• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

関東ジムカーナミドルシリーズ最終戦!

関東ジムカーナミドルシリーズ最終戦! 一本目、最後のサブロクを回せず、大幅にロスしましたが、
N4はどこかしら全員失敗しトップで折り返し。


二本目はなんと、スタート後、約3秒で6番パイロンをスライドしたリアで蹴飛ばし、
今年のミドルの最後の一本は終了しました…(爆)


それでも、一本目のタイムで二位に残れて、ライバル達が沈んでくれたお陰で、
ランキング三位をゲット!





嬉しいんだけど…







自分に納得いかーん (泣)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/10/25 21:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:57
外出先から携帯でコース図見ましたが細かすぎてよく分かりませんでしたけど
ゴール前の連続360度なんて誰も想像使いと思うんですが。(汗)

このうっぷんを晴らすのは関東フェスですか?
コメントへの返答
2009年10月25日 22:32
今日は、満足に走った気がしません。
いまだに欲求不満です。
(このコースのテーマが亀甲縛りだからでしょうか・・・・)

来週のICCフリーで、このコースが走れるとのうわさですが・・・・・

関フェスは楽しみたいですね!!
2009年10月25日 22:27
その納得行かない鬱憤を水で流してみましたww
本当はセッシー狙いだったのが40cmずれてしまいました。ゴメン!
コメントへの返答
2009年10月25日 22:34
あっ、やっぱりフレディーさんかぁ~。
勘弁してくださいよ~。

フレディーさんもドMだから、今頃悶絶してるんでしょうね・・・・(爆)
2009年10月25日 22:57
何はともあれシリーズ3位おめでとうございます。
しかし関東は目が回りそうなコースですね。
中部ではこんなのなかなかお目にかかれないのでもし走ったら軽く撃沈しそうです(汗
コメントへの返答
2009年10月26日 7:34
ありがとうございます。

関東もこんなコースはめったにお目にかかれませんが・・・。
特にダブルサブロクはコースが狭いので4駆はまともに回せた人はいなかったと思います。
2009年10月26日 7:34
2位、シリーズ3位おめでとうございます。

今年はいろいろありがとうございました。最後の水掛は申し訳ありませんが、大爆笑してしまいました。
コメントへの返答
2009年10月26日 7:37
ありがとうございます!!

あれは、きっと狙われたんですよ・・・

はやくポンコツさんに追いつかなきゃ!!
2009年10月26日 13:16
お疲れ様でした~!
ポンコツSWさん同様、水かけには爆笑してしまいました。
もう四駆はフレディーさんのブログにも書いてありましたが、ガードレール接近選手権でしたね!
コメントへの返答
2009年10月27日 7:24
お疲れ様でした。

この時期の水かけは勘弁してください!!
特に誤射は・・・・

4駆にはプレッシャーがかかるコースでしたね!!再出走以降はリズムが崩れてしまいました。本当にジムカーナって難しいですね。
2009年10月26日 13:28
最終戦でその状況は・・・
来年まで引っ張りますか。

まぁ、シリーズの結果は積み重ねですので、実力でもぎ取ったと言ってもよいでしょう。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年10月27日 7:25
結局、今年は勝てませんでした。

でも、最後の3連続2位は、やっとミドルで戦える目途がたちました。でも、まだ上があるんですよね。

来年も精進します。
2009年10月26日 17:02
お疲れ様でした。

土曜日はいい感触だっただけに結果としては残念でしたが
シリーズは3位は普段の努力の賜物だと思います。

このうっぷんは関フェスで晴らしましょう。
所で、プロフォース練の時に町履きタイヤがフェデラルタイヤ595RS-Rを
使用してるのに思わず共感してしまいました。(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 7:27
お疲れ様です。

土曜日のほうがリズムが良かったですね。
やはり、本番は難しい!!

関フェスはお互いがんばりましょう!!
関フェスも諸事情によりフェデラルですよ(爆)
2009年10月27日 22:07
まぁ、マジメな話ですけど、
自分のドライビングを磨いてコツコツ上がっていくほうが身になるし、チャンプが全て!ではないですよ。プロレースならまだしも。
私も2005年の最終戦で結構実感しました。
来年はもう一皮むけるといいですね!
コメントへの返答
2009年10月28日 0:08
私も県戦ですが2006年に某インプレッサ乗りとチャンピオンを争った時に、同様の思いをしました。でも、だからこそ、今があると思います。

まだまだ足りないことがたくさんあるからいろいろと挑戦できるので、今後ともアドバイスのほどよろしくお願いします。

プロフィール

「市場?! http://cvw.jp/b/207732/48262671/
何シテル?   02/16 08:24
プロフ画像はAIです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

石野サーキット8回目(初優勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 16:21:31
「代理出品!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 22:21:58
実はお初の生LFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/25 05:46:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
15年振りにジムカーナ復帰です。 フルジムカーナ仕様(PN仕様)を中古で購入。 競技で ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車です。重ステ硬派のGTVでしたが、タイヤ交換しに行く途中で不慮の事故で、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目を事故で失った後、それなりにいじってあった92レビンを中古で購入。学生時代から約5 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
イニシャルDの影響(?)で思わず買っちゃいました!!エアコン、パワステ付の快適仕様で、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation