• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

低いぜ...!

低いぜ...! 知ってる方も多いと思いますが

東京の泉岳寺の近くにある

高輪橋架道橋を通ってみました...

何が有名かというと、この橋の下が

高さ1.5mしかなく、通行するのにはなかなかのスリルが...

カングーは全高1.8m+ルーフレールなので、通行は絶対に無理

と言う事でジャガーで抜けてみました、ジャガーも全高1.43mなので7cmの余裕...

それでも迫力満点、下手にスピード出して路面に段差があったら、間違えなく屋根をガリ...

多少は余裕があると思いますがね

因みに、歩道もありますが大人の男の方は少し頭を屈むように歩いてます...

その他の画像は関連情報URLに少し置いてあります...

にほんブログ村 車ブログ ジャガーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他道路関係 | 日記
Posted at 2012/08/24 06:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年8月24日 6:44
こんな場所があるとは! カングーでは通らないようにします。
「・・・ぜ!」シリーズは今後も継続してほしいところです。
コメントへの返答
2012年8月27日 17:50
こんにちは、お返事遅くなり失礼しました。
この場所は一方通行の道ですので、間違え入ったらバックしなくてはならなく、後続車には迷惑ですね…
入り口にも注意看板はあるのですが目立ちません…

今後も何かあったら「…ぜ!」シリーズをやりたいと思ってます。
2012年8月26日 23:25
クリアランス7cmでも相当怖いんじゃないですか!!
ちょっとしか車の挙動で当たりそうですね・・・

身長が180cmの私は歩行も困難な高さですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 17:55
こんにちは、お返事遅くなり失礼しました。
所々で路面に、ピンが埋め込まれてるので、その上を通過する時は、ちょっと怖いです…
多少は余裕はあると思いますが、歩行者は特に男の人等は屈みながら歩いてました。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation