• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月31日

これ国道指定でいいの...?

これ国道指定でいいの...? これでも一応、国道に指定されてます

かなり荒れたダートです

国道指定を解除して林道に降格したほうがいいのでは...

それにこの道に来る人は皆無に近いです。

でも自分はこう言う道が本当はすきなのです。
国道152号線(長野県上村)
ブログ一覧 | 国道 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/31 07:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 21:31
これは, 県道 251 を (R152 の旧上村役場付近から北上 (西進) した場合に) 左に曲がってからですか? 小川路峠に向かって多少はクルマで進めるということでしょうか?!
(手元の ProAtlas SV では, 県道 251 から小川路峠・飯田市越久保上方面へは点線になっていました)
コメントへの返答
2006年7月31日 22:07
ここはR152の上村側末端道路です、蛇洞林道へ進入せずに直進するとこの状況になってしまいます。
R256の末端は上村役場前で合ってますが、単独ではなく県道251号と約5km位重複してます、つまり案内標識はR256となってますが、道路沿いは県道251号のヘキサしか立って無いので、殆どの方はコースミスだと思い込んでるようですが、実はR256で合っているのです。(ナビでもr251と表示されるそうです)
5km位の所で県道251号と別れて単独になりますが、人が一人歩けるような獣道になりますので、車では通行不可能です。
「小川路峠登山道」の案内看板があるのですぐわかるとおもいます。
自分も近いうち再度訪問してみようと思っております。
2006年7月31日 22:18
あ, 勘違いしていました. というか, R152 ときちんと書いてありましたね..(_ _;
(そういえば, "以前" は R152 と R256 が逆だった時代もあったそうですね)

この末端も, 末端探索を始めた当初訪れた場所なので, その後自分自身で確立 (?) したお作法に則っていないところがあるので, R256 上村末端とともに再訪予定です.
コメントへの返答
2006年7月31日 22:35
自分は逆にR256の飯田市からの末端に再度挑戦してみたいです、1年前の今頃行ったのですが、ダートが始まった地点から草が茫々で、車を傷つけるのを嫌って断念してしまったのですが、かなり狭いながらもまだ先に続いてるようなので今度リベンジに行ってみます。

ここの国道256号は以前は国道152号のルートだったのですが、国道の見直しでR152は飯田市内を抜けずに青崩峠を抜けて諏訪方面へとルート変更した時にR152からR256に変更になったそうです、R152はその他でもルート変更してる箇所があるそうです。
2006年7月31日 23:13
国道に見えません~。
でも轍があるのは少しは通行が
あるんでしょうか??
コメントへの返答
2006年7月31日 23:27
この先は河原に出て道が無くなっているのですが、そこでバーベキュー等かすかにやった跡があったので、多分その方達がきたのでしょう、それか自分みたいに変な道が好きな方が通ったのかもしれないですね。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation