• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

大丈夫だよって信じてますから(*^_^*)

大丈夫だよって信じてますから(*^_^*) MINIにETCを取り付けしました。
まずは運転席を外して♪
へたへたになっていたシートの補修も一緒にする事に。
シートは2箇所のボルトで止まってるだけの
良いのか>これで?な簡単な構造なので取り外しも簡単。インチの工具なんて持ってないけどスパナとレンチで何とか外せました。錆がひどかったので新しいミリのボルトに交換(今度から外すの楽ちん)

ETCは電源をオーディオ裏の配線から分岐。
ちょっと失敗してやり直ししたけど。高速テストも無事終了しました!(^^)!
無事ゲートオープン記念フォトはこちら(笑


これで念願だったミニジャックへの下準備もOK。
夕べ、やっと娘の都合がついたのでチケットを購入♪
来週は岡山国際サーキットまでお出かけしてきます。

ミニジャックはミニでサーキットをジャックしてしまおうと言う大会。
前にミニのレースを見てものすごく楽しかったので一度行きたいなと思ってました。

会場ではキリンファイヤのおまけの16個目のシークレットミニカーもGetできるそうで。
最後にあるパレードラン。イッタイ何台のミニが並んで走るのか?
家のかっぱ号も無事に一緒に参加出来るのか?楽しみです~


後はオイルと水と耳栓を積んで準備OK(^^)v
娘には無謀と言われ、ショップではSA毎に休憩してお祈りしなさいねと言われ^_^;
コペンだったら不安は迷子だけだけど。。。
うん。でも大丈夫。きっと辿り付けるよね♪
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪09 | 日記
Posted at 2009/06/07 13:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

口直し
アーモンドカステラさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 15:22
よくできました!<ハナマル

で、誰にやってもらったんですか~(ぉ
コメントへの返答
2009年6月8日 18:20
小学生の頃ハナマル欲しくて頑張ったなぁ~

父コペをガレージから追い出して
やってました。
自分でするーって言い張って
日が暮れちゃったのはナイショ!(^^)!

ハンダ使ってないので不完全燃焼です(笑
2009年6月7日 15:46
確かに旧車の部類に入ってくると、たどり着くのも大変だったりしますしねぇ・・・
でもミニはまだ大丈夫でしょう?

SA毎にってのは、ショップの人脅しすぎではないかと。
ま、1つ飛ばし位でw
コメントへの返答
2009年6月8日 18:24
部品は手に入りやすいですよね。
カッパは旧車じゃないけどイタイコです。
Fバンパーはタイラップ止めでくっついてるし
オイルもまだお漏らししてるし。
思いもかけない拗ねかたするので
びっくりします(^^ゞ

SA1つ飛ばしは私の身がモタナイカモ(爆
2009年6月7日 16:42
なんか楽しそうなイベントですね(^^)
ミニも魅力ある車ですのでハマるのも早そうです(爆
コメントへの返答
2009年6月8日 18:28
楽しそうでしょ~♪
前から一度は逝きたいなぁって思ってました。

ミニのレースって見ててスッゴク面白いんですよ。
子犬が必死で走ってるみたいで可愛い♪
小さいのに爆音だし(笑

私はコペンでサーキット走ったコトないのに・・
ミニで体験してきます(^^)v
無事にたどり着かなきゃ~
2009年6月7日 17:21
そういえば以前友人が乗ってたMINIにも水が積んでありました(笑)

初めて車を購入するときにビートル、MINIは候補にあがりましたが、親の猛反対で日本車に・・・

友人のMINIも何回か洗うの手伝いましたが、必ず手が切れてた記憶が(^_^;)
いい車ですよね~
コメントへの返答
2009年6月8日 18:33
お漏らししたり喉が渇くみたいですね(笑

kooさんもMINI好きだったんですね。
私も免許取った時に欲しくて両親の
猛烈な反対で諦めた口です。一緒♪

かっぱ号も家の子になったの暫く言い出せなくて・・
今はへんてこりんだけど横に乗ってくれます。

触ると手も切れるし真っ黒になっちゃうので
軍手は必需品ですね~
人も車も手のかかる子は可愛いのかな?
2009年6月7日 18:23
ETC無事取り付け出来ましたか(^.^)
こんなイベントが在るんですね!

弁当忘れても水とオイルはしっかり積んで無事に辿り着く事を祈ります(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 18:38
ほっほっ♪無事にゲート開きましたよー

取り付けする時に一回ショートさせましたよー(笑
頑丈なETCでヨカッタ(^^ゞ

ミニジャックはミニ乗りさんには
大きなイベントです。
どうしても逝きたくて頑張ってETC付けました。

高速の遠乗りは初めてなので準備万端で逝かなきゃ。
ジャッキもあったほうが良いかなぁ。
あ、腰痛用に湿布もいるかな(笑
2009年6月7日 18:55
こんばんは、MINIいいですね!

ハンドルを抱きかかえるポジション、懐かしい!

うちは、現代版?ミニ?? IQで楽しんでいます。
小さい車大好きです。
コメントへの返答
2009年6月8日 18:42
こんばんわー

boston-dandyさんには懐かしいでしょう~?
本当にハンドルを抱っこして回すのが大変♪
重いしキレないし(^^ゞ

IQはいかがですか~
安心の集約されたミニみたい?(^^)v
一回触ってみたいんですけど。
機会が無くてカタログだけ触ってます(笑
小さい車が私も大好きです♪
2009年6月7日 19:59
ミニ、いいなぁ。初めて見たとき、なんて早い軽自動車や!!って思いました。
ん十年も前ですが・・・エアバックついたとき、意味ないじゃん!とか思ってしまいましたが、好きでした。
電気系が少し心配ですけど、ミニはいい!!
コメントへの返答
2009年6月8日 19:14
ケイちゃうねん。師匠どすやん♪
ETCの無い、いつも乗る田舎の高速で料金を投げ入れたのにゲートが開かず。
音声で料金不足を言われても
何が悪いのか?暫く気づかなかった。
ついいつもの調子で軽の料金入れてました(笑

かっぱのエアバックはきっと開かないと思います。
電気系も思いっきり壊れたし。
車高は8cm切ってたし。
お漏らしは未だ治らないし。
最近ではオナラまでするように。。(ーー;)
いつまでも手の掛かる可愛い子です~(^^)v
2009年6月7日 20:32
おぉ~このイベントですか~今ファミリーマートのキリン・ファイヤの缶コーヒーの
オマケで、15種類のミニのチョロQがついてますね~♪
本日全種類完全コンプリートしましたがナニカ(滝汗)
べ…別に釣られた訳じゃないんだからね!(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 18:56
ふぉふぉ♪
冷たい缶コーヒーばっか飲んでると
ぽんぽん痛くなっちゃいますよ(笑

15種類でコンプリートじゃないんだなぁ。
ミニジャックの会場では16番目の
シークレットミニがGetできるんですって!
かく言う私はまだ7種類しかGetしてないけどナニカ。

冷たい缶コーヒー探しに逝ってきます(^^ゞ
2009年6月7日 20:39
ローバーのMINIも良いですね。
車はやっぱりアコースティックなのがいい。

今年はMINI生誕50周年だとか。
ローバーからBMWへと所有が変わり、マーケットでのポジション自体も微妙に変化しましたが、営々と受け継がれるブランドイメージは、今も、そしてこれからも、数多のマイクロカーの「ベンチマーク」であり続けるでしょうね。
ミニジャックのパレードラン、きっと凄いことになりそうですねー。
私も行きたかったなぁ・・・(NEW-MINIはお呼びでない!?笑)

高速道路はゆっくり、時々車を休めながら走れば大丈夫でしょう。
車の神様は、希少な傑作車をきっと守ってくれますよ。
コメントへの返答
2009年6月8日 19:04
私にはあの容。小ささがたまりません♪
半世紀を生き残ったものの自信や誇りって
きっとあるんでしょうね。
壊れても時代遅れになっても今まで受け継がれてきた年月に人の愛を感じずにはいられません(笑

新生BMW MINIも新たな時代の中で長く人の愛を感じさせる車でいて欲しいですね。

無事にパレードランに参加できるように
優しくまったり高速走行していきますね(^^)v

岡山がすっごく遠くに思えます(笑
2009年6月7日 20:41
ETC取り付けお疲れ様でした~(^^)
これで高速1000円の恩恵にあずかれますね♪

ミニジャックでは、OILと水を積んで
0~400に参戦ですか~(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 19:11
ありがとうございます~♪
オーディオ外すのに手を切り(笑
配線ほどくのにバケツを台にし(汗
父にあれ貸してここ持っといてと大騒ぎ。
一回ショートさせて無事取り付け完了しました(^^)v
ETC取り付けとシート外しただけなのにガレージにはあらゆる工具が散乱~
レンチにスパナに電ドリまで。
お祭り騒ぎになってました。

0~400に参戦したらかっぱ号は
あーんって昇天しちゃうでしょう~
まずは無事に到着するのが目標です!(^^)!
2009年6月7日 21:52
なんだか楽しそうなイベントですね♪
フォトギャラが楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:12
楽しそうでしょ♪
今回、初めて見に行くのでどんなのか?
良く分ってないですけどワクワク。

無事に着けるかどうか初めての
高速長距離にまたドキドキ(笑

カメラ充電していっぱい撮ってきますね♪

ネタじゃなくて良いフォトギャラになってくれたら良いなぁ~
あ、ガソリンメーターちゃんと見とかなきゃ^_^;
2009年6月7日 22:42
楽しそうなイベントですね~(^o^)
その日は自分もおはきびで岡山入り~( ̄∇ ̄)♪
picoサンの晴れ女パワーを宜しくお願いしま~す(^o^)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:17
オトナの砂遊び大会もある事だし。
んじゃこれは差し詰めオトナのミニ遊び大会でしょうか?(*^_^*)

Solaさんはおはきび逝かれるんですね。
近くだ~♪
晴れパワー大きなお山ではナゼか不発ですが
14日は弾丸ツアーも開催されるので
ゼッタイ晴れ!(^^)!
雨だとかっぱ号は更に拗ねそうでコワいの(笑

お互いに楽しい一日にしましょうね~。
2009年6月8日 0:02
6月14日 岡国
φ(.. )めもめも

行きたいけど、先日長野まで行ったので、今月は出かけられません
(ノд;)

でも、すごく楽しそうなイベント!
英田町がminiで溢れるんでしょうね~(笑)
o(≧▽≦)o
コメントへの返答
2009年6月8日 21:24
いつも通過だったけど今回は初の岡国入りします♪

私も先月から出ずっぱりであかんなぁって
自主規制入れてたんですが
ETCもくっつけたし~日帰りするし~
娘と二人の攻撃で許可を取り付けました。
このイベントが終わったら封印されそうです(~_~)

サーキットのある町は英田町って言うんですか?
山陽道で行くか中国道で行くか
ドコのICで降りたらいいかなぁ~
ってまだ調べてないし(汗
忘れずにナビに登録しますね♪
2009年6月8日 5:55
岡国まで来られるのですか~~~~(^.^)

行ってみたいけど・・・・・

おはきびの予定が入っているので残念です。

気をつけてお越しくださいませ(^^♪
コメントへの返答
2009年6月8日 21:28
幸兎さんのテリトリーにお邪魔します♪

岡な国はフルーツ天国だし。
まったりお出かけしてみたいです。
おはきびにもいつか逝きますので
その時はぜひ遊んでくださいね。

きび団子があれば尻尾振ってドコまでも着いていきますよ(笑

お天気祈ってオフ楽しんでくださいね!(^^)!
2009年6月9日 1:27
有馬近くのペニーレーンさん行ったことあります?
クラシックminiがたくさんあるカフェで楽しかったです♪
ここのチームもセントラルに参加されるみたいです。

また行きたいと思ってますのでタイミング合えばご一緒しましょo(^-^)o

当日楽しんでくださいね~
写真楽しみにしてますので(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月9日 20:49
PENNY LANEさん1度だけお邪魔したコトあります。
お店の中も車の雑誌や小物でいっぱい。
窓からもミニ見えるし。
好きなものだらけの可愛いカフェですね。
チーム参加されるんですか。
初めてのミニジャックだけど
998challengeはぼーっとせずに
しっかり見てきますね(^^)v
ゼッタイ頑張ってたどり着かねば・・・

うんうん♪せらこさんとまったりカフェも
楽しみにしてますよ~!(^^)!

2009年6月9日 22:04
遅れコメもゴメンナサイ!

↑↑の師匠と同じく、おはきびに参加するので残念ながら!なのですがこのイベントかなり気になるので次回の予定が有ればまた教えてくださいね~!! 組さんの好物なので~(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 21:52
たもさん。
あのカエル積んでいくのかな。
おはきび楽しんできてくださいね~(^^)v

イベント初お出かけを楽しみにしてるんですが
かっぱ号、今日もイタイトコロ判明(涙
たどり着けるのか不安です。
チケットムダにしないようにガンバリマス(笑

そう言えば組さんコレ好物だって
お話してましたよね。
次回ご一緒できたら良いですね。
お腹イッパイ見れますよ(^^)v

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation