• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみすけのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

もっさり降っている・・・

もっさり降っている・・・あぁぁぁぁぁぁ・・・。
寒いですね・・・。
いよいよ根雪ですよね~。

朝起きて驚き(@_@)
・・・夜、結構降ったんだ~(-_-;)
20㎝ちょいは積もっている・・・。
出勤前に、一仕事(車の雪おろし)でした。
もう、長靴出勤だな~。今日は靴下ベチョベチョになりました・・・。

今日はこの冬一番の寒さ!ってテレビでおねーさんが言ってたけど・・・
明日は今日より寒いらしく・・・(>_<)
そんでもって、ここの地区は大雪注意報だかもでていて・・・
30㎝は積もるみたいですね~(T_T)
一週間近く、ずっと雪マークだし・・・(T_T)ハァ・・・。

でも!!!ポジティブに考えれば!!!
山の雪はきっといい感じになるにちがいない(^_^)/
いつでも雪山に行けるように、準備完璧にしよ~(*^_^*)

明日は、スノーボード部の定期総会の日(飲み会・・・とも言うかっ)
美味しい御飯が楽しみです(*^_^*)←店長さん!よろしくです(笑)
恒例行事のニセコ合宿についての話を、皆が酔っ払うまえに、けりつけなきゃ・・・(^^ゞ


あっ!
ワイパー早く変えなきゃ・・・夏のままだ・・・(-_-;)サムイナァ




Posted at 2006/11/30 20:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちみすけの日記 | 日記
2006年11月25日 イイね!

今日の・・・↓

今日の・・・↓今日は、いい天気です。(寒いけど・・・)
今日は、朝からこの方
明日で今年の営業が終了してしまう、
『まぜまぜアイス』を食べに行ってきました(^_^)/

早い時間に着いたから、スムーズに買えて、暖かいストーブの横で食べれました。
今回は『ストロベリークリームチーズ・・・』ってような名前だったはず・・・。
美味しかったです(^_^)/

その前に・・・
ランチして、お腹いっぱいだったのに・・・
別腹に入っていきました・・・(^_^;)フゥ~マンゾク。



Posted at 2006/11/25 14:58:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年11月24日 イイね!

沖縄旅行最終日!

沖縄4日目(11月18日)、最終日です。

今日は、飛行機の時間まで、国際通りの市場やお店で、買い物です。
朝から結構激しく雨が降ったり止んだり・・・曇ったり、カンカン照りになったりと、
変な天気でした。
普段のおこないが良いせいか(笑)
激しい雨にあたることなく、買い物できました。
後のニュースで知りましたが、米軍基地では、竜巻が発生していたようです(-_-;)

3泊4日・・・
あっという間に過ぎ去りました。
今回は、何とか家族みんなの休みを合わせることができて、実行できた企画でした。
今度はいつ行けるかな?
もう・・・遠出は厳しいかな?

疲れたけど(^^ゞ
なかなか楽しい沖縄の旅でした!!!
今度は、もっとのんびりと行きたいな~(*^_^*)

ちょっとしたフォト・・・UPしました。
時間があったら、のぞいて見てくださいね!
ちみすけ家族&ラーク!沖縄へ行く(最終日)
Posted at 2006/11/24 18:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月23日 イイね!

沖縄旅行3日目!

沖縄3日目(11月17日)です。

この日は、三女がひと足先に、仕事のために名古屋へ帰りました。
昨日の夜に、ラークと大喧嘩をしたまんま・・・帰りました。
お正月にラークは許してもらえるかな?(笑)

朝御飯を美味しく頂いて、自分たちも『ちゃんや~』とさよならの時間がやってきました。沖縄貯金をして、また来ることを約束してお別れしました(T_T)/~~~

この日の行動は!
ちゃんや~からすぐ近くの『美ら海水族館』→瀬底島への橋を渡って『瀬底ビーチ』→
世界遺産の『今帰仁城跡』→断崖絶壁『万座もう』→『首里城』→
国際通り近くの今夜の宿『行燈』→ラークをペットホテルへお預け→
夜の国際通りプラプラ→就寝です。

『美ら海水族館』の巨大水槽で泳ぐ、ジンベイザメ・マンタは見ごたえがありました。
全長7mちょいのものが、水槽の中で生活してるのがびっくり(@_@)でした。
マナティもはじめて見ました。のんびりした動きと、目がなんとも可愛かったです。

『瀬底ビーチ』いきなりカーナビで発見して行ってみたけど、当たりな場所でした。
言葉ではうまく言えないくらい、綺麗な場所でした。
ず~といたかった。

『今帰仁城跡』父が転んでカメラが飛んでいきました。壊れました。
父はなんとか、壊れませんでしたが・・・。
父と母の歳を、なんだか考えさせられた瞬間でもありました(^_^;)

『行燈』素泊まりの宿で、ひとり2200円です。
階段がきゅうで、多いので・・・ちょっと親にとってはきつかったかな・・・。
4人なのに・・・枕は4つあるのに、掛け布団やタオルケットが3つしかなく・・・値段も
予約時の金額と違っていて・・・ちょいと言わせて頂きました・・・。

夜は国際通りを歩きました。
ちゃんや~で過ごした静かなまったりとした沖縄ではなくて、
にぎやかで、活気あふれる!といった、違う沖縄を感じました。

明日は北海道へ帰る日です・・・。
はぁ・・・楽しい時間はあっという間ですね・・・。

つまらないフォトですが・・・UPしましたm(__)m
時間のあるかたは、のぞいて見て下さい・・・。
ちみすけ家族&ラーク!沖縄へ行く(3日目)














Posted at 2006/11/23 22:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月23日 イイね!

沖縄旅行2日目!

沖縄2日目(11月16日)です。

早起きして、朝日を見に海岸まで歩き、ラークの散歩。
アーサを採っている地元のおじさんに出会い、無理やり?おじさんの仕事場に拉致られ?・・・色々と見学させてもらいました・・・m(__)m
おじさん・・・酒臭かったです(^^ゞ

朝御飯の時間が過ぎてしまったので、急いでちゃんや~に帰り、お腹いっぱい食べました。朝は、焼きグルクン(献魚)、ジーマーミ豆腐・アーサ入り味噌汁・美味すぎるもずく酢・沖縄の薬草と混ぜた納豆などなどで、ご飯おかわりして満腹です。

それから、宿の母さんが『琉装』を着せてくれました。
手際の良い着せ方に驚きました!
なかなか着ることのない沖縄の衣装。
いい思い出です!・・・自分似合ってませんでしたが(T_T)/

9時半からは、シュノーケルです。
沖縄の海は、ほんっと透明で綺麗ですね!
船に乗って出発するまえから、青や黄色の魚たちがもうすでに出迎えてくれました。
ふぐも悠々と泳いでました。
珊瑚のポイントまで船で進んで魚たちと戯れました。ニモ!も発見です(^_^)/

もう帰るんだ~とちょっと残念に思っていたら、どんどん深いほうへ。
次は魚釣りでした。
おもしろいほど釣れてきて驚きです(@_@)
しかし・・・カラフルな魚を釣るのは、ちょいと不思議な気分でした。

海を満喫して、ちゃんや~に戻ったのが14時。
お腹もすくはずです(^^ゞ 
急いで準備をして、ソーキそばを食べに行きました。

そして、宿の周りをグル~っと散歩して、のんびりと時間をすごし晩御飯!
晩御飯のメニューは、今日釣った魚の刺身・釣った魚の煮物・ラフティ・パパイヤのなんだか?などなどです。
デザートには、沖縄バナナも出ました!

晩御飯のあとは、
宿のお兄さんの『三線』教室と、宿の母さんの『琉球舞踊』。
結構遅い時間まで教えてくれて、ありがとうございましたm(__)m
この三線!やってみると結構はまりますよ(^_^)/

沖縄2日目は、かなり満載の1日でした。
気持ちの良い疲労感です(*^_^*)

フォトギャラリーも使ってみたので、時間があったらのぞいて見てくださいm(__)m


ちみすけ家族&ラーク!沖縄へ行く(2日目)

ちみすけ家族&ラーク!沖縄へ行く(2日目)パート2
Posted at 2006/11/23 01:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大勝軒どんぶり
何シテル?   06/21 12:46
若さも金もなくなり・・・あまり弄らずに乗ってます・・・。 かなりの人見知りありますが・・・楽しいこと好き!なのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 13141516 17 18
19 202122 23 24 25
26272829 30  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
スカイラインにまだ乗っていたかったが 古くて車検取るのが厳しくなったため 泣きながらサヨ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしても白に乗りたくて、壊れる前に、全塗+ちょい弄りした。 『パールホワイト』でオー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当は 白いスカイラインが欲しかったが・・・ いとこに頼んだら 黒が来た・・・。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得後 初めてのマイカー。 この頃は シルビアが欲しかったので いとこに頼んだら『 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation