ABSもキャンセルしてみましたが、それでもだめ。

確かに安いパッドでしたが、勉強代になっちゃったかな。

初めての走行の時に一気に熱をいれたのが悪かったのか?
そもそもそういうものなのか?
分かりませんw

面白くないので、3時ごろ切り上げて帰ってきてしまいました。

写真は取り外したパッドです。炭化してボロボロになってます。




と、その後街乗りしてたら、あまりにサイドが効かないことに気づきました。
どれぐらいかというと、これでもかというほどサイドを引いても、少しの傾斜の坂道発進でも後退してしまうぐらい。

すぐにショップにいってみてもらいましたがどうも右側のサイドが効いてないみたいです。

オークションで買った中古のキャリパーが片側ダメになってたみたいです。
(サイドがダメみたいで、それ以外は問題なく機能しています。)

中古のキャリパーなんてそんなもんかと思ってましたが、そうも言ってられないので、もともとついていたキャリパーを丁寧に分解、清掃しました。
かなりピストンがキツキツで動きづらかったのがスルスルと動くようになりました。

来週またキャリパー交換ですw

今度は効くといいなぁ。
Posted at 2009/02/08 16:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたって意外に強引なタイプだったのね…」
何シテル?   07/20 22:10
最近ジムカーナにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

20160911 東北地区戦第6戦@秋田新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:16:06
ハイリフトは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 08:30:03
おっさん旅行記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 20:50:21

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年3月納車 RSホンダセンシングMT 色はプレミアムカラーの赤 前車 スバルR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
99年式のもはやポンコツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation