• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

弾つー コッコな一日オフ

弾つー コッコな一日オフ けにいさんの弾丸ツーリング。
それはお猿のようにお山を走りまわるオフ。
美味しい物を求め・・時に温泉に浸り。
お猿そのもの。
今回はコケコッコ共和国にて卵かけご飯をGetするという作戦。卵かけご飯は私が最後の晩餐に選ぶメニュー。
ドクターストップかかっててもこの日だけはと暫し禁卵生活をしてお出かけました♪


どこか懐かしいパラダイスの香りの漂うコケコッコ共和国。
ご飯小を頼むも、(でっ。お茶碗ちゃうやん!)どんぶりでの提供という太っ腹な国。
お腹ぽんぽんで動けない間にスーパーのさかな売り場で流れてた
さかなの歌?並みのインパクト大な国家を繰り返し聞かされ
すっかり洗脳されたメンバー一同、共和国の一員になりました。

今日も仕事ちゅー。国家が脳内にエンドレスリピート(笑

体験したい方はこちらで聞く事が出来ます。


伊勢志摩スカイライン~パールロード。
お日様と新緑と海。
ドライブを楽しみ。
展望台では水平線を見て物思い♪
最高に素敵なロケーション。



美味しい物あり。走りあり。笑いあり。
皆で笑って笑って笑顔いっぱいケッコーな一日でした。
フォトはこちらから。

*今回はお猿にならずにコッコになりました。

ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪10 | 日記
Posted at 2010/05/18 00:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆休み初日
バーバンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 0:41
お疲れ様でした~部長(え
仕事中に歌いだしませんでしたか(笑)
最後の最後まで楽しめましたね~ まさか最後によるぎゅうになるとは(汗)

次回もよろしくで~す…え~と次回…2週間後ですな(爆)
コメントへの返答
2010年5月19日 20:32
お疲れ様でした~♪

運転中にコッコ~って出た(笑
弾つーの楽しいトコロは今回も全部頂きましたね♪

あそこ、ぎゅうコースなの?
どこか全然分ってなかった。。。
とも@ならさんの後ろを追っかけてく少年。
すっごく楽しんでましたねー
私もおっきな黄色とちっこい黄色と眺めながらのドライブとても面白かったです(^J^)

次回、自転車オフだっけ?(^^)v
2010年5月18日 1:32
楽しかったですよね~^^

あのパラダイスぶりは、ナカナカでしたねw

びみょ~に良い所突いているような・・・


えっ、水平線を見つめて物思いされてたんですか?@@
てっきり、入らなかった食い物の事を、悔やんでいたのかと。。。w

また、遊んでくだされ~(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2010年5月19日 20:37
お疲れ様でした~♪

初回からパラダイスにハマるとは竜之介さんもナカナカのお猿っぷり(笑
そして今回、国歌はツボでした。
ダメ押しでPAまで追いかけてくるし(笑

そりゃー良いロケでは乙女はいつも物思いですわーホホ♪
ほんまにほんまにプリン口惜しかったー(-_-;)

こちらこそ、また遊びましょうねー。
2010年5月18日 8:24
ケコ。ッコケコケケ。

コココッケコ、コケコケ。^^

ケケコケコッココケコココ-ッコッコ。(^^)/
コメントへの返答
2010年5月19日 20:40
おっ。

共和国語ですねー
ナニナニ。

「お疲れ様でしたー
picoさんは相変わらず○○で△△で■」って?

いやん。アリガト。もう照れちゃう~♪
2010年5月18日 17:39
行けなかったことが悔やまれます。

コペンが納車されていれば・・・

シュークリーム 美味しそうでしたねぇ
お土産は?(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 20:45
オクムラさんは今とっても恋しいキモチ♪
納車が待ち遠しいですね。
二代目のコペもきっと素敵な想い出を
いっぱいくれます(^^)v

私もまたオフで一緒に走れるのを楽しみにしてますよ。

相変わらずの一度に食べれない胃。
シュークリームのせいでプリン食べれなかった(笑
オクムラさんの胃の元気さ分けてー。

この日のお土産はナゼか
タコめしの素と凸ポン10コでした(笑
2010年5月18日 19:24
お疲れ様でした~
今回も猿の様に走り皆で笑いコケコッコでした。

それでは、四周年宴会場で部長が来るのをお待ちしています(笑
その前に歌に踊りに・・・
コメントへの返答
2010年5月19日 20:50
お疲れ様でした~♪

弾つーはいつもこんな感じですよね。
食べて笑って走って~
キモチよく満腹!

今回も乙三号の豪華なお尻をGetできてお山道走るの楽しかったですー

コッコ踊りの準備OKですか?
ん?いつの間に宴会部長に・・・・
いつもオトナシイのになー(^・^)
2010年5月18日 19:27
参加された全ての皆さん楽しい一日のようで~!!

フォト3-⑤欧米かと思っちゃいましたが!!(笑)
水平線の彼方にはドリームが待ってますよ~♪

また日本海で会えますかね~?太平洋かな~(^^
コメントへの返答
2010年5月19日 20:59
はい♪
皆さん全開で楽しんでました(^^)v
共和国の仕込みもあって、ナニしても笑えちゃって。

ブランクのせいか?
今回は走行写真撮るの難しかったです。
話に夢中で卵かけご飯撮って無いしー

水平線の彼方にはきっとずっと続くコペンドリームがあるのかも。

瀬戸内海って手もありますね。
また遊んでくださいね♪楽しみにしてます。
2010年5月18日 20:09
お疲れ様です^^

かな~り楽しまれたようですね♪
天気も良かったしオープンも楽しめ
更にたまごかけご飯まで・・・

うらやましい~
コメントへの返答
2010年5月19日 21:15
久々にコペンでいっぱい走って楽しくお疲れ様でした♪

弾つーは台数も少なくて内容が全部濃い~んですよね。

たまごかけご飯。お好きでしたよね。
2個もかけちゃいましたよ。
今度は一緒に食べましょう~

Ryo-ちんさんに長らくお会いできてない。
なかなかタイミングが合うの難しいけど
また遊んでくださいね~(^^)v
谷汲さんへ行きたいです♪
2010年5月18日 22:12
お疲れケッコー コケッコー

いやーほんと笑いあり、走りあり の今回もまたまた
非常に楽しい弾丸猿ツアーになりましたね。。。
天気も味方してくれて初夏のような陽気だったし!

あ、そうそう 来週末はミッション遂行すべし!
宴会場では挨拶の代わりに1曲 期待してまっせ~
( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年5月19日 21:50
お疲れケッコ。コケッコー

楽しすぎて現実に戻れてません(笑
弾つーはいっつもこんな感じで面白いですね。
オフdayのお天気は勿論晴れでなきゃ(^^)v

ミッションお残しですがお天気は晴れで!
挨拶に鳥の羽くっつけて逝こうかなって思ってたのに(泣
どこで披露しようかなー

楽しみにしててくださいね♪
2010年5月18日 23:03
お疲れ様でしたー
ケコ

ホントに楽しい、そして気持ちの良いオフでしたねー
また遊びましょう。
アドベンチャーも待ってます。
コメントへの返答
2010年5月19日 21:53
お疲れ様でした~♪

うん。コケッコーなオフになりましたね(^^)v
ただただ大好きなあの辺りのお山を走るのも楽しいけど。
みんなで笑える時間があるのはサイコーッコ。

どんなアドベンチャーかなー。
ドキドキしてます^m^

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation