• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

万座峠...

万座峠... 群馬県道466号上州スカイラインの

途中にある標高1,830mの峠

峠の表示は無いし前後の道も割と平坦なので

気付かず通り過ぎてしまいそうな寂しい峠

ここから山田牧場方面へ抜けられる

かなり濃いダートな山田入林道があるのですが、相変わらず災害で通行止めで

かなり頑丈なゲートで閉ざされてました...

この峠から群馬県方面に行くと、万座温泉方面へ抜ける事が出来

反対側は長野県の須坂市内へと抜ける事が出来ますが、冬季は閉鎖になってます

霧が立ち込めるひっそりした峠で、しばらく外に出てマッタリしていました...

にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/10/01 22:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

首都高。
8JCCZFさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 23:21
すごい標高ですね!その高さの林道は走った経験ないです。

このあたりの標高だと、もうじき紅葉が始まりそうですね~
コメントへの返答
2011年10月2日 23:49
山梨県と長野県の大弛峠の道は、日本の林道で最高の2,360mと言うのもありますよ...

もうじき紅葉の季節なので、冬季閉鎖前のこの道で、最後の賑わいが見れるでしょうね。
2011年10月2日 10:13
来週に走りに行こうかなという場所です。
予定ではチェリーパークライン→湯の丸林道→パノラマライン→志賀草津道路→上信スカイライン→毛無峠→山田牧場→笠が岳→中野 です。

遠征にの暁には紅葉情報アップしますね。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:52
自分はこの時←のほぼ同じルートを走りました
来週の3連休辺りは湯の丸林道は通行制限がかかるかもしれないので、注意した方が良さそうですよ

紅葉シーズンは山道の初心者が多いので
注意ですね、紅葉情報と共に道中の記事を楽しみにしています...

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation