• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@クマ@のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ラスト2本!?

明日は、キョウセイで2011年中部ジムカーナ地区戦が開幕します。

まだ、確定はしていませんが、ジムカーナはしばらくお休みの予定です。

ということで、明日は開幕だけど、最終戦!?
おもいっきり、楽しんで来ます!!
Posted at 2011/03/05 10:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2010年10月17日 イイね!

勝負!!

神奈川シリーズの最終戦に遠征してきました。

最大の目的は、今年の神奈川チャンプに挑戦すること。

なぜわざわざ富士まで遠征したかというと、今年の神奈川チャンプのN村氏、
実は大学の時の友人で13年振りの再開で、ジムカーナとして一緒に走るのは、
卒業してからは初めてなんです。

そのN村氏のジムカーナでの主な経歴は
2000年神奈川ジムカーナ A4クラスチャンピオン
2000年茨城ジムカーナ  A4クラスチャンピオン
2010年神奈川ジムカーナ BN4チャンピオン

対する私は
2008年神奈川ジムカーナ  BNT3チャンピオン
2009年茨城ジムカーナ  NT4チャンピオン
2010年東海シリーズ   N4チャンピオン


N村氏が神奈川でチャンピオンを取った2000年に私は九州で本格的にジムカーナをはじめ、
何となく、N村氏を目標にジムカーナを続けてきました。
今年、N村氏が神奈川戦に復帰し、ブッチギリの速さを見せつけチャンピオンを決定しました。

何度か神奈川遠征を考えましたが、仕事や中部地区戦と重なって断念。
今回ついに念願が叶いました。
正直、どれくらい戦えるのか?どれくらい彼に近づけるのか?
めずらしく、前日から変な緊張感が・・・・・・

当日、13年振りの再開を果たし、いろいろ話をして、さらに気合が入り、
ついにガチンコ対決が実現。

1本目の私  57.872+5(P1)
</object>

1本目 N村氏 56.977
</object>


1本目は、まだタイヤが上手く使えてません。
また、奥からテクニカルまでの直線区間だけで、0.8秒負け・・・・


気合と根性の2本目

2本目の私 58.215
</object>

2本目 N村氏  56.685
</object>


中間ベストも、シフト抜け・・・・・さぁ何秒止まってた・・・・・(涙)



泣きの練習走行 3本目

3本目の私 56.291
param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/y2US5dDHd3Q?fs=1&hl=ja_JP"></object>

3本目 N村氏  55.631
</object>


見事に3連敗・・・・完敗です。

しかしながら、やっと同じ土俵に乗れたという充実感がありました。
そして、今年、理屈抜きで充実して、集中した3本の走行でした。

まぁ、テクニカルをみれば腕の差は歴然で、この0.6秒の差は今後の新たな課題として
詰めていきたいと思います。



ホント、楽しかった!!やはり、持つべきものは良き友ですね。





Posted at 2010/10/19 22:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月16日 イイね!

今日は…!

今日は…!ここで練習~

だいぶ慣れたけど、おそらくあと1秒~2秒足りない…(爆)

明日は全力を尽くそう!
Posted at 2010/10/16 16:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

セッティング・・・・・

昨日は中部ジムカーナ 東海シリーズの最終戦でした。

チャンピオンも決まっていましたので、RA-4クラスへエントリー。
結果は、TOPから3秒差の7位と完敗でした。
(本人は、1秒差位でいい勝負ができるかな・・・・・と思っていましたが考えが甘すぎました)

敗因はいろいろあるわけですが、最大の理由は、実戦に初物を投入したこと・・・・・

1本目は、まだ滑る路面で他のミスもたくさんあって、TOPから1.3秒差くらいだったので
いろいろと策を練って、エアーと減衰調整。
これが、完全に失敗・・・・・・
セッティングの違いに不感症な私でも、一つのコーナーでわかるほどのド・ド・ド・ドアンダー
進入でアンダー、脱出でもアンダー、進入を抑えてのサイドターンでもフロントが逃げる。
ここまでの大ハズシは初めてで私のテクニックではどうにもなりませんでした。

データが全くない状態で、セッティング云々はあり得ないことを痛感しました。
また、初物を実戦にいきない投入するリスクの大きさも思い知ることになりました。
事前に評価して、きちんと見極められていてば、この結果はなかったと思います。


今週末は、同じ仕様でちょっと遠征に行ってきます。(行く前からちょっと憂鬱)
前日練習で、どれだけいろいろセッティングを試せるか?
最大のパフォーマンスを引き出せるのか・・・・・?
Posted at 2010/10/11 08:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年10月07日 イイね!

東海シリーズ 最終戦 エントラントリスト

今年は、残すところあと3戦(謎)
11月最終週の西日本フェスティバルまでは、気持ちを維持したい。

で、今週末は東海シリーズ最終戦。
残念ながら雨の予報・・・・・・・

今回はエントラントリストが発表され、週末に向け、気合がはいります。
ゼッケンNO.は16 (はっ早っ・・・)
いつもより準備急がないといけませんね!!

Posted at 2010/10/07 00:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「市場?! http://cvw.jp/b/207732/48262671/
何シテル?   02/16 08:24
プロフ画像はAIです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石野サーキット8回目(初優勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 16:21:31
「代理出品!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 22:21:58
実はお初の生LFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/25 05:46:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
15年振りにジムカーナ復帰です。 フルジムカーナ仕様(PN仕様)を中古で購入。 競技で ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車です。重ステ硬派のGTVでしたが、タイヤ交換しに行く途中で不慮の事故で、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目を事故で失った後、それなりにいじってあった92レビンを中古で購入。学生時代から約5 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
イニシャルDの影響(?)で思わず買っちゃいました!!エアコン、パワステ付の快適仕様で、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation