• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

五輪峠...

五輪峠...
群馬県道251号 赤城道路にある峠 ここで前橋市と沼田市の市境になってます... 元々有料道路だったこの道は 広くて観光道路化されているので 酷道探索するには物足りないルート... 赤城山へは何度も登った事はあるのですが、この道は初めての走行 あまりに、あっけなく終わってしまうので、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年05月30日 イイね!

ジャガーが沢山...

ジャガーが沢山...
今日の帰り道でウチのジャガーの前に XJが走行していたのですが... ふと気付いたら、後ろにメタリックレッドのXが... そして、3連隊で走っていたら 対向車線にグリーンのXとすれ違い... いっぺんで、こんなに多くのジャガー達が密集したのは、たぶん初めてのような... にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2011/05/30 21:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2011年05月29日 イイね!

お迎え中...

お迎え中...
夜の羽田空港の出発ロビー この時間から出発する人はいないので 閑散としていますが 到着を待つには出発ロビーの方が楽ですね... でも30も前に到着済みなのに いまだ出てきません... ※追記 後で聞いたのですが、滑走路に進入があったらしくゴーアラウンドを食らったみたいです... こち ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

北海道へ...

北海道へ...
行く人を羽田空港まで送って行っただけですが そういえば、自分は20年以上は行ってないような せいぜい東北で止まってしまってる... どちらかと言うと沖縄の方へ行ってしまってるような 今の季節は新緑の北海道も良さそうですが 向こうも天気が悪いのですかね... 東京は早い梅雨になってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 19:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年05月27日 イイね!

竜舞駅...

竜舞駅...
30年位前は時々利用していた駅に 久しぶりに訪問してみました... 群馬県にある東武小泉線のこの駅 親戚の家が近くにあるので、遊びに来た時は この駅で降りて迎えに来てもらっていましたが... 車の免許を取ったら電車で訪問する機会がなくなり、30年くらいぶりに懐かしの駅へ 昔は駅舎も木造 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 22:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県での雑記 | 旅行/地域
2011年05月26日 イイね!

ナンバーあふれた...?

ナンバーあふれた...?
5ナンバーのプレート番号が あふれそうだと聞いてたのですが 実際にあふれたナンバーを初めて見ました... 昔の5があふれて7になったのと同じですね これでもあふれたら4桁にでもなるのでしょうか...? 因みに、ウチの地元の品川ナンバーはまだあふれてないようです カングーは選択ナンバーに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

約40年以上前の建造物...?

約40年以上前の建造物...?
群馬県道70号線分断区間の始まりの 利平茶屋付近に残る、赤城山ケーブルカーの 廃線跡が今でも健在... 1967年に廃止されたケーブルカーのホーム跡が 今でも残ってますね... 県道70号はここから点線区間になって、赤城山の山頂で再び始まり その後もしばらく行ったら分断区間になり、反対 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 23:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃線跡 | 旅行/地域
2011年05月24日 イイね!

廃道遊び...?

廃道遊び...?
新トンネル開通によって旧道落ちする道や そのまま通行止めとなり廃道化する道もありますが 新トンネルを通過するよりは、そういう旧道へ遊びに... 画像は群馬県道62号の廃道化された旧道 新トンネル開通で迂回せずに一気に通過できるようになって、旧道の狭い道はお役御免に... 地図には「狭い道 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 県道 | 旅行/地域
2011年05月23日 イイね!

富士望峠...

富士望峠...
昨日の記事でもちょっと触れたのですが 群馬県道16号の富士望峠(フジボウトウゲ) 読んで字のごとく富士山が見れるようですが この日はどんよりと曇り、富士さんどころか 麓もちょっとしか見えない状態... 実はこの峠別名「サンシャイン峠」とも言われているという事です 池袋にあるサンシャイン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年05月22日 イイね!

牛石峠...

牛石峠...
群馬県の赤城山へ登る 県道16号にある峠... 以前から来てみたかったのですが 来る時はいつも冬の閉鎖中だったので 今回が初めての訪問... 峠からちょっと降りた所からは、東京の夜景が見れるというスポットです さらに4キロ位降りた所に、富士望峠というのがあり字のごとく富士山が見えるよう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation