• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチワレのブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

レビュー

レビュー本日は半年振りの連休でうれしい。


トレノ号、古いケンウッドつけました。チェンジャーの端子にケーブルつけてスマホの音楽聴けます。


いい感じ。





私、ストレス解消に壁や床を塗るのが好きで今日はワタナベ塗りました。



100均トランプ大活躍。



ところで最近気づいたことなんですけど、アマ○ン、ジャンクショップ化してね?

最近購入している大陸製、ことごとく返品しまくりですよ。
ドラレコ2週間で壊れる2連チャン。ヘッドフォン充電できない、SSD1ヶ月で認識せず・・・

それぞれレビューで100以上、評価4以上なのですが最近気が付きました。




本当の評価は1。1が5%以上でやらせだと思いますね。まともな製品だと1%も無いはず。短期間でレビュー数が多いのも怪しい。


ヤフオクでも良い評価が95,96%以下だと微妙な感じがします。過去には、
○正常に使えていたという代理出品のファイナルギアを3Nで落札、届くとピニオン欠けまくりで使えたもんじゃない→送料含め返金&着払いにて返送
○ホイール落札したら、出品者情報非開示のまま取引メッセージで別のホイールでしたお考えください。意味がわからん。出品者都合で取り消し。

いくらノーリターン・ノークレームでも説明文が嘘でしたら詐欺で取引自体無効ですからね。


みんカラもシステムが変わってつまんないですけど、商品レビューとか整備手帳はすごく参考になります。元のに戻してくんないかな。












Posted at 2019/10/23 20:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月30日 イイね!

訪問

暑い。


もう10月だというのに日中は30度越えでほんとイヤになりますね。


一人事務処理をしているとニャオンと声が。

監督が来たので入れてやりました。





ずっとメスだと思っていた監督、マーキングするのでよく見ると去勢されたオスだったという。

事務所ですんなよ。

今このような状態。






トレノ号、111ノーマルECUなので出来るだけ純正に近づけるべく、インダクションボックスの中に純正ファンネルを付けたい。




セルはマグネットスイッチの位置がエキマニに近かったのでリレーと同時に耐熱布巻いてみました。




少し遠回りして来ましたが再現せず。多分熱やな。

それにしてもノーマル5バルブ、乗りやすく良いです。

Posted at 2019/09/30 22:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

早起きして

トレノ号帰ってきたので、残っていた自分ができる作業を実施。

USA製追加メーター取り付け。




予備で持っていたやつなんですが、油圧計の電源が入らない。コネクター触ると点いたり消えたりしたので、電源ユニットのはんだ剥がれでした。



はんだ付けして正常動作。こういう追加メーターのコネクターって弱いですよね。




60三連はデカイ。やっぱりdinゲージとかの方かスマートなんかな。

バンパーに後期エンブレム取り付け(前期廃盤)、ハッチのシール貼り。フロアマット交換。








今回はドラレコも付けましたよ(笑)

試走しているとコンビニで1Gセル沈黙がありましたが、コーヒーブレイクで復活。手持ちの追加リレーを付けてみましたが様子見ですね。

あとは空燃比計取り付けと足回りの微調整。

一家に一台、原寸大プラモは楽しいです。









Posted at 2019/09/26 18:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

トレノ号帰還

色々作業してもらっていたトレノ号、本日乗って帰りました。








自身5台目、前期トレノは3台目。

19歳のときに乗っていたトレノとそっくり。





初めて見たり乗ったりしたのがずっと好みになるアレです。車もそうだし、おねぇちゃんとかもそうですよね。

ボチボチ乗っていきます。
Posted at 2019/09/23 17:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

ボチボチ

みんカラ、システムが変わってイマイチになりましたね。


さて昨年末から休みを利用して実施していた自宅1階のリフォーム完了しました。





壁紙処理、タイルカーペット350枚張替え、エアコン5台取り付け。作業は全て身内でDIYにて実施です。


嫁さんがやってる塾スペースが3倍になり超上機嫌。地方テレビで少しだけ紹介された(笑)






今回DIYなので費用はかなり抑えられました。そう、ハチロク買えるぐらいは。



2月にトレノ号を乗換前提で手放し、次期マシンのオーナー様に急いでいないのでボチボチお願いします、と依頼しておりました。



するとホントにボチボチになってしまいまして、待っている間に予定外のトレノが本日来ました。





ツーオーナー、まあまあ程度良し。

人生は流動的、出会いは突然なのです。

ボチボチ弄ろうと思います。

Posted at 2019/07/21 22:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

遠い昔、福島県の某峠で走り回っていました。郡山は私の第二の故郷です。 2013年、15年ぶりAE86購入。 17年ぶりに阿讃サーキット走りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ホース交換 273690km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:29:43
[トヨタ カローラレビン]SQ エンジニアリング デスビ移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 11:33:44
ハチロク樹脂バンパーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 12:24:33

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 五代目ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
自身3台目となる前期トレノ。 111エンジン、電ファン、アネックスハーネス、アネックス ...
トヨタ スプリンタートレノ 四代目ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
銀ヘッド、111ピストン、TODA288カム、銀プロ、ダイレクトイグニッション、インダク ...
トヨタ カローラレビン 三代目ハチ (トヨタ カローラレビン)
92後期Eg、東名カム288-10mm、ヴィッツリフター、101流用4スロ、インダクショ ...
トヨタ カローラレビン 二代目ハチ (トヨタ カローラレビン)
パワステ改重ステ、GTVナックル TRDブッシュ、REVOLVER車高調 クスコ前後スタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation