• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

田口峠

田口峠この時期群馬県から長野に行く時

必ず通る峠が田口峠

他の道が冬季閉鎖になっているので

山道で通年通れるのがこの田口峠の

長野県道93号 下仁田臼田線となります、並行して国道254号線があるのですが

ごく普通の道ですので、冬山険道を楽しむにはこの道しかないのです。

下仁田方面から来ると、昭和チックな街並みを抜けて次第に1車線の怪しい険道に変身...

峠のはるか手前の狭岩峡あたりで、長野県に入ります

この田口峠は県境ではないのです...

ここからは下仁田方面の眺望が良く、この地域特有のゴツゴツした地肌の山が

一面に見えます、朝来ると晴れた日には日の出がすごく綺麗に見えます

初日の出スポットにはちょうど良いです。

山奥の県道ですが、積雪時には結構整備されているので苦にはならないと思いますが

深夜早朝等はカチカチに凍ってますので注意が必要です。

長野県側は元々標高が高いため、それほど勾配や急カーブは少ないですが

群馬県側から来ると、急勾配と急カーブの連続です。

因みに、ここから長野県側に5km位行った所に、先日紹介した

「日本で海から一番遠い地点」へ行くスタート地点があります。

にほんブログ村 車ブログ ルノーへ にほんブログ村 車ブログ ジャガーへ
↑あなたなら どっちに乗りますか...↑
Posted at 2009/01/08 00:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「千葉の素掘りトンネルを巡る... http://cvw.jp/b/207758/48613124/
何シテル?   08/22 03:10
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation