• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチワレのブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

おさがり

子供らが毎日家に居るので嫁さんが大変。

私はコロナ騒ぎで逆に忙しくなって疲弊していますが、今が踏ん張り時です。

そんで一昨日タクミの小学校入学式だったと嫁さんからのLINEで知る。


制服やらランドセル、上から下までにいちゃん達のおさがりです。

今年の4月に大学に入学した長男も自宅待機で少し気が抜けているので何か手伝わせてやろうかな。時間を大事に使わないとすぐおっさんになるぞ、ワシみたいに。時は金なり。


こちらも歴代のパーツをおさがりのハチロク。行きつけのお店で色々整備してもらって絶好調。





ますます惚れ直した(^^♪



コンビニで暫し現実逃避。


桜の花と共にコロナも飛んで行け。







Posted at 2020/04/09 11:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

機嫌良し

機嫌良し世の中コロナコロナ言うて大変ですね。

私の住む地域でも数キロ以内のすぐ近くで感染者出たみたいで、こりゃ時間の問題かも。しっかり備えておかなければ。


ところで今日は長男君の大学合格発表日で朝からソワソワしておりました。発表時間過ぎても全然連絡が無いので、アカンかったかな、と思い慰めのつもりで電話したら家で寝てましたわ。それからPC起動してネットで調べたら番号あったということで、よかったよかった。

高校大学と嫁さんの母校になるので、嫁さんは超絶機嫌良いです。

次男君も英検準二級を受かったと。ノー勉やったと自慢されました。


私自身はむしろ悪いこと続きなんですが家族が機嫌よくやってるみたいで、とにかく良しとしよう。

4月は末っ子のたくみが小学校入学、そして再来年は次男、三男がそれぞれ受験。毎年色々あってもうお腹いっぱいです。


ハチロク、某イン〇タ見てると色んな仕様が見れて相変わらず妄想止まらずです。知ってるミンともさんもだいぶ見かけるし、お気に入りの車種、よさげなS2000やMR2(SW)あたりも見れて浮気心がぼちぼち・・・。老眼も加速してるし、乗れるうちに良いお話ないかしら。






まあとにかく車バカウイルスは治らんですね。

特効薬できんかな。





Posted at 2020/03/06 22:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

電気

こんばんは、寒いです。

なんでタイトルが電気かというと、昨年末に思いつきで受けてみた第2種電気工事士の合格発表が今日で見てみたら受かっていました。




義弟が一人で電気工事を営んでいるのですが、たまに仮設の電柱立てたりケーブル引っ張ったりとどうしても二人作業が必要な時に手伝っておりました(またこれが段取りとか呼ぶタイミングが悪いのなんの)

高校生が受けるような資格ですが、頭の体操にもなったし、なにより合格は嬉しい。これで戸建てなら堂々と触れるのかな?

そして長男くんは今週センター試験、頑張って欲しいものです。


さてハチロク。前から付けたかった純正ファンネルをつけてみました。AE111ノーマルCPUなので純正の吸気系と同じにしたかったのです。




インプレですが、音が静かになったのと、低速のもたつきが無くなったような気がする。まあ街乗りしかしてないのでわからないです。

フリマ見てると最近こんなのまであるんですね。



あと四男君が車酔いにより嘔吐、助手席は強制的に交換となりました。。。。



お疲れな仕事始めでしたが、近所の保護猫が沢山いる銭湯に行ったら癒やされました。




今年は色々ありそうな予感がしています。

まあ先は長いのでハチロクで適度に息抜きしながらボチボチ頑張ろうかと思います。



Posted at 2020/01/17 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいします。


みんカラを始めて6年過ぎたそうです。

私のセカンドハチロクライフももう6年、ということは末っ子タクミが生まれて6年。




この4月で小学校入学。子供の成長は本当に早いものです。

長男は大学受験真っ最中ですので、ハチロク活動は少々自粛しています。てか毎年入学とか卒業があります。

そろそろ区切りのタイミングなのかもしれませんが、先の長い子育てロード、あまり深く考えずいけるところまでいってみようと思う今日この頃。車ぐらいしか楽しみないし(笑)


これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2020/01/02 15:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

紅葉とさくら

例年でしたら山奥の方はそろそろ紅葉時期ですので、早起きして登山してみました。









まだ緑でした汗






今年はかなり後ろにずれそうな感じ。

四国の山奥にある面河渓





このトレノで初めて長距離走ったので燃費計算してみたら14.1km/L、ファイナルでよい方向にでるのはわかってるけど、まあ深く考えないでおきます。


毎年恒例末っ子たくみの成長記録。
親バカすんません。





ふと気が付くとアマ○ンで購入した大陸製ドラレコが沈黙。

またか・・・。


帰宅後ネットで”サクラチェッカー”なる便利なサイトを見つけました。商品のURLを貼り付けたら判定してくれるそうです。


私が購入したドラレコを試した結果




やっぱりな。

値段に釣られて取り付け取り外し返品がルーチンみたいでアホらしくなってきました。
サクラにはもうだまされんぞ。おとなしく国産買おう。


紅葉もう一回いけるかなぁ。


Posted at 2019/10/28 14:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

遠い昔、福島県の某峠で走り回っていました。郡山は私の第二の故郷です。 2013年、15年ぶりAE86購入。 17年ぶりに阿讃サーキット走りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ホース交換 273690km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:29:43
[トヨタ カローラレビン]SQ エンジニアリング デスビ移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 11:33:44
ハチロク樹脂バンパーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 12:24:33

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 五代目ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
自身3台目となる前期トレノ。 111エンジン、電ファン、アネックスハーネス、アネックス ...
トヨタ スプリンタートレノ 四代目ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
銀ヘッド、111ピストン、TODA288カム、銀プロ、ダイレクトイグニッション、インダク ...
トヨタ カローラレビン 三代目ハチ (トヨタ カローラレビン)
92後期Eg、東名カム288-10mm、ヴィッツリフター、101流用4スロ、インダクショ ...
トヨタ カローラレビン 二代目ハチ (トヨタ カローラレビン)
パワステ改重ステ、GTVナックル TRDブッシュ、REVOLVER車高調 クスコ前後スタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation