• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

ハイオク仕様

ハイオク仕様 今年のゴールデンウイークのmy目玉は鈴鹿エンデューロ。
今日は自転車やさんへブロを預けて調整して貰い
いよいよ今夜出発。
スペシャルドリンク用意して行ってきます♪

ブロばっかり構ってるとmyコペが拗ねるので昨日はがっつりと海までお山越えルートで散歩してきました。
黄砂を洗い流して・・・・
うん。ガソリンはまだ半分あるし大丈夫。


市街地を抜けてお山へ。
忙しさにかまけてオイル交換できてないのでエンジン回らないのは分ってるんですが。
ソレにも増して何だかおかしい。ゆるやかな上り坂でもコペンが喘いでます。
アクセルの踏み込み量と加速がヘン。
助手席リミッターの重さをひいて考えてもヘンヘン。
やっぱりオイルかなぁ。この前こんなにおかしくなかったのにー(/_;)

それでも新緑の木立の中、峠、海。ぐるぐると空いてるお山をオープン。
(帰ったらオイル交換してあげよう。)ガソリンが無くなったので給油。

あっ、そう言えばこの前、初めてレギュラー入れたっけ。
もしかしてそのせい?
暫くドキドキ。
快走とまでは行かないけれど・・・いつものmyコペに戻りました!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
もうトランクの生卵の事、忘れた(笑


ハイオクとレギュラーってこんなに違うんですね。びっくりしました。←今更でスミマセン。

ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪10 | 日記
Posted at 2010/05/04 07:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

あたりますように!
どらたま工房さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 10:58
ほ~ハイオク仕様ですか…家の紺ちゃんには一度しかハイオク入れた事無いです(^_^;)
やっぱりハイオク入れてやると喜ぶかなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2010年5月4日 17:04
良いのか違うのか?よく分らないけどハイオク神話でずっとコペにはそうしてきました(^^ゞ

レギュラーでも一緒かなぁって入れてみたら・・・
街乗りではあんまり感じなかったけどお山はNGでした。
オイル交換も忘れてて・・反省ー。

紺ちゃんはいつもぴっかぴかに可愛がられてるでしょ~♪
2010年5月4日 14:09
えっ?ハイオク?コンピューター変更してるんですかぁ~
ブルジョアな方ですなぁ~(笑)

明日は鈴鹿ではっちゃけて下さいね♪
ワタクシは家で自転車磨いてますからぁ(爆)
コメントへの返答
2010年5月4日 17:20
ブルジョアって自家用ジェット持ってる人でしょー(笑

以前のように距離を乗れないのでやっぱり高くてもハイオクにします。
かえって燃費悪くなりそうでpico頭は耐えられませんです(-_-;)

乗り物は磨くものじゃなくて乗るものー
私は自転車やさんで磨いて貰って来ました♪

楽しんできますね。
あ、ちゃんと秋のために下調べもしてきます(笑

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation