• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ケンタッキーフライドチキン...

ケンタッキーフライドチキン... とりあえずジャカルタに到着後は

荷物を宿泊先へ置いて夜の街へ...

迎えに来てくれた人たちとケンタッキーで食事

4人分で画像にはまだきてない物もありますが

全部で日本円で1400円くらい...

日本だったら4~5千円行きそう...
ブログ一覧 | 食ネタ | 日記
Posted at 2010/10/27 03:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:56
日本でケンタッキーだと1人でも千円近くいってしまいますよね。。

地震や噴火等の影響は大丈夫ですか?

くれぐれもお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2010年10月28日 2:50
物価が安いのがいいですね、特に現在円高が続いてるのでより安く感じます...

噴火のニュースはこちらでは毎日一日中情報がでますが、ジャカルタは影響はないです
ただ、現在は雨季なので洪水被害が多い状況です。
2010年10月29日 22:55
安いですね。
インドネシアは地鶏飼育が盛んだというイメージがあります。
このチキンも地鶏だとすると、この値段にはさらに驚いてしまいます。
どちらにしても美味しそうです。
コメントへの返答
2010年10月30日 3:29
仰るとおりインドネシアはイスラムの国だけあって
地鶏飼育に関しては細かいです
ただ、ケンタッキーのような大きい会社は
鶏の飼育には特別な施設で育てているので
このようなねだんでしょうね。
おかげで、味は日本とあまり変わらないです。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation