• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月23日

無事に拭き掃除できました。

無事に拭き掃除できました。 お友達に教えていただいたルーフ半開きに挑戦。
おそるおそるボタンを途中で離すと止まりました。
(微調整もできるんですね)
そして、閉める→←開けるどちらも途中からでも可。
うーん。すごいです。
一人ガレージでうんうん。うなずきながらピッピッ。感心。感動。

気になっていたルーフの継ぎ目の汚れも見事拭けました。m(__)m
よく見るとどの継ぎ目にもかなり砂のような物がついていました。

でも、半開きのコペンはちょっとすごい姿です。
ご近所のちびっこ達には
おそらくコペンの半開き姿は合体変身ロボを思い出させるのではないでしょうか?

最近、私が出動しようとすると
コペンに向かい、指をさしつつ全員で
笑いながら(何故?)見送ってくれます。。。


ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪06 | 日記
Posted at 2006/06/25 20:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 22:31
こんばんは~(^^)

細かいところまできれいになると、ほんとにきれいになったな~って感じますよね♪

私もガラスとボディの境目のスキマなんかもふきとっちゃうタイプです!(笑)

それにしても、指をさされながら笑われるなんて、まさに!トリックの山田奈緒子じゃないですか~!!(笑)
コメントへの返答
2006年6月26日 20:47
ですよね。ドアの内側とか。バンパーの裏側とか。
マフラーの中を拭く友達には恐れ入りましたが。
昔ト○タへお勤めだった時に洗車のしかたをみっちり仕込まれたんですが本当は細かい部分がとっても大事なんですって。

コペンはリアガラスの下側の隙間が狭くて拭けず。ストレス~!です。

今度、女優の松居一代 さんおすすめの「松居棒」作っておきます。
割り箸に要らない布をくるくる輪ゴムで巻いておくだけ。
いろんな大きさがあると多分完璧かも。

近所のちびっこ達は一体何がおかしいのか?
聞きたいけど聞くのが怖い~。
山田奈緒子と似てるのは「まるっと」にぶいトコだけです(>_<)




2006年6月26日 0:04
この体勢なら大丈夫ですけど、もうちょっと閉めた状態だと、
屋根を拭いたりすると自重で閉まる(落ちてくる?)
ことがあるので注意してください。

私、今日始めて経験しました(^^;
コメントへの返答
2006年6月26日 20:58
落ちてくる?。。閉まっちゃうんだ。。。
バランスを見て止めないといけないって事ですね。
って、体験されちゃったんですか?
コペン共々お怪我はないですか?どこかごっつんこしたり。

私はたまたまあの角度だったんですけどそんな事になったりするんですね。
知らない事ばっかりです。
しっかり注意します。ありがとうございます(^o^)丿


プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation