• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

中日本忘年会オフ

中日本地区主催の恒例忘年会オフに参加してきました♪

pico参加は今年で3回目♪
毎年これだけは外せない年間行事。
今回は更に嬉しい事に未来のコペ乗り?my娘と一緒に
新生pico号で参加できました。

実はこの週末から入院、手術が控えているpico本体。
その後、暫くの間、自宅軟禁状態に入るので
娘と一緒に高山市内を散策。
忘年会オフへ途中から参加という美味しい
企てをしていたのですが生憎の雨模様。

ってことで急遽、けにい号とカピバラ号にくっついて参加させていただく事に。

雨のせせらぎ街道をまったりかるがもして
道の駅で本体と合流。

紅葉真っ盛りのせせらぎ街道オープン。
奥飛騨のいいお湯。
美味しいお料理にお酒。

いちばんのご馳走は皆の笑顔。
ここで一年に一度、皆さんとお会いして
また来年を合言葉に一年頑張ります。

そんな会話があちこちで・・・
本当に良いオフですよ~

フォトはこちら①②③

来年も(すっかり染まった♪)娘と参加!よろしくお願いします♪

*じゃんけんで娘が頂いたパーツこっそりくっつけようかな?















ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪11 | 日記
Posted at 2011/10/26 08:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 11:00
忘年会、お疲れ様でした!
pico号で参加出来て良かったですね♪
イカしたコペンに女子2人・・絵になります(^^)

picoさん手術なのですか・・?
無事に終わる事を祈っております。
お大事にして下さいね。

追伸:娘さんがゲッツしたパーツは付けちゃダメですよwww
コメントへの返答
2011年10月29日 7:26
お疲れ様でした~♪
pico号も娘も初デビューでしたが
皆さんに温かく迎えて頂けて
とっとも喜んでました。

カーボンボンネットは外せない
souken号を目指すそうですので
ハイマウントカバーはその日まで
しっかり保管ですね~

ありがとうございます♪復活したら又遊んでくださいね(*^_^*)
2011年10月26日 13:01
picoさん&nanoちゃんお疲れ様でしたー

雨のお陰で合流地点までカピバラ号も含めた
関西組で楽しく走れてよかったす。

nanoちゃんもすっかりコペンの魅力に嵌った
かしらん?それとも参加してたオジサマ達の
大人の魅力に嵌ったかしら?(核爆

しっかり体を治して来年も一緒に楽しみましょー!!
コメントへの返答
2011年10月29日 7:29
けにいさん、ありがとうございました~

親子ともども方向音痴なので、迷うのは計算済みだったんですが、安心してお出かけできました。

nano?はコペンの魅力にハマってますよ~
それを全力で楽しむ素敵なおじさま達にもね
(*^_^*)

娘に負けてられないので頑張ります♪
また遊んでやってくださいね~
2011年10月26日 18:48
お疲れ様でしたー

今の色になって初めての東海入り
注目されてましたね^^

お二人とも楽しんで頂けたようで良かった♪
来年は2台での参加をお待ちしていますよ~
コメントへの返答
2011年10月29日 7:34
今年もありがとうございました~♪
コペンのオフの良さって初参加でも
誰もが一人にしてほっとかない?
なんやかんやでお話盛り上がって
楽しめる良さかなぁって思います。
皆、気取らず楽しめる。。。
娘もそんな皆さんに出会ってすごく楽しそうでした。

Pちゃんでもかるがもできたし、最高な命の洗濯できました(*^_^*)

来年は・・・どんどん後押ししますね!
2011年10月26日 19:45
ステキな仲間と過ごす時間は最高ですね(●´艸`)
コペ乗りの方はいい人ばかりですもん♪

ボクもプリン食べたーい(笑
コメントへの返答
2011年10月29日 7:36
そうなんですよね。

皆さん、気取らないし(気取れないのかも)
それぞれが、コペンを通じて
めいいっぱい楽しんでるのが分かって楽しい。

来年はケロ号も行きませんか~
プリン食べれるよ(*^_^*)
2011年10月26日 20:30
お世話になりました。
来年も二人で参加ですね。

うちのコペン、こうして写真撮ってもらったのはじめてかも。
確かに運転手ひとりしか乗っていないように見える^^
コメントへの返答
2011年10月29日 7:40
こちらこそ、今年はWでお世話に・・
ありがとうございました~

娘は、本家フレンドリー・カズ様を見ては
かわいカッコイイをこそっと呟いていました。

来年も二人で参加頑張ります♪
写真撮りながら娘も、
一人しか乗ってないって一度騒いでました"^_^"
2011年10月26日 20:33
お疲れ様でした~

今年もお会いできてワイフ共々嬉しかったです。
来年も娘さんと一緒に2世代のコペンとお会いしたいです。
コメントへの返答
2011年10月29日 7:42
お疲れ様でした~♪

一年一度、こうして会えるのが楽しみです。
今年もいっぱい癒しを頂きました~
ありがとうございます。

来年も・・・合言葉を大事に
一年頑張ります~(*^_^*)
また娘と遊んでやってくださいね。
2011年10月26日 20:43
今年もお世話になりました~
たしか1回目は、H氏の絶叫カー、2回目は、K氏のオハギュ~カー
やっとマイコペで参加出来ましたね♪
来年は、ポルシェ○○ーのナノ号で参加期待しています。
ゲッツしたパーツをこっそりつけたらナノ号購入資金はすべてpikoさんが・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 7:46
お疲れ様でした~

初めてmyコペでの参加。
絶叫カーもオハギューカーもとっても素敵でしたよ(*^_^*)
O7さんのキモチが分かったのかも♪

ご夫妻で小さなコペンで遠乗りされているのを見て娘は驚きながらイイねって話してました。

ひぇ~ナノ号もとんでも号になりそうな予感。
カバーは乙三号とおそろいになるけど我慢しました(笑
2011年10月26日 22:31
お疲れ様でした♪

今年は深夜のロビーで遭遇は無かったですね(笑)
来年は娘さんと2人、2台のコペンで参加ですね♪
コメントへの返答
2011年10月29日 7:48
お疲れ様でした~♪

今年は深夜の温泉は諦めたので
(酔って入ったらあかんって娘に叱られた)
会えなかったですね(笑

森本○おさんに似てる~と娘がはしゃいでおりました。
来年もお会いできますよう頑張りますね♪
2011年10月26日 22:35
マイコペでの参加お疲れさまでした~☆
来年は2台でのご参加期待してますよ(* ^ー゚)
コメントへの返答
2011年10月29日 7:52
3回目で初めてmyコペって・・・(笑

でも3回とも楽しかったんですよ。

来年はもう一台♪増えたらいいな~
かるがもも、自分の運転でちょこっとだけでしたが初体験して楽しかったようです。
私は助手席でひやひやでしたけど(笑

ありがとうございました。
また遊んでくださいね♪


2011年10月27日 15:05
お疲れ様でした(*^o^*)


今年は残念ながら参加できなかったですが、来年は参加したいと思いますのでその時はまたよろしくお願いします(*^o^*)

手術、無事に終わる事を願ってますm(_ _)m


お大事に…m(_ _)m

コメントへの返答
2011年10月29日 8:00
ありがとうございます~
さくっと手術してはやくコペンに乗りたいです。

今年は忘年会、残念でしたね。
来年は、また娘も行くので(決めてるし)
親子ともども
一緒に遊んでやってください(*^_^*)

2011年10月27日 16:48
オフ参加、お疲れ様でした☆

お久しぶりにお会いできましたね~。
夏前までは中日本の忘年会に参加できるとは
思ってませんでしたから嬉しかったです。

入院されるとのことで、ちょっとびっくり。
手術は体力消耗しますので、この冬は特に
お大事になさってくださいね。

>じゃんけんで娘が頂いたパーツ
>こっそりくっつけようかな?

そんなことしたら、nanoさん(←決定?w)を
コペオーナーに引き込めなくなるんぢゃf(^^;

コメントへの返答
2011年10月29日 8:06
お疲れ様でした♪

普段お会いできるチャンスがなかなかないですもんね。
忘年会オフでお会いできて本当に嬉しかったです(*^_^*)

ありがとうございます。
手術してすっきり元気全開で来年も参加しますので又お会いしましょうね♪

パーツは本気で叱られるのでちゃんと返しておきます(笑

2011年10月27日 23:13
お疲れ様でしたー

イヤー落ち合えた場所では、大丈夫そうな話 聞けてよかったです。。。
私一人 心の中で どうやって聞いてよいものか 悩んでました(爆)

久しぶりに会えて、元気そうな顔を見て嬉しかったです♪
来年も是非 きてくださいね〜奥飛騨温泉クラブの忘年会 ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年10月29日 8:11
お疲れ様でした~
毎年の事ながら、今年はAtomさんのお話を聞いてしみじみ大変なご苦労あっての
楽しいオフなんだと改めて気づかされました。

いろんな形がこれから出てくるでしょうけど
奥飛騨温泉クラブ!名前も良いですね~
良いお湯の後の、お酒トークはやっぱり
外せません(笑

ご心配おかけしちゃっててごめんなさい。
来年も元気いっぱいで娘と一緒に参加させて頂きますので宜しくお願いします。

2011年10月28日 14:32
お疲れ様でした!

今年も楽しかったですね〜♪
ようやくpico号拝見する事ができました(笑

娘さんもコペン病に感染しそうだし、来年の親子2台参加が楽しみですww
コメントへの返答
2011年10月29日 8:14
お疲れ様でした♪

やっぱりゼッタイ楽しい忘年会オフですね。
今年もとても楽しい時間を過ごせました~

すっかり変貌を遂げたpico号ですが
中身もドライバー進化してません(笑

コペン病にはしっかり感染しましたよ~
素敵なものも頂いたことですし
ゼッタイ、コペン乗りにしちゃる(笑

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation