• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

儀明峠トンネル...

儀明峠トンネル...国道253号線にある峠をパスするトンネル

この上に本来の儀明峠に行く旧道があるのですが

峠までは行けるのですが

一部決壊箇所があって通り抜けは不可能...

最近よくある峠をパスする新道トンネルとは違い

建設時期が古いために、高規格ではなく一般道規格のトンネルですのでちょっと圧迫感が...

トンネル内も、地盤が弱いためか毎年トンネル内の貼り替え工事が行われてるようですが

通行止めにはしなく片側通行で行われるので、渋滞やトンネル入り口で

10分以上待たされる事もあるようですね...

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2011/08/05 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域
2011年05月16日 イイね!

小沢トンネル...

小沢トンネル...埼玉県と東京都の県境にある小沢トンネル

埼玉県側の坑口から東京方面を撮った物ですが

トンネルを抜けても山深い山間部

同じ東京都に住んでいて、ここが東京都とは

思えないほどの不気味な静けさ....

この時は午前3時少し前でしたが、トンネルを抜けて東京都に入ったら

新聞配達の方のバイクとすれ違いました...

こんな寂しい所でバイクに乗って新聞配達も度胸がいりますね

でも、午前3に新聞配達とは、こっちのほうは早いのですね...

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2011/05/16 23:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域
2011年03月08日 イイね!

国道465号のトンネル...

国道465号のトンネル...昨日の国道410号の素掘りトンネルに続き

今回は国道465号の素掘りトンネル...

400番台の国道は、もともと県道が昇格した道が多く

国道に昇格した後も整備されずに、そのまま使用...

そんな事で300番台後半以降の山道は、国道でも1車線の道が多いのです...

このトンネルも素掘りに吹き付けで補強した程度の狭いトンネル

狭い道ながら、この辺では重要視されてる道らしく、けっこう交通量が多いです...

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2011/03/08 22:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域
2010年08月31日 イイね!

飛騨トンネル...

飛騨トンネル...先日、能登へ行った際に

帰りは東海北陸自動車道で高山経由で...

途中で、10,710mもある長大とんねるの

飛騨トンネルを初めて走行...

今では日本の高速で長さが3位になってしまってますが

それでも10km越えのトンネルは長く感じますね...

因みに、東京から石川県の金沢までは、関越→上信越→北陸道を経由するよりは

中央道→長野道松本IC→国道158号線→高山IC→東海北陸自動車道→北陸道のほうが

40km位距離が短かったです、夜だったら国道158号線も空いてるので

時間的にも若干速く着く事ができました...

ただ、休日割引は一度高速を降りてしまうので1000円にはならないです...

にほんブログ村 車ブログ ジャガーへ
にほんブログ村
Posted at 2010/08/31 23:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域
2009年03月18日 イイね!

甲子トンネル

甲子トンネル去年の9月に開通した福島県の

下郷町と西郷町を結ぶ国道289号の

甲子トンネルへやっと訪問しました...

西郷側から来た時はパラパラ程度の雪が

トンネルを抜けたら大粒の雪に変わり

路面もうっすらと積もり始めてました

全長4km弱のこのトンネルの開通によって、今まで分断されていた地域が

すんなりと行来出来るのは良いことなのですが

その陰で、登山国道となっていた旧道の末端区間にある「登山道おにぎり」

撤去されたという事です...

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
ドライブ仲間はクリック
にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
ルノー仲間はクリック
Posted at 2009/03/18 01:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation