• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

皮シートの落とし穴。

今日はお昼に雨が止んだので母と買い物へ。
でも、いつ雨が降ってもいいように
屋根付きガレージのジャスコを選択!
お客様感謝デーで5%offだったのでつい
あれもこれもと買い物してしまいました。
カートを押してガレージでコペンを見た瞬間
「助手席には母が乗るんだっけ」と思い出し
「荷物はトランクにしか乗らない」と気づき。
とろくてごめんなさい。

ボディが濡れたままトランクを開けると
水が流れ込んで内部がびしょびしょになると説明。
母の
「難儀な車やなぁ~」というお言葉を聞きながら
タオルでリアの部分を拭き拭き。。。
最小限にトランクを開け何とか荷物を滑り込ませました。

ガレージを出ると大雨。
そして実家のガレージには屋根がありません。
信号待ちで母は妹にデンワ。
「これからダイエー行くから迎えに来て。
  雨降っててコペンから荷物出せへんねん」
  ↑これで事情が飲み込める彼女もかなりのコペン通。

10分後ダイエーの地下ガレージで再びリアを拭き拭き。
「車で買い物行ってなんで車で迎えが要るわけ?」
と呆れ顔の妹の車に荷物と母を乗せて貰い実家へ戻りました。
今日は母から私の可愛いコペンに
「雨の日には役立たずな車」
と大変不名誉な烙印を押して貰いました(__)

コペンオーナーの皆さんは
濡れた傘の置き場所はどこにされてるんでしょうか?
一人の時はいいんです。
折りたたみ傘を積んでますが、気をつけても濡れた傘を持ち込むと
シートが濡れてしまうので自分が少し濡れる分には
使わない事が多いです。

タンレザーシート。
落ち着いていて大好きなんですが
雨が降ると私は全く落ち着けません(>_<)
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪06 | 日記
Posted at 2006/07/20 19:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2006年7月20日 20:14
あ~!分かるなぁ~。雨の日のレザーシートって「濡れたらどうしよ…」とか考えてしまいますよねぇ~!
私も過去にロドスタのVスペ乗ってましたので神経質になってました。(ま、すぐにレカロに交換しちゃいましたが…)
愛車(オープンカー)の不便なところも含めて愛せちゃうんぢゃないですか?(笑)
屋根つきの駐車場にしか止めない!←コレが得策♪(爆)
コメントへの返答
2006年7月21日 0:33
本皮のハンドバックすら持ち合わせていないので
小心者の私はびくびくです。
高価なレカロシートに交換なんてとてもできないですし(>_<)
家のガレージに屋根が欲しいです。
ってこれも高価なんだ~。

タオルだけはしっかり積んでおきます(^o^)丿
2006年7月20日 22:26
「車で買い物に行って、車で迎えがいる」っていいですね~!!!
HINAのツボに入りました(≧▽≦)

いいじゃないですか~♪手のかかる子!

う~ん、雨対策。。。

まったくの素人考えで申し訳ないのですが、撥水スプレーとか、だめなのかなぁ。。

なにせ、相手は皮だからなぁ。。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:46
雨の日はデパ地下ガレージで車の後部だけを
拭き拭きする怪しいおばさんになってます。

傾斜のあるガレージから出る時には
バンパーがぎりぎりだったりするので
斜めにゆっくりのろのろ。
バックで駐車する時も輪留めにマフラーが
刺さる時があるので最後まで下がらない。
道に落ちている物は何であれ、またがない。
この間Macのジュースカップを仕方なしにまたいだら
底でがごっとか音がしました。

等など、MOVEの時には思いもしなかった
注意事項が多々あります。
車高も元のままなんですけど。
この手のかかりように
だんだん慣れてはきました。
Dさん曰く「手作りですから」
にも慣れてきました。
~あれっ?私が育ってるんだ(>_<)


2006年7月20日 23:02
はじめまして。
今日コペンが納車になったものです。
いやー、お母さんと妹さんの突っ込みを楽しく(すいません^^;)読ませていただきました。
晴れの日に名誉挽回といきたいですね。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:53
まはーぶさん。こんばんわ。
コペン納車おめでとうございます♪
なのにのっけから手のかかる話とかでごめんなさい。
おばさんの買い物車ではないって事なんです。
なんのかんの言いつつオープンで乗せて貰う分には
母も妹もコペンファンです。
でもでも絶対にコペンは自分で運転する車ですよね。
晴れ間を待ってコペンライフ楽しみましょう♪

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation