• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

弾ツー 牡蠣と煙まみれの巻き

弾ツー 牡蠣と煙まみれの巻き けにいさん主催の弾つーにお出かけしたきました。
今回の目的は牡蠣食べ放題♪&おさる走り

久々のオフです。
朝、5時起きでmyボディとmyコペを洗車(*^_^*)
針ICでの待ち合わせに間に合いました。
O3&O7さん♪
myコペカワイイって言ってもらってありがとです♪
けにいさんと立派なご子息と皆でお山をかるがも~

遠足前の小学生のように前夜は眠れなくって寝不足
久々のお山ドラでくっついていけるのか不安でしたが。
けにい号の優しいリードで気持ちよく走り抜け。
待ち合わせのPAでWoodyさん、Atomさん、soukennさん、こぺ蔵さん、FDのともさんと合流。

伊勢志摩スカイラインをこれまた気持ちよく走って
なんか訳の分からないまま、鬱蒼とした小道へ。
ハンドル左右へ切りっぱなしの楽しいドライブをしたら目的地でした。




私は牡蠣の食べ放題は2回目。
生まれて初めておっきなオフと言うものに連れて行ってもらったのが
Ryo-ちんさんの牡蠣オフでした。
見ず知らずの人と出会って一緒に走って美味しいもの食べて・・・
あれから、オフって楽しいんだなぁって思うようになったんです(笑

経験者なのでエプロン持って長タオル持参でいざ!
ここは自分で焼いて剥くスタイルでしたが
牡蠣剥きには、少々自信ありあり(*^_^*)

それでも煙に巻かれていっぱい泣いちゃいました。
次回はゴーグル要るな~

皆、食べる食べる。
お腹膨れて無口になってきても、まだ食べる♪
気持ちの良い90分でした~

ここでお腹が膨れて電池切れ。
30キロ巡航のペースメーカーに翻弄されて意識も朦朧と・・・・

高速のPAで皆さんとお別れしてダッシュ!!
PAで30分、仮眠をして帰宅しましたm(__)m

出発から帰宅まで電池残すにはまだ少し時間がいるようですが
楽しいオフでした。
次回がもう今から楽しみです。

フォト
*牡蠣剥きに必死で牡蠣の写真撮ってなかった(汗
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪11 | 日記
Posted at 2011/03/06 20:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:23
牡蠣いいですよね。おいしいですよね。

伊勢志摩スカイラインきれいですよね。
たまに自分も行きますけど、料金がちょっと高いかな?(笑
コメントへの返答
2011年3月7日 21:11
美味しかったですよ~
数年前にあたっちゃって3日間地獄をみたのに
懲りてません♪美味しいんだもの~

うん。ちょっとお高いですよね。
半額デーとかないのかなぁ~
でもロケは最高でした(*^_^*)
2011年3月6日 22:44
お疲れ様でした~

やっと新P号にも会えて嬉しかったです♪
写真と違い実車の方が良い色でしたよ!
ホイルもおかしくないような・・・

スカイラインも良いぺースで走っていましたね♪
色が変わると速くなる???

次のミッションも楽しみ~
また御一緒しましょうね!
コメントへの返答
2011年3月7日 21:14
パワーの出るお土産ありがとうございました。
Pちゃんもカワイイって言ってもらえて嬉しかったです♪
写真のほうが派手でしょ?
夜はほんまにエロいけど・・・

全然、速くはなってないけどスカイラインは
とっても気持ちよく走れました♪
また遊んでね(^^♪
2011年3月6日 22:45
お疲れサマでしたー
毎度毎度、朝から晩まで引っ張り廻して
それでも文句を言わない皆さんがスキです。(^^

picoさんもあのペースで付いてこれれば
”明るいうちは”もうOKですねぇ。

沢山の牡蠣を剥いてくれてありがとう。
お陰で息子も沢山食べれて喜んでました。
これで職にあぶれても海女としてやっていけますね。

また、おさるのように走りマショー。(^^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 21:17
ありがとうございました~
疲れ果てるほど遊んで楽しかったです~
ちょっと寒かったのが誤算でした。

とっても気持ちの良いペースで引っ張って貰ったのですっごく楽しかったです。
帰りのペースメーカーさんには催眠術かけられちゃったけど(笑

老後は海女で決まりかな~(^^♪
また遊んでくださいね♪
2011年3月6日 22:59
お疲れ様でしたー

牡蠣の番、ご苦労様です。

この色で
初オフでしたが
特に違和感もなく後ろついてました。
実物の方がいい色です。
元気そうに走ってたのでよかったです。

どう変わってもオフの楽しさは変わらないので
またよろしく。


コメントへの返答
2011年3月7日 21:20
お疲れ様でした~

woodyさんにPちゃん何て言われるのかドキドキでした♪
エアロが地味なので、純正色でありそうでしょ?(笑

久々のかるがも、バックミラーが楽しかったです♪
フォトいっぱいありがとうございました。
走ってるの初めて見たもん。

次回も元気に参加できるよう頑張りますので
遊んでね♪

2011年3月6日 23:13
お疲れ様です~

picoさんと初めてお会いしたのが食べ放題で
その後は伊勢で赤福も食べましたね^^
あの時の経験が活かされたと思います(ぇ

また西方面に遊びに行くので宜しくです♪
コメントへの返答
2011年3月7日 21:25
あの時はありがとうございました~
って懐かしく思い出しながら伊勢路を走ってましたよ。
初めて見たRyo-ちん号のかっこよさに緊張しながらドキドキしたのも♪しっかり覚えてます。
おかげで今ではオフなくしてはならない体になっちゃいました(笑

私も東へお出かけしたいです。
タカス楽しんでくださいね(^^♪


2011年3月6日 23:14
お疲れ様でした。
牡蠣剥きも。
ゴーグルして焼いたら,モザイクなしでOKですね。

早くP号を見てみたいです。


コメントへの返答
2011年3月7日 21:28
気を失いかけるくらい遊んできました(笑
牡蠣剥きは自信あるの♪
ダレにでも一個は特技が・・・

サングラスにほおっかむりに・・・
モザイクイラナイでしたよ。
カッコ気にするひまなく牡蠣剥きを楽しんじゃいました。

オフでPちゃん、見てくださいね。
楽しみにしてます~
2011年3月6日 23:18
お疲れ様でした♪
素敵な姿にビックリでしたw
でもあの姿でも煙には勝てない・・
本当、次はゴーグルですね!

pico号、特に女子には人気でしたね!
牡蠣の駐車場でも帰る他の女子たちが見てました。
だけど心の中でカタログにはその色は無いんだよとwww

また宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年3月7日 21:31
花より団子です(笑
でも、あんなに煙いとは・・・
なんかまだ煙い気がする~

そうなんですか?
ガレージ出る頃にはもう頭が回ってませんでした(汗

カタログにはないけど、も。ちゃんちに逝けば♪
でも女子コペン乗りさんが増えたらウレシイなぁ~

こちらこそまた遊んでくださいね~
2011年3月7日 1:08
スゴイ装備だったみたいで・・・笑
でも、そ~ゆ~経験者がいるからこそ周りも楽しめるってもんですよね!
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

と、他人任せなボク(爆

次回は参加したい。。。( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年3月7日 21:34
だって煙くって
早く食べたくって

いっつも、食べ物こぼしちゃうので
エプロンとタオル持っていったんですが・・・
違う使い方になってました(笑

妖しさ全開"^_^"

よそ様からどう見えてたんだろうかって今頃
恥ずかしいです。

牡蠣剥きの奥義を伝授しますので
次回はご一緒しましょーね♪
2011年3月7日 12:40
お疲れ様でしたー
いやー似合ってましたよ~
コペンの色も、牡蛎むきスタイルも(^^)ノ
しかし、牡蛎 美味かったですね!また来年も是非行きたいね♪
帰りは、高速で見えなくなったのでちょっと心配してましたが、無事帰れたようで安心しました。
これなら今年のオフも大丈夫だねo(^o^)o
コメントへの返答
2011年3月7日 21:39
お疲れさまでした♪
褒められてるのかどうかちょっと疑問(?_?)
食べ物を前にスタイル気にしてられなかった・・

来年は皆、牡蠣剥き免許皆伝したので
もっとたくさん食べれそうです(笑

ご心配おかけしちゃいましたね。
もう、ほんとに頭がエンプティだったので
逝けるトコまでダッシュで橋ってPAで仮眠しました。渋滞もほとんどなかったのでヨカッタです。
今年はいっぱいオフ行きますよ~
楽しみにしてます♪
展望台で写真撮るの忘れちゃってました・・
2011年3月7日 18:01
フォトも見てきたけど、いい天気で、牡蠣もタラフク食べて・・・

最高のオフでしたね。

悔しかったから、昨日のポタ後カキフライ食べときました(爆)

雨に濡れましたwww
コメントへの返答
2011年3月7日 21:42
ローロさんで散財したんですね。
今度、ご一緒しましょう♪

本当にお天気よくって気持ちよかったです。
コペンから降りたら寒かったけど。

お腹一杯(*^_^*)

私も雨に濡れたコトあります。
錆びる~って必死で走りました(笑
風邪ひかないでね。
2011年3月10日 9:31
うう、やっぱり行きたかった。。
休みやら出勤時間が決まっていない仕事なので、なかなかタイミング合わせられないのがとてもストレスです。
天気も良くて、おまけに満腹になるまで牡蠣食べれて、楽しいオフになったみたいですねー。
コペンオフ、もう1年以上も参加していないので、そろそろ出たいです。

その前に自転車オフ・・・って、こちらもなかなか日の設定がままなりません。とてもストレスです(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 8:35
お仕事、変わらず忙しいんですね~
お体大事に頑張ってください。

アレはダメですよ(笑

自転車オフもなかなかですが、勝手に流れ橋まで走ってます。
今月から又午前フリーな生活なので
予定が合えばまたベンチでパン食べましょ~♪

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation