• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

ハイスペックだと思うんですが・・・

ハイスペックだと思うんですが・・・ ボディはアルミ製。
ブレーキは油圧ディスク。
サスペンションはエアサス。
シフト数27段。
タイヤはミシュラン。
車重11kgほど。

実はコレ、先日父が購入した自転車です。
イッタイどうしちゃったんだろう~(>_<)


思い返せば確かにゆるゆるMTB一族を目指した?大昔がありました。
SCOTT・GIANT・TRECK・Panasonicと当時、買ったMTBはどれも中級クラス。
クロモリとアルミのハーフボディだったのに担ぐには(←田んぼの畦とか走るから^^;)
まだまだ重かった。。。。
そこそこ自転車に乗れるようになった娘には真っ赤なSPECIALIZEDのキッズ用を購入。
春の土手を娘と一緒にうら!うら!らーん♪と気持ちよく走っていたら
車止めに真正面から激突!
傷ついた自転車を見てわんわん泣いてました。←鼻血吹きながら(怖
父のMTBを見ていてイタくて懐かしい想い出が蘇りました。


今ではオールアルミは普通で上級クラスだとカーボンのモノコックフレームだったり・・・
ブレーキもがっつり効き、エアサスの乗り心地はmyコペよりはるかにイイ(涙
自転車の進化にびっくりです。(お値段にもびっくりしたけど)


さてお父上様~
ハイスペックなこの自転車でイッタイドコ逝くんですか?


*この間、デジイチも購入してましたが自転車のほうが高かったらしい・・・(アゼン
ブログ一覧 | 呟き事♪ | 日記
Posted at 2009/01/27 21:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 22:37
今自転車は安いか超高いかですよw
この手は非常なお値段でしょう(゚゚ )
原付バイクより高額なのもかなりありますよ(^o^)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:44
私のホシイバイクが2台近く買えちゃう~!
非情なお値段な自転車ですね(>_<)
びっくりしましたよー。
パーツもいろいろあって車道も真っ青(笑
ジュンボーさんはコレも光らせちゃうかな^^;
2009年1月27日 22:44
自転車も楽しいですからね♪

私のはGIANT~
同じくデジイチより高くて(ToT)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:48
私は普通のちゃり通ですが楽しいデス♪
父のコレもGIANTです。
もしかしてシリーズお揃いかなぁ?
GIANTは昔からイイモノをちょこっとお安くで
イイメーカーだと思います。
↑の4台で比べてもクオリティ高かったですよー。
デジイチが安く思えるなんて・・(>_<)
2009年1月27日 22:48
知ってるメーカーばかり。
私も自転車乗ってますからね。
こだわると高くなります。十数年前に買ったロードレーサーが30万くらいでした。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:04
TOMOKIさんも自転車好きなんですね♪
実家と一緒に購入したので4台違うメーカーにしてみました(笑
価格は当時15万までだったかな。
それぞれ乗り味が違ってて面白かったです。
その頃で30万って事は最上級モデルですよね。
凝りだすと止まらない世界はコペンも自転車も一緒ですね。
2009年1月27日 23:03
自分は親戚からもらった自転車使ってます。

それでもギアは、シマノ製ですけど。。。

自転車もいいのになると、数十万から100の声を聞く場合もあるようですね。
これも同じく沼ですねぇ~。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:09
my自転車は1諭吉さんちょいでしたのに♪

シマノのギア良いですよね。
精度が違うのが素人の私でも分ります。
昔沼に落ちた友人がいて100諭吉さん軽くOverしてました。
ワンランク上のディレーラーを譲って貰って嬉しかったなぁ♪
ナニ事にも溺れないようにソコソコで(笑
2009年1月27日 23:55
自転車でのおははく参加も大歓迎です(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:12
時間をゆっく~りとかけたら
鏡ヶ成まで登れるか?(笑

エンジンがブローしそうですけど(>_<)

あっ、ダウンヒルはコペと勝負???^^;
2009年1月28日 1:35
↑その時には うちの嫁も ダウンヒル参加させます(笑)
ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2009年1月30日 22:27
紅孔雀号を抜きされるように
脚力鍛えておきます(笑

2回めのおははくは熱いかも~!(^^)!
2009年1月28日 12:36
自転車にはうといものですから、軽快に走ればそれでOK!な私です。

高校時代は通販でパーツ集めてロードレーサー組んでたのにな~?!

今は電動アシスト付きです(爆)
コメントへの返答
2009年1月30日 22:30
マロンさんにうといものがあるなんて
ホラ。やっぱりパーツパーツ
弄るの大好きじゃないですか♪

まさかアシストされて自転車で爆走してるんじゃ・・(笑

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation